エンターテインメント・ウェブマガジン
NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。3月9日に放送された第10回「『青楼美人』の見る夢は」では、蔦重の幼なじみでひそかに思いを通わせた“伝説の花魁”瀬川(元・花の井)が、鳥山検校(市原隼人)に身請けされ、吉原を去った。瀬川を演じるのは、これが大河ドラマ初出演となる小芝風花。放送開始以来、見事な演技で視聴者を魅了してきた小芝が、その舞台裏を語ってくれた。

(C)NHK
普通なら、身請けされて大門を堂々と出ていくことは、花魁にとって数少ない希望のはずです。でも今回の瀬川の場合、お勤めが不要になる開放感と同時に、出たら二度と蔦重に会えなくなるという複雑な思いを抱えたお別れの道中でもあるので、すごく苦しかったです。だから、最後にすれ違うとき、蔦重の目を見ることができませんでした。見たら、出て行けなくなりそうで。
“瀬川”として錦絵が載るのは、あれが最初で最後だったんです。しかも、描かれていたのは、彼女が本を読んでいる姿。花魁は、豪華絢爛(けんらん)に着飾ったイメージがありますが、それ以外の日常では、おしゃべりしていたり、瀬川の場合は本を読んでいたりすることもあります。そういうなにげない日常は、お客さんは絶対に見ることのできない、蔦重だからこそ描けた姿。しかも、つらいことや苦しいことの多い吉原で、瀬川にとっては本だけが唯一、大門を出て、自由に世界を膨らませることのできるツールでした。そういう姿を蔦重が絵にしてくれたことが、すごくうれしかったです。
たくさんありますが、中でも第9回、身請けが決まったことを知った蔦重に引き止められるシーンは、特に印象に残っています。いつもオフに蔦重と話をするときは、砕けた話し方になるんですけど、あの場面では最初、「鳥山さまはすてきな方でござんすよ」と、花魁言葉なんです。つまり、瀬川は本心を隠している。でも、蔦重が「この世のヒルみたいな連中だぞ」と鳥山さまの悪口を言った瞬間、「あんただって、わっちに吸い付くヒルじゃないか!」と、いつもの調子に戻って言い返す。それまで自分のつらさや苦しさを、蔦重には見せてこなかった瀬川が、その思いを初めて打ち明ける場面なので、大事に演じたいと思っていました。

(C)NHK
映画2025年11月22日
『TOKYOタクシー』(11月21日公開) タクシー運転手の宇佐美浩二(木村拓哉)は、85歳の高野すみれ(倍賞千恵子)を東京の柴又から神奈川県の葉山にある高齢者施設まで乗せることになった。 すみれの「東京の見納めに、いくつか寄ってみたい … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年11月22日
数々のミュージカル作品へのオマージュが登場するコメディーミュージカル「サムシング・ロッテン!」が12月19日から上演される。2015年にブロードウェイで初演された本作は、「コーラスライン」、「アニー」、「レ・ミゼラブル」などの人気ミュージ … 続きを読む
映画2025年11月21日
日本独特のおかしな校則、ブラックな職場環境、暴走するSNSやネット報道といった社会問題を背景に、大人になりきれない中学校教諭が、生徒たちの金髪デモに振り回されながら成長していく姿を、坂下雄一郎監督がシニカルな視点で描いた『金髪』が全国公開 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年11月21日
映画やドラマ、アニメなど幅広いメディア展開を遂げてきた人気漫画「DEATH NOTE」のミュージカル版「デスノート THE MUSICAL」が11月24日から上演される。2015年に日本で世界初演された本作は、原作のスリリングな物語を世界 … 続きを読む
ドラマ2025年11月20日
なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。 本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む