尾美としのり 演じる平沢常富の活躍に「“さがせ”の頃の方が面白かった、と言われないか心配です」【「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」インタビュー】

2025年3月23日 / 20:45

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。3月23日放送の第12回「俄(にわか)なる、『明月余情』」では、戯作者“朋誠堂喜三二”こと平沢常富が、ついにその素性を蔦重に明かして活躍。長い間、どこにいるかわからず、放送のたびにSNSで「オーミーをさがせ」と話題になっていた平沢常富役の尾美としのりが、その舞台裏や役に対する思いを語ってくれた。

(C)NHK

-第12回で、ついに平沢常富が蔦重にその素性を明かしました。初登場の第2回から長い間、オープニングに「平沢常富 尾美としのり」とクレジットされながら、どこにいるかわからない登場の仕方でしたが、どのように受け止めていましたか。

 最初に台本を読んだとき、「大門を通っていく平沢」など、1行にも満たないト書きがあるのを見て「しゃれている」とうれしくなり、喜んで演じていました。現場でも、「なるべく映らないようにした方がいいですよね」、「もうちょっと顔をこっちに向けてください」などと相談し合いながら撮影していました。ただ、出番はほんのわずかでも、扮装(ふんそう)には2時間もかかるので大変でした(笑)。

-第12回では、第2回で蔦重が平賀源内(安田顕)の正体に気付くきっかけとなった「源内先生、その節はお世話になりまして」という言葉を発したのも、平沢だったことが明らかになりました。

 今までせりふはほとんどなかったのですが、実は吉原の常連らしく、あちこちでいろんな人たちと話したり、第10回で吉原を去る瀬川(小芝風花)の花魁道中を見物する群衆に交じって「いい女だね」と声を掛けたりしていたんです。映っているかどうか、わかりませんが(笑)。その分、きちんとせりふを言うようになったときは、とても緊張しました。

-放送のたびにSNSで、「オーミーをさがせ」などと話題になっていましたが、視聴者の反響をどのように受け止めていましたか。

 こんなに注目されるとは想像もしなかったので、プレッシャーを感じています。大河ドラマに出演すると、親戚や身近な人たちが喜んでくれるので、そういう人たちが探してくれたら面白いな、くらいに考えていたんです。でも、そっちの方からは何の連絡もなくて(笑)。これから蔦重とかかわっていくことになりますが、「“オーミーをさがせ”の頃の方が面白かった」と言われないか、心配です。

-それでは改めて、さまざまな文化に造詣が深く、戯作者“朋誠堂喜三二”としても活躍する平沢常富をどのような人物と捉えているか、教えて下さい。

 とても頭がよく、しゃれていて、人生を楽しんでいる人だと思います。吉原で遊んでばかりいるように見えますが、実は秋田佐竹家・留守居役ということで、仕事もできるインテリだと思うんです。その上で、歌舞伎や能、狂言、文楽などの趣味を楽しむ充実した生活を送りながら、自分でも作品を書いたりしているわけですから。

(C)NHK

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

新浜レオン「大きな夢がかないました」念願だった大河ドラマ初出演【大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」インタビュー】

ドラマ2025年8月31日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。8月31日放送の第33回「打壊演太女功徳(うちこわしえんためのくどく … 続きを読む

水上恒司、池田千尋監督「人間の心が一番の謎。その謎を一緒に楽しんでもらえたらと思います」『九龍ジェネリックロマンス』【インタビュー】

映画2025年8月29日

 九龍城砦の不動産屋で働く鯨井令子(吉岡里帆)は、先輩社員の工藤発(水上恒司)に恋をしている。そんな中、令子は工藤の恋人と間違われ、しかも令子が見つけた写真に写っていた工藤の婚約者は自分とうり二つだった…。TVアニメ化もされた眉月じゅんの人 … 続きを読む

【物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家ストーリー】(2)大阪下町に生まれて

舞台・ミュージカル2025年8月28日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼講談は落ちない  「今日の話はオ … 続きを読む

原田琥之佑「この映画は、何でもあるけど、何にもないみたいなところが一番の魅力だと思います」『海辺へ行く道』【インタビュー】

映画2025年8月26日

 海辺の街に暮らす14歳の美術部員と仲間たちに起きたちょっと不思議なひと夏の出来事を小豆島でのロケで描く、横浜聡子監督の『海辺へ行く道』が8月29日から全国公開される。本作で主人公の高校生・奏介を演じた原田琥之佑に話を聞いた。 -最初に脚本 … 続きを読む

上田竜也&橋本良亮、舞台初共演を通して「絆はより強固になる」 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年8月26日

 シリーズ累計500万部を突破する、東川篤哉による大ヒット小説「謎解きはディナーのあとで」が、舞台オリジナルストーリーで音楽劇として上演される。原作は、毒舌執事とお嬢様刑事が繰り広げる軽快なやりとりと本格的な謎解きが話題となり、2011年に … 続きを読む

Willfriends

page top