伊藤淳史 大河ドラマ「べらぼう」で盛大な吉原の祭りに挑戦!「踊りの練習が大変でした」【「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」インタビュー】

2025年3月16日 / 20:45

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。3月23日放送予定の第12回「俄なる、『明月余情』」では、吉原で盛大な“俄祭り”が開かれ、女郎屋の大文字屋と若木屋が“雀踊り”で対決することに。大規模な撮影が行われたこの“俄祭り”は、大河ドラマおなじみの合戦シーンに匹敵する大きな見どころとなる。大文字屋の主人・大文字屋市兵衛を演じる伊藤淳史が、その舞台裏を語ってくれた。

(C)NHK

-第12回では大文字屋が活躍するようですが、まず大文字屋を演じる上で意識していることを教えてください。

 ほかの親父衆よりも若い大文字屋は、一代で成り上がったという設定なので、強い気持ちを持つ人物で、特にお金に対する執着は強く、非常にケチです。だから、いろんなことに先頭を切って突っ込んでいく。ほかの忘八たちが無言で静かに怒るようなときも、大文字屋は怒鳴り、叫びます。ただ、忘八たちが集まる場面はまとめて撮影することが多いので、常に叫んでいると、最後は声が枯れてしまって(苦笑)。でも、大文字屋を演じる上ではそれが正解だと思っているので、全力で体を張って演じています。

-第12回の俄祭りでは、大文字屋が披露する“雀踊り”が見せ場になるそうですが、かなり練習を積まれたとか。

 踊りの練習は、とにかく大変でした。元々、僕は踊りが苦手で、送っていただいた参考映像を最初に見た時、「これは無理!」と、即止めてしまったほどで(笑)。かなり長い踊りですし、体の動きだけでなく、扇子も扱うので、見よう見まねでできるとは思えなくて。先生の指導を何度も受けて、一カ月くらい稽古したおかげで、少しずつできるようになりましたが…。

-それは大変そうですね。

 ようやく自分の踊りができるようになった後、全体練習をしましたが、ほかの皆さんと息を合わせるのも大変で。後ろの位置ならちょっと間違えてもごまかせそうだし、左右の人を見ながら合わせることもできますが、先頭に立つ僕はそれも不可能。さらに、目の前にいるのは、対決相手の若木屋です。全く別の音楽に合わせて踊っているので、その音につられてはいけない。そんな緊張感もあり、しっかり表現するのが大変でした。

-ご苦労をお察しします。

 その上、自宅のリビングで練習していたら、子どもたちが面白がって邪魔してくるんです。僕が真剣にやっているのに、勝手にアレンジして踊り始めて。僕が頑張れば頑張るほど爆笑するので、子どもたちとの戦いも大変でした(笑)。

(C)NHK

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

堤真一、三宅唱監督「実はこういうことも奇跡なんじゃないのということを感じさせてくれる映画だと思います」『旅と日々』【インタビュー】

映画2025年11月6日

 三宅唱監督が脚本も手掛け、つげ義春の短編漫画『海辺の叙景』と『ほんやら洞のべんさん』を原作に撮り上げた『旅と日々』が11月7日(金)から全国公開される。創作に行き詰まった脚本家の李(シム・ウンギョン)が旅先での出会いをきっかけに人生と向き … 続きを読む

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『爆弾』(10月31日公開)  酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。  やがてその言葉 … 続きを読む

福本莉⼦「図書館で勉強を教え合うシーンが好き」 なにわ男⼦・⾼橋恭平「僕もあざとかわいいことをしてみたかった」 WOWOW連ドラ「ストロボ・エッジ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ  Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む

吉沢亮「英語のせりふに苦戦中です(笑)」主人公夫婦と関係を深める英語教師・錦織友一役で出演 連続テレビ小説「ばけばけ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む

阿部サダヲ&松たか子、「本気でののしり合って、バトルをしないといけない」離婚調停中の夫婦役で再び共演 大パルコ人⑤オカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月31日

 宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む

Willfriends

page top