エンターテインメント・ウェブマガジン
主人公・若月まどか(芳根京子)が働き方改革で変わりゆく医療現場に戸惑いながら、医師として女子として人生と向き合う濃厚な2年間を描いたドラマ「まどか26歳、研修医やってます!」(TBS系・毎週火曜よる10時)が現在、5話まで放送中。
消化器外科・内科、泌尿器科の研修を終えたまどかは、新たな配属先・救命救急センターで、スランプに陥るなど研修医として奮闘中。そんな、まどかを時に厳しく、陰ながら手を差し伸べる救急センター長・城崎智也を演じる佐藤隆太が本作への思いを語った。

(C)TBS
まどかが救命救急センターに来た5話、6話は動きなど覚えることが多かったので大変でした。複数あるベッドにさまざま患者さんがいて、どんな処置をするかなど監修の先生方がていねいに教えてくださって、それぞれがどう動くかとか考えながら妥協せずにリハーサルを重ねたことで、役者とスタッフが一丸となって救急のシーンを作り上げ、自然と良いチームができあがったと感じています。また、撮影終わりに救急チームでラーメンを食べに行ったことも印象に残っています。
まどか以外で言うと、気になったのは五十嵐翔(大西流星)です。五十嵐は初研修の救急センターで血を見て倒れてしまったので、そんな彼の成長が気になりますね。また、5人の研修医の中で良いバランサーとなっているので、応援したくなります。また、演じている流星の芝居はナチュラルで、オンエアを見ていてもとても気持ちが良いですよね。
撮影前に監督やプロデューサーから、今の時代の頼れるリーダー像を感じたいという話がありましたので「僕に務まるかな」と思いましたね(笑)。城崎は戦場のような救急センターで業務をこなしつつ、研修医を見守っていますが、特に視野の広さみたいなものを意識して演じているつもりです。また僕は、城崎みたいに背中を見せて引っ張っていくリーダーにはなかなかなれない分、演じていて、城崎のことをどんどん好きになってきています。

(C)TBS
映画2025年11月1日
『爆弾』(10月31日公開) 酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。 やがてその言葉 … 続きを読む
ドラマ2025年10月31日
福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む
ドラマ2025年10月31日
NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月31日
宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む
映画2025年10月30日
『孤狼の血』で知られる柚月裕子の同名小説を映画化。昭和から平成へと続く激動の時代を背景に、謎に包まれた天才棋士・上条桂介(坂口健太郎)の光と闇を描いたヒューマンミステリー『盤上の向日葵』(配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/松 … 続きを読む