村井國夫「ハリソン・フォードさん的には、レッドハルクに変貌するところが注目です」『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』【インタビュー】

2025年2月19日 / 12:15

 アメリカ大統領サディアス・ロスが開く国際会議でテロ事件が発生。それをきっかけに生まれた日本を含む各国の対立が、世界大戦の危機にまで発展してしまう。この混乱を食い止めようとするキャプテン・アメリカことサム・ウィルソンにレッドハルクと化したロス大統領が襲いかかる…。“正義の象徴”を受け継いだ新たなキャプテン・アメリカの物語『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』が2月14日(金)から日米同時公開となった。本作で米大統領ロスを演じたハリソン・フォードの日本版声優を務めた村井國夫に話を聞いた。

村井國夫 (C)エンタメOVO

-長い間ハリソン・フォード氏の吹き替えを担当されていますが、村井さんにとって彼はどのような存在ですか。

 僕が初めて吹き替えたのがハリソンさんでしたが、その時はこんなに長く続くとは思いもしませんでした。もう40年以上も一緒で、それこそ長い旅路になりました。ハリソンさんがお元気で、何年かに一度彼の吹き替えができることは、自分が健康で吹き替えができる状況にいられることも含めて大きな喜びです。『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』(23)でシリーズを終えられたので、これで最後かなと思っていました。けれどもハリソンさんは生涯現役だとおっしゃって…。今回の映画ではちょっと考えられないような、ここまでやるかと思うぐらい吹っ切ってやっていたのが刺激的でした。こうして刺激を与えてくださるのは非常にうれしい気がしました。元気なハリソンさんを見ていると、自分も頑張らなくてはと思います。

-これまでいろいろな役のハリソン氏の声を吹き替えてきましたが、ご自分の中で印象に残っている映画はありますか。

 実は吹き替えをやったものよりも、やっていないものに対しての思いが強いんです。例えば、『刑事ジョン・ブック 目撃者』(85)は僕はやっていないんです。その悔しさがあります。だから「磯部(勉)め」と思ってね(笑)。それからインディ・ジョーンズの4作目の『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』(08)も僕じゃないんです。ミュージカル仲間の内田直哉がやりました。だから1作目から3作目と5作目はやれたけど心残りだったんです。それを録り直してくださるというので、これでコンプリートできたなと思いました。そういうことが印象として残っています。昔はテレビ局によって吹き替える人が違ったりしたので、何本かできなかったものもあって、それが心残りでした。

-ハリソン氏はアクションとシリアスの両方ができる俳優ですが、村井さんはどちらの彼がお好きですか。

 それは甲乙つけがたいですね。やっぱり躍動するハリソンさんも見ていたいし、少し渋めの落ち着いた、年齢とともに変わってきた彼も好きですから、どちらが好きとは言えないです。でも、やっぱり動きのある方がチャーミングですよね。インディ・ジョーンズでショーン・コネリーさんと親子役をやった時(『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』(89))はすてきでした。色気もあるし、ちょっとわがままなところもあって。お父さんとけんかするところは、相手が天下のショーン・コネリーですから。僕はコネリーさんが世界で一番すてきな俳優だと思っているぐらいなので、親子の声での共演でしたが、そうやってできたことはとてもうれしかったです。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

尾上眞秀「お母さんやおばあちゃんが喜んでくれました」寺島しのぶの長男が舘ひろしとの共演で映画初出演『港のひかり』【インタビュー】

映画2025年11月14日

 日本海沿岸の小さな漁師町を舞台に、元ヤクザの漁師・三浦と目の見えない少年・幸太という、年の離れた孤独な2人の絆を描くヒューマンドラマ『港のひかり』が、11月14日から全国公開中だ。  主演に舘ひろしを迎え、『正体』(24)の俊英・藤井道人 … 続きを読む

『物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家の物語』(7)神々がすむ土地を語る

2025年11月14日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼玉田永教と神道講釈  銭湯の湯け … 続きを読む

ハリウッド・リメイク決定!インド発ノンストップ・アクション!「日本の皆さんにも楽しんでいただけるはず」ニキル・ナゲシュ・バート監督『KILL 超覚醒』【インタビュー】

映画2025年11月13日

 40人の武装強盗団が、ニューデリー行きの特急寝台列車を襲撃! 刀を手に乗客から金品を奪う強盗団のリーダー、ファニ(ラガヴ・ジュヤル)は、大富豪タークルとその娘トゥリカ(ターニャ・マニクタラ)を人質に取り、身代金奪取をもくろむ。だがその列車 … 続きを読む

上白石萌歌「小さなお子さまから大人の方まで幅広く届いてほしいと思います」『トリツカレ男』【インタビュー】

映画2025年11月11日

 何かに夢中になると他のことが目に入らなくなってしまうジュゼッペ(声:佐野晶哉)は、街の人々から「トリツカレ男」と呼ばれている。ある日、ジュゼッペは、公園で風船売りをしているペチカに一目ぼれし、夢中になるが…。作家・いしいしんじの同名小説を … 続きを読む

八木莉可子「相反する二面性をどちらも大切にしたい」「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」【インタビュー】

ドラマ2025年11月10日

 草なぎ剛主演の月10ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時)。第3話で強烈なインパクトを残したゆずは(八木莉可子)の母(雛形あきこ)が、再びHeaven’s messenger … 続きを読む

Willfriends

page top