咲妃みゆ「新鮮さを舞台でお届けすることへの大きなチャレンジ」 ミュージカル「グラウンドホッグ・デー」【インタビュー】

2024年9月27日 / 08:00

 桐山照史が主演するミュージカル「グラウンドホッグ・デー」が11月11日から上演される。1993年にアメリカで公開された映画『Groundhog Day』(邦題:恋はデジャ・ブ)をミュージカル化した本作は、毎年2月2日に行われる平凡なお祭りの日「グラウンドホッグ・デー」を永遠に繰り返すことになった天気予報士のフィルが、日々を繰り返す中で内面に変化が生まれ、新たな一歩を踏み出すまでを描く。フィルとともにテレビ番組の実況中継を行うために祭りにやってきたアソシエイト・プロデューサーのリタを演じる咲妃みゆに本作への意気込みなどを聞いた。

咲妃みゆ (ヘアメーク:本名和美/スタイリスト:國本幸江) (C)エンタメOVO

-最初に脚本を読んだときの感想を教えてください。

 爽やかな温かさを持つ作品だと感じました。同じ一日を何度も繰り返すという物語なので、難しい面もたくさんあると思いますが、いち役者としては挑戦できるのが今から楽しみです。

挑戦できるというのは、やはり何度も同じ日を繰り返すというところですか。

 そうですね。フィルさんは、同じ日を繰り返すわけですが、それ以外の登場人物にとっては最初で最後の一日。お芝居の中で、「その日のフィルさん」といかに新鮮に出会えるかが、大きなチャレンジになるかと思います。

-普段から、舞台作品では、お稽古期間があり、同じ作品を毎日上演することで、同じお芝居を毎日、繰り返されているわけですが、咲妃さんなりの新鮮さを保つ秘訣(ひけつ)はありますか。

 とにかく自分の欲を出さないことだと思います。ご一緒する方、目の前に立たれていらっしゃる共演者の方に集中することを常々意識しています。そうすると決まったせりふを発したとしても、放たれるもの、伝わってくるものは毎回同じにはならないんですよ。それは、このお仕事をさせていただく上で面白いなと思うことの一つです。今回は、劇中で同じ日を繰り返すという特殊な構造になっているので、初めての経験になりますが、試行錯誤しながら、楽しめたらと思っています。

-咲妃さんが演じるリタという女性は、どのような人物だと考えていますか。

 飾り気がなくて、何事に対してもひたむきな女性です。好感を持っていただきやすい登場人物なのかなと思いますが、彼女は彼女なりに抱えている葛藤があって、さまざまな思いを持ちながら懸命に生きています。フィルさんにとっては何度目かの一日でも彼女にとっては初めての1日。フィルさんの選択する行動によって、彼女がどう変化していくのかをお楽しみいただけたらと思います。

-お相手であるフィルは桐山さんが演じます。桐山さんの印象は?

 先ほど(取材日)初めてお会いしましたが、なんて気さくで温かい空気をまとった方なんだろうと驚きました。初対面の私にもすごく和やかにお話をしてくださいましたし、桐山さんご自身がこの作品に対していかにワクワクした気持ちを抱いていらっしゃるのかをうかがい知れて、すてきな座長さんだなと感じました。フィルさんとリタはお芝居でも密に関わってくる間柄ですが、しっかりと意見交換をしつつ挑んでいけるような気がしてます。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

岸井ゆきの「夫婦の“切実さ”が描かれている」宮沢氷魚「すごくやりがいがありました」すれ違っていく夫婦役で初共演『佐藤さんと佐藤さん』【インタビュー】

映画2025年11月28日

 大学で出会った佐藤サチと佐藤タモツはたちまち意気投合し、一緒に暮らし始める。ところが卒業後、弁護⼠を⽬指すタモツは司法試験に失敗。独学を続けるタモツに寄り添うため、サチも司法試験に挑むが、数年後、合格したのはサチだった。結婚、出産を経て弁 … 続きを読む

28歳で亡くなった阪神タイガースの元選手の実話を映画化! 松谷鷹也「横田慎太郎さんのことを知っていただきたい」前田拳太郎「誰かの背中を押す作品になるはず」『栄光のバックホーム』【インタビュー】

映画2025年11月28日

 プロ野球、阪神タイガースの将来を担う選手として期待されながらも、21歳で脳腫瘍を発症して引退、その後も病気と闘いながら講演会活動などを続け、2023年に28歳で亡くなった横田慎太郎の生きざまを描いた『栄光のバックホーム』が、11月28日か … 続きを読む

吉高由里子「忘れかけていたことをいきなり思い出させてくれる」 念願の蓬莱竜太と初タッグ パルコ・プロデュース2025「シャイニングな女たち」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月28日

 吉高由里子が2022年の「クランク・イン!」以来、3年ぶりに舞台主演を果たす。吉高が挑むのは、日常に潜む人間の葛藤や矛盾を丁寧にすくい取り、鋭い視点の中にユーモアを織り交ぜる作風で共感を呼んできた蓬莱竜太が描く新作舞台、パルコ・プロデュー … 続きを読む

【映画コラム】新旧監督の話題作が並んで公開に『TOKYOタクシー』『金髪』

映画2025年11月22日

『TOKYOタクシー』(11月21日公開)  タクシー運転手の宇佐美浩二(木村拓哉)は、85歳の高野すみれ(倍賞千恵子)を東京の柴又から神奈川県の葉山にある高齢者施設まで乗せることになった。  すみれの「東京の見納めに、いくつか寄ってみたい … 続きを読む

中川晃教「憧れることが原動力」 ミュージカル「サムシング・ロッテン!」で7年ぶりにニック役に挑戦【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月22日

 数々のミュージカル作品へのオマージュが登場するコメディーミュージカル「サムシング・ロッテン!」が12月19日から上演される。2015年にブロードウェイで初演された本作は、「コーラスライン」、「アニー」、「レ・ミゼラブル」などの人気ミュージ … 続きを読む

Willfriends

page top