咲妃みゆ「新鮮さを舞台でお届けすることへの大きなチャレンジ」 ミュージカル「グラウンドホッグ・デー」【インタビュー】

2024年9月27日 / 08:00

 桐山照史が主演するミュージカル「グラウンドホッグ・デー」が11月11日から上演される。1993年にアメリカで公開された映画『Groundhog Day』(邦題:恋はデジャ・ブ)をミュージカル化した本作は、毎年2月2日に行われる平凡なお祭りの日「グラウンドホッグ・デー」を永遠に繰り返すことになった天気予報士のフィルが、日々を繰り返す中で内面に変化が生まれ、新たな一歩を踏み出すまでを描く。フィルとともにテレビ番組の実況中継を行うために祭りにやってきたアソシエイト・プロデューサーのリタを演じる咲妃みゆに本作への意気込みなどを聞いた。

咲妃みゆ (ヘアメーク:本名和美/スタイリスト:國本幸江) (C)エンタメOVO

-最初に脚本を読んだときの感想を教えてください。

 爽やかな温かさを持つ作品だと感じました。同じ一日を何度も繰り返すという物語なので、難しい面もたくさんあると思いますが、いち役者としては挑戦できるのが今から楽しみです。

挑戦できるというのは、やはり何度も同じ日を繰り返すというところですか。

 そうですね。フィルさんは、同じ日を繰り返すわけですが、それ以外の登場人物にとっては最初で最後の一日。お芝居の中で、「その日のフィルさん」といかに新鮮に出会えるかが、大きなチャレンジになるかと思います。

-普段から、舞台作品では、お稽古期間があり、同じ作品を毎日上演することで、同じお芝居を毎日、繰り返されているわけですが、咲妃さんなりの新鮮さを保つ秘訣(ひけつ)はありますか。

 とにかく自分の欲を出さないことだと思います。ご一緒する方、目の前に立たれていらっしゃる共演者の方に集中することを常々意識しています。そうすると決まったせりふを発したとしても、放たれるもの、伝わってくるものは毎回同じにはならないんですよ。それは、このお仕事をさせていただく上で面白いなと思うことの一つです。今回は、劇中で同じ日を繰り返すという特殊な構造になっているので、初めての経験になりますが、試行錯誤しながら、楽しめたらと思っています。

-咲妃さんが演じるリタという女性は、どのような人物だと考えていますか。

 飾り気がなくて、何事に対してもひたむきな女性です。好感を持っていただきやすい登場人物なのかなと思いますが、彼女は彼女なりに抱えている葛藤があって、さまざまな思いを持ちながら懸命に生きています。フィルさんにとっては何度目かの一日でも彼女にとっては初めての1日。フィルさんの選択する行動によって、彼女がどう変化していくのかをお楽しみいただけたらと思います。

-お相手であるフィルは桐山さんが演じます。桐山さんの印象は?

 先ほど(取材日)初めてお会いしましたが、なんて気さくで温かい空気をまとった方なんだろうと驚きました。初対面の私にもすごく和やかにお話をしてくださいましたし、桐山さんご自身がこの作品に対していかにワクワクした気持ちを抱いていらっしゃるのかをうかがい知れて、すてきな座長さんだなと感じました。フィルさんとリタはお芝居でも密に関わってくる間柄ですが、しっかりと意見交換をしつつ挑んでいけるような気がしてます。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

グレッグ・ターザン・デイビス「とにかく、ただ純粋に面白い映画を撮ることだけが、自分たちに与えられたミッションでした」『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』【インタビュー】

映画2025年5月15日

 トム・クルーズ主演の大ヒットスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第8作『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』が、5月23日の公開に先駆けて17日から先行上映される。前作『ミッション:インポッシブル/デッ … 続きを読む

研ナオコ、認知症のおばあちゃん役で9年ぶりの映画主演「主演女優賞を狙ってます(笑)」岡﨑育之介監督「研さんの人生の奥行きがにじみ出た」『うぉっしゅ』【インタビュー】

映画2025年5月12日

 人生に迷いながらソープ嬢として働く若い女性・加那と、彼女に介護されることになった認知症の祖母・紀江の交流を明るくポップなタッチで描いたユニークな映画『うぉっしゅ』が絶賛公開中だ。  本作で、加那を演じる若手注目株の中尾有伽と共に、紀江役で … 続きを読む

【週末映画コラム】パディントンの愛らしさが全てを救う『パディントン 消えた黄金郷の秘密』/負け犬ヒーローたちの敗者復活戦『サンダーボルツ*』

映画2025年5月9日

『パディントン 消えた黄金郷の秘密』(5月9日公開)  ロンドンに住むくまのパディントンは、「老グマホーム」で暮らすルーシーおばさんに会いに、ブラウン一家と共に故郷のペルーへとやって来た。しかしルーシーおばさんは、眼鏡と腕輪を残して行方不明 … 続きを読む

中島裕翔&岡本健一が親子役に 演出の上村聡史と3人で語る舞台「みんな鳥になって」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年5月5日

 世田谷パブリックシアターで上村聡史が演出したワジディ・ムワワド作品は、2014年の「炎 アンサンディ」に始まり、その後「岸 リトラル」「森 フォレ」と続き、「みんな鳥になって」はその4作目にあたる。その作品に出演するのが中島裕翔と岡本健一 … 続きを読む

柚香光&樋口日奈、劇団☆新感線の新作で母娘役「全身全霊で日々を重ねていきたい」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年5月3日

 2024年5月に宝塚歌劇団を退団した柚香光の退団後初舞台となる、2025年劇団☆新感線45周年興行・初夏公演 いのうえ歌舞伎【譚】Retrospective「紅鬼物語」が5月13日に開幕する。鬼が棲(す)まう平安の世を舞台にした“お伽噺( … 続きを読む

Willfriends

page top