エンターテインメント・ウェブマガジン
第5話のワンシーン (C)日本テレビ
成田凌が主演するドラマ「逃亡医F」(日本テレビ系)の第5話が、12日に放送された。
本作は、恋人殺しのぬれ衣を着せられ、指名手配犯へと転落した天才脳外科医・藤木圭介(成田)が、真犯人を突き止め、復讐(ふくしゅう)するために逃亡を図る物語。(※以下、ネタバレあり)
藤木は、事件の鍵を握る帝都医科大学の都波教授(酒向芳)に会うため、2日後に帝都医大で開かれるシンポジウムに行く決心をする。
そんな中、藤木は廃墟となった団地で、足にチアノーゼの症状が出ている外国人女性・チュンヤン(森迫永依)と、その仲間たちに出会う。
藤木はチュンヤンを診察し、病院に行くように勧めるが、一同は拒否。リーダー格のモー(中村蒼)は、自分たちは不法滞在者であるため、病院に行けないのだと告げる。
一方、藤木も無実の罪で警察に追われていることを彼らに打ち明ける。すると、モーは「困ったときはお互いさまだ」と言い、藤木はモーたちのアジトに、しばらく滞在することになる。
そして、シンポジウム当日、藤木は帝都医大に向けて出発するが、チュンヤンが倒れたことを知り、救出に向かう。
放送終了後、SNS上には、「今週も藤木先生を何とか助けたいと思う美香子(森七菜)がかわいかった」「何だかんだ考察しながら見ると面白い」「研究者役の安田顕さんが、声色まで変幻自在ですごかった」などの感想が投稿された。
また、藤木と電話連絡を取っている後輩医師の長谷川(桐山照史)を怪しむ声が多く上がり、「人の良さそうな長谷川先生の犯人説が濃厚」「長谷川先生がどんどん怪しく思えてきた」「長谷川先生は犯人じゃなくても、間違いなくキーパーソンの一人だわ」といったコメントが寄せられた。
ドラマ2025年11月20日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第8話が、19日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の第5話が、18日に放送された。 本作は、会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う姿を描く完全オリジナルのSFラブロマンス。脚本は野木亜紀子 … 続きを読む