神木隆之介「主人公の鉄平を『ONE PIECE』のルフィのようなイメージで演じています」 日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」【インタビュー】

2024年9月18日 / 17:00

(C)TBSスパークル/TBS 撮影:佐藤俊斗

-クランクインから約1カ月が経ちますが、共演者の皆さんと、どのような雰囲気で撮影が進んでいますか。

 杉咲花さん、池田エライザさん、清水尋也くん、土屋太鳳さんと同世代の仲間がたくさんいるので、いつも休憩時間に話しながら、楽しく笑いながら撮影が進んでいます。ドラマの中では、それぞれが演じている人たちがどのように島と向き合って人生を背負って生きていかなくてはいけないのかという群像劇になっているので、現場ではいろいろな話をしたり、和気あいあいと遊び心を大事に撮影が進んでいます。

 -神木さんは実際に軍艦島クルーズに行かれたそうですが、どのように感じましたか。

 すごく迫力がありました。船の中から軍艦のようなシルエットが急に見えてくるので、そのときに鳥肌が立って…。ほかの岩などとは違う形が急に出てくるので、異空間に行ったような気持ちになりました。いろいろな説明を聞きながら回っていたのですが、建物の壁沿いに緑が生い茂っていたり、危険区域もたくさんありますが、ここにいた人たちは皆楽しくて、すごく活気があったんだろうなという面影がありました。

 -現代と過去という2つの軸で描かれる作品になりますが、神木さんが思うこのドラマの楽しみ方は?

 いろいろあると思います。例えば、端島のパートの物語は明るくて楽しいものではありますが、当時の日本の状況や島の環境によって背負うものが多いキャラクターがたくさんいるので、それぞれのキャラクターに感情移入して、こんな思いだったのかと、しみじみと見ることができると思います。現代パートは今に近いので、気楽に見られる休憩場所とも取れますし、今を生きる青年・玲央がどのように過去の時代を見ているのか、どのような印象を受けて、どのように関わって見方が変わっていくのかという楽しみ方もできると思います。現代パートは今を生きている人たちに寄り添っているので、共感してもらえるところがたくさんあると思います。主人公が1人2役で2つパートがあるので、1つの時代を描く作品よりも、いろいろな見方ができる作品だと思います。

 -この作品を通して視聴者に伝えたいこと、見どころをお願いします。

 端島は今は「軍艦島」として認識されていますが、ドラマで端島について、ここまで本格的に描くのは初めてなので、実際にどんな島だったのか、当時どんな方たちが暮らしていらしたかというのはあまり知られていないと思います。このドラマを通して、当時の生き生きとした端島について、その時代の中でどんな人間ドラマが生まれていたか、時代と共にどのように駆け抜けていったかを見ていただけたらと思います。現代パートでも謎の婦人・いづみ役を演じる宮本信子さんが、どのように役を作られているのかなど、見どころがたくさんあるので楽しんでいただけたらうれしいです。

(取材・文/小宮山あきの)

(C)TBSスパークル/TBS

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

草なぎ剛「今、僕が、皆さんにお薦めしたい、こういうドラマを見ていただきたいと思うドラマです」「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」

ドラマ2025年10月14日

-日々の撮影を乗り切るリラックス方法、元気と健康の秘訣(ひけつ)は?  食事、睡眠、運動にはもちろん気を遣っています。ただ大事なのは、心の持ちようだと思います。「5時間しか寝ることができなかったじゃなくて、5時間も寝ることができた」とかね。 … 続きを読む

川島如恵留「僕にとって一番の幸福は、メンバーといられること」 初の単独主演舞台に挑む【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月13日

-本作の公演中の11月22日には31歳の誕生日を迎えますね。  公演中に誕生日を迎えられるのは幸せです。去年の誕生日は本を出版させていただき、イベントを行わせていただきましたが、今年は舞台俳優として過ごさせていただきます。カーテンコールなど … 続きを読む

妻夫木聡、佐藤浩市「この物語は馬と人の継承を描いていると感じました」日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」【インタビュー】

ドラマ2025年10月12日

-クランクインして2か月ほどたちましたが、撮影の様子を教えてください。 妻夫木 皆さん本当に家族のように過ごしながら撮影しています。僕自身、1日1日が過ぎるたびに「このシーンはもう二度とやらないんだな」と寂しさを感じるくらいで、それほど毎日 … 続きを読む

中村ゆり「草なぎ剛さんは包容力があって“人の痛み”が分かる方」 ドラマ「終幕のロンド」【インタビュー】

ドラマ2025年10月10日

-本作は「遺品整理」がテーマで、ドラマを見た視聴者も生や死について考えさせられる作品になると思います。この物語を通じて“死ぬこと”や“生きること”について、考えたことがあれば教えてください。  今回の作品に携わることで“死ぬときに何が残るの … 続きを読む

北山宏光、6年ぶり主演舞台に「僕が今、出せるものを全て注ぎ込む」 舞台「醉いどれ天使」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月10日

 名匠・黒澤明と三船敏郎が初めてタッグを組んだ伝説の映画『醉いどれ天使』の2025年舞台版が11月7日に開幕する。本作は、戦後の混沌(こんとん)とした時代に生きる人々の葛藤を生き生きと描いた物語。映画が公開された1948年に、映画版とほぼ同 … 続きを読む

Willfriends

page top