エンターテインメント・ウェブマガジン
配達員の丸子(高橋文哉)は、「次々と人が消える」とうわさされるいわくつきのマンションに毎日のように出入りするうちに、怪しげな住人の秘密を知ってしまう。伏線を張りめぐらせた予測不能な展開で描く、水野格監督による“先読み不可能”ミステリー・エンターテインメント映画『あの人が消えた』が9月20日から全国公開される。本作で、マンションの住人の一人であるウェブ小説家の小宮を演じた北香那に話を聞いた。
北香那(スタイリスト:扇野涼子/ヘアメーク:内藤茉邑) (C)エンタメOVO
そうなんですよ。とても難しいです(笑)。
ちょっと笑いのジャブが入っている感じがあったので、コメディーなんだという認識で読んでいくと、あれ?みたいな感じになってきて、どういうことだろうと思って読み進めていったらまさかの展開で…。最後の仕掛けも全く読めなかったです。すごくびっくりして、これが映像になるんだと思ったらワクワクしました。しかもそれを私が演じられるというのがうれしかったです。
こういう人だというのはなくて、どれだけフラットでいられるかを強く考えたかもしれません。あまり決め過ぎてやると、多分自分の中でも混乱してくると思ったのですごく難しかったです。この人の奥行きが分からないというか、この人はどんな人なんだろうみたいなことを意識しました。ちょっと謎というか、何を考えているんだろうという感じですね。だからあまり生活感が見えない人というのは意識したかもしれないです。
それができなかったんです。予告を見て「ホラーなの? ホラーは苦手なんだけど私でも見られるかな」みたいなことを言われて、でも説明するとネタバレになるので、「大丈夫だと思うよ…」とだけ言いました。
(高橋)文哉くんが、キャストとスタッフ80人分の牛丼を作ってくれて、マンションの地下駐車場でみんなで食べたんですけど、それがめちゃくちゃおいしくて。何杯もおかわりをしました。牛丼が輪を広げてくれた感じがします。忘れられないですね。
映画2025年5月17日
テレ東系で毎週月~金、朝7時30分から放送中の乳幼児向け番組「シナぷしゅ」の映画化第2弾。番組のメインキャラクター「ぷしゅぷしゅ」と相棒「にゅう」が、バカンスで訪れた「どんぐりアイランド」を舞台に繰り広げる冒険をオリジナルストーリーで描き … 続きを読む
映画2025年5月16日
『サブスタンス』(5月16日公開) 50歳の誕生日を迎えた元人気女優のエリザベス・スパークル(デミ・ムーア)は、容姿の衰えによってレギュラー番組を降ろされたことから、若さと美しさと完璧な自分が得られるという、禁断の再生医療「サブスタンス= … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月16日
世界中で大ヒットを記録した「梨泰院クラス」が、初めてミュージカル化される。主人公のパク・セロイを演じるのは小瀧望。日本・韓国・アメリカのクリエーターが集結し、さまざまな人種が混じり合う自由な街・梨泰院で権力格差や理不尽な出来事に立ち向かう … 続きを読む
映画2025年5月15日
トム・クルーズ主演の大ヒットスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第8作『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』が、5月23日の公開に先駆けて17日から先行上映される。前作『ミッション:インポッシブル/デッ … 続きを読む
映画2025年5月12日
人生に迷いながらソープ嬢として働く若い女性・加那と、彼女に介護されることになった認知症の祖母・紀江の交流を明るくポップなタッチで描いたユニークな映画『うぉっしゅ』が絶賛公開中だ。 本作で、加那を演じる若手注目株の中尾有伽と共に、紀江役で … 続きを読む