エンターテインメント・ウェブマガジン
配達員の丸子(高橋文哉)は、「次々と人が消える」とうわさされるいわくつきのマンションに毎日のように出入りするうちに、怪しげな住人の秘密を知ってしまう。伏線を張りめぐらせた予測不能な展開で描く、水野格監督による“先読み不可能”ミステリー・エンターテインメント映画『あの人が消えた』が9月20日から全国公開される。本作で、マンションの住人の一人であるウェブ小説家の小宮を演じた北香那に話を聞いた。

北香那(スタイリスト:扇野涼子/ヘアメーク:内藤茉邑) (C)エンタメOVO
そうなんですよ。とても難しいです(笑)。
ちょっと笑いのジャブが入っている感じがあったので、コメディーなんだという認識で読んでいくと、あれ?みたいな感じになってきて、どういうことだろうと思って読み進めていったらまさかの展開で…。最後の仕掛けも全く読めなかったです。すごくびっくりして、これが映像になるんだと思ったらワクワクしました。しかもそれを私が演じられるというのがうれしかったです。
こういう人だというのはなくて、どれだけフラットでいられるかを強く考えたかもしれません。あまり決め過ぎてやると、多分自分の中でも混乱してくると思ったのですごく難しかったです。この人の奥行きが分からないというか、この人はどんな人なんだろうみたいなことを意識しました。ちょっと謎というか、何を考えているんだろうという感じですね。だからあまり生活感が見えない人というのは意識したかもしれないです。
それができなかったんです。予告を見て「ホラーなの? ホラーは苦手なんだけど私でも見られるかな」みたいなことを言われて、でも説明するとネタバレになるので、「大丈夫だと思うよ…」とだけ言いました。
(高橋)文哉くんが、キャストとスタッフ80人分の牛丼を作ってくれて、マンションの地下駐車場でみんなで食べたんですけど、それがめちゃくちゃおいしくて。何杯もおかわりをしました。牛丼が輪を広げてくれた感じがします。忘れられないですね。
映画2025年11月21日
日本独特のおかしな校則、ブラックな職場環境、暴走するSNSやネット報道といった社会問題を背景に、大人になりきれない中学校教諭が、生徒たちの金髪デモに振り回されながら成長していく姿を、坂下雄一郎監督がシニカルな視点で描いた『金髪』が全国公開 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年11月21日
映画やドラマ、アニメなど幅広いメディア展開を遂げてきた人気漫画「DEATH NOTE」のミュージカル版「デスノート THE MUSICAL」が11月24日から上演される。2015年に日本で世界初演された本作は、原作のスリリングな物語を世界 … 続きを読む
ドラマ2025年11月20日
なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。 本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む
映画2025年11月19日
未熟故に一族を追われた若きプレデターのデクは、生存不可能とされる最悪の地「バッドランド」に追放される。デクはその地で謎のアンドロイドの少女ティアと出会う。「プレデター」シリーズ中、初めてプレデター自身を主人公に据えて描いた『プレデター:バ … 続きを読む
インタビュー2025年11月17日
韓国文化の“今”を再構築し続けるKカルチャー。今回は、デジタル空間で物語を紡ぐウェブトゥーンの世界に焦点を当てる。平凡な会社員ユミの頭の中で繰り広げられる細胞の物語――。2015年に連載を開始した「ユミの細胞たち」は、全512話で32億ビ … 続きを読む