エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)2013 吉田修一/新潮社 (C)2024「愛に乱暴」製作委員会
江口 ほぼ順撮り(物語の展開通りの順番で撮影すること)で撮影を進めてくださったことは、すごくありがたかったです。
江口 最初は、朝、お義母さんにあいさつしてゴミを出し、夫の真守さんを送り出す、という場面が3、4日くらい続きました。その時点では、誰にも会わないので「桃子ってどういう人なんだろう?」と手探りの状態なんですよね。そこから撮影が進み、いろんな人と出会うことで桃子が動き出し、「桃子のキャラクターなら、こういう感じかな?」とだんだん見えてくる。そうすると、それまでの撮影で桃子という人間を体験している分、「次はこんな反応をするかな?」とアイデアが出てくるんです。そうやって生まれたものについて、監督と相談しながら桃子が出来上がっていきました。
森ガキ 事前に準備はしていましたが、江口さんからもいろんなアイデアをいただいたおかげで、撮影に入ってからより具体的に桃子像が見えてきた気がします。
江口 そういう意味では、みんなで桃子を作っていった感じですね。私がお芝居にストレスを感じているときも、皆さんがすぐに察してくれましたし。しかも、今回はフィルム撮影で何度も撮り直しができないため、手持ちカメラで至近距離から撮影しているカメラマンさんの緊張が、手に取るように伝わるんです。それによって、私の方もいい具合に、体の中に桃子が1本通るような気持ちになって。そんないい緊張感がありました。
森ガキ 観客には桃子の視点で映画に没入してほしかったので、余計なものは見せず、桃子と周囲の俳優や美術だけで表現できるように、スタンダードサイズを採用しました。しかも、江口さんがおっしゃるように、フィルムだといい緊張感が生まれますし、肌の質感の奥深い部分まで映るのも効果的でした。
(C)2013 吉田修一/新潮社 (C)2024「愛に乱暴」製作委員会
ドラマ2025年7月1日
ドラマ「私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~」が、7月1日からテレ東系で放送がスタートする。本作は、グアムを訪れた世代が違う男女3組のとある1週間を描いた物語。30代の夫婦(蓮佛美沙子、溝端淳平)、20代の大学生カップ … 続きを読む
ドラマ2025年6月29日
-それが変わってきたということでしょうか。 物事は、ある程度加速がつき、歯車がスムーズに回り始めれば、少ないエネルギーで進んでいくようになりますが、スタートするときは膨大なエネルギーが必要です。この作品もそういう過程を経て、ようやく彼が笑 … 続きを読む
映画2025年6月27日
-30年間やってきて、栗田さんなりのルパンに対する思いや魅力について。また栗田さんにとってルパンとはどういう存在でしょうか。 やっぱりルパン三世の声は、パート2や『ルパン三世 カリオストロの城』(79)の頃の、山田さんが一番元気だった頃の … 続きを読む
映画2025年6月27日
-三池崇史監督の演出や映画に対する姿勢についてはどう感じましたか。 大倉 あまり無駄なことはおっしゃらないです。すごく明確な演出をなさいます。僕の場合は、校長と薮下先生との間に挟まれているという、スタンスにちょっとよどみがあったのかもしれな … 続きを読む
映画2025年6月27日
『アスファルト・シティ』(6月27日公開) 犯罪と暴力が横行するニューヨークのハーレム。クロス(タイ・シェリダン)は医学部への入学を目指し勉学に励む一方で救急救命隊員として働き始める。 ベテラン隊員のラット(ショーン・ペン)とバディを組 … 続きを読む