江口のりこ「主人公の桃子に共感する方も多いのでは」森ガキ侑大監督「桃子の姿が今の時代とリンクした」ベストセラー作家、吉田修一の小説を映画化『愛に乱暴』【インタビュー】

2024年8月28日 / 12:00

 結婚8年を迎えた初瀬桃子は、夫・真守(小泉孝太郎)の実家の敷地内にあるはなれで暮らす専業主婦。子どもはいないが、センスのある装いや手の込んだ料理で“丁寧な暮らし”にいそしみ、日々を充実させていた。ところが、その日常が少しずつ崩れ始め、桃子は徐々に居場所を失っていく…。

 8月30日から全国公開となる『愛に乱暴』は、ベストセラー作家、吉田修一の同名小説の映画化だ。見る者をくぎ付けにする主人公・桃子を演じたのは、唯一無二の存在感で引く手あまたの江口のりこ。森ガキ侑大監督と共に撮影の舞台裏を語ってくれた。

森ガキ侑大監督(左)、江口のりこ(C)エンタメOVO

-居場所を失っていく主人公・桃子の焦燥感がリアルで、最後まで目が離せませんでした。江口さんがオファーを受けた時のお気持ちは?

江口 森ガキ監督と映画でご一緒するのは初めてだったので、うれしかったです。しかも、原作を読んでみたら、同世代の桃子に寄り添える部分もあり、とても面白くて。私くらいの年代なら、桃子に共感する方は多いのではないでしょうか。

森ガキ 桃子役には、原作を読んでいるときから、江口さんが頭にありました。江口さんとはこれまで、「時効警察はじめました」(19)やCMでご一緒し、人柄は知っていたので、桃子にぴったりだと思って。

-元々は、森ガキ監督ご自身が原作小説の映画化を希望したそうですね。

森ガキ 原作の出版はだいぶ前ですが、今の時代にマッチすると思ったんです。近年、少子化問題が注目を集めると共に、「生産性」や「効率性」を求める人が多いように感じます。でも、そればかり求める社会に疑問があって。もちろん「生産性」や「効率性」は大事ですが、それだけでは測れない「余白」も社会には必要なはずです。例えば、アートは「生産性」から最も縁遠い存在で、なくても誰かが食うに困るわけではありません。とはいえ、そんなアートが生みだすものが、社会や文化を豊かにしていくわけですから。

-その通りですね。

森ガキ だから、そういう視点も必要なのに、人の気持ちを一切顧みなくなった結果、居場所を失う人が出てくる。「子どもがいない」「キャリアが途絶え、再就職が難しい」という理由で居場所を失っていく主人公・桃子の姿がそんな今の時代とリンクし、この作品ならエンタメの形で問題提起ができるのではないかと。といっても、女性のためだけの映画にするつもりはありませんでした。例えば、同性愛者の中にも「子どもを産めないから生産性がない」と言われて苦しんでいる方がいるわけですから。

(C)2013吉田修一/新潮社 (C)2024「愛に乱暴」製作委員会

 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

山里亮太「長年の“したたかさ”が生きました(笑)」 三宅健太「山里さんには悔しさすら覚えます(笑)」STUDIO4℃の最新アニメ『ChaO』に声の出演【インタビュー】

映画2025年8月15日

 『鉄コン筋クリート』(06)、『海獣の子供』(19)を始め、個性的なアニメーションを次々と送り出してきたSTUDIO4℃。その最新作が、アンデルセンのおとぎ話『人魚姫』をベースに、人間の青年・ステファン(声:鈴鹿央士)と人魚王国のお姫さま … 続きを読む

ウィリアム・ユーバンク監督「基本的には娯楽作品として楽しかったり、スリリングだったり、怖かったりというところを目指しました」『ランド・オブ・バッド』【インタビュー】

映画2025年8月14日

 ラッセル・クロウとリアム・ヘムズワースが共演し、戦場で孤立した若手軍曹と、彼を後方から支援する無人戦闘機のベテラン操縦官の闘いを活写したサバイバルアクション『ランド・オブ・バッド』が8月15日から全国公開された。米海軍全面協力のもと、入念 … 続きを読む

【物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家ストーリー】(1)“たまたま”が導いた講談の道

舞台・ミュージカル2025年8月14日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼みなさん、こんにちは  日本の伝 … 続きを読む

原嘉孝×いとうあさこ、timelesz加入後初の舞台主演に「timeleszを背負っています」 舞台「ドラマプランニング」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年8月11日

 脚本家・演出家の山田能龍、いとうあさこによる劇団山田ジャパンの2025年9月公演「ドラマプランニング」にtimeleszの原嘉孝が出演する。  本作は、テレビ業界におけるドラマ制作現場を舞台とし、ほれ込んだ漫画の映像化で初のチーフ作品を担 … 続きを読む

【映画コラム】新旧のSFアクション映画の魅力が詰まった『ジュラシック・ワールド/復活の大地』

映画2025年8月10日

『ジュラシック・ワールド/復活の大地』(8月8日公開)  熟練の特殊工作員ゾーラ・ベネット(スカーレット・ヨハンソン)は、信頼する傭兵のダンカン・キンケイド(マハーシャラ・アリ)、古生物学者のヘンリー・ルーミス博士(ジョナサン・ベイリー)ら … 続きを読む

Willfriends

page top