佐藤流司&阿久津仁愛「ヒリヒリする舞台になる」 エンタメが詰まったミュージカル時代劇 舞台「邪魚隊/ジャッコタイ」【インタビュー】

2024年8月1日 / 08:00

-映画の舞台挨拶でも邪魚隊メンバーのわちゃわちゃ感が出ていてとても楽しそうでしたが、ほかの共演者の皆さんとの関係はいかがでしょうか。

佐藤 本読みのときにみんな、めちゃくちゃアドリブを入れてましたね。本読みなんだから、本を読んでくださいって(笑)。

阿久津 日替わりのネタもやってましたよね。

佐藤 そう、今回、日替わりもあるんですよ。俺は、絶対にやらないという強い意志を持っていますが(笑)。

阿久津 まあ、千秋楽ぐらいは(笑)。

佐藤 勘弁していただきたい。でも、今回は得意な方がそろってるので。橋本祥平くんなんて一発芸が得意分野ですから(笑)。

阿久津 じゃあ、(橋本に)多めにやっていただいて(笑)。でも、今回、映画には出演していなかった新キャストの皆さんも新鮮ですし、楽しみです。

-【東映ムビ×ステ】は、映画と舞台の連動企画ですが、そうした企画についてはどう感じていますか。

阿久津 僕はメディアミックスが初めてなんです。なので、すごく楽しみです。映画の楽曲をサブスクで聞いてくれているファンの方もいらっしゃるので、それを生でお届けでき、きっとお客さんも喜んでくれるのではないかなと思います。

佐藤 メディアミックスは、面白いですよね。役者としても長い時間、同じ役を演じることで役も深まっていくと思うので、そういう意味でも演じやすいですし、見てくださる方にとっても入り込みやすいと思います。

-では、邪魚隊のメンバーにはそれぞれ特技があり、「スリが得意でリーダーの鱗蔵」「美しき若侍 水野平馬」というキャッチフレーズのような紹介が映画でなされていましたが、お二人が自分にキャッチフレーズをつけるとしたら?

阿久津 僕はうそをつけないので、「ありのまま。飾れない」かな。お芝居をしているときは、役に入り込んで演じていますし、それもまた楽しいんですが、普段は本当にこのままなんですよ。それが個性でもあるのかなと思います。なので、「飾れない阿久津」。

佐藤 俺は、「文武両道。カリスマバケモン」。無敵なので(笑)。

-改めて、公演への意気込みと読者にメッセージをお願いします。

阿久津 また平馬として奔走できることがめちゃくちゃ楽しみです。今回は、地方公演もあるので、たくさんの方々に見ていただき、楽しんでいただけるよう精いっぱいがんばります。たくさんの刺激をいただける現場だと思いますので、自分自身も平馬とともに成長できたらいいなと思います。

佐藤 今回も立ち回りがたくさんある、非常にヒリヒリする舞台になると思います。エンターテインメントは、人が死に物狂いでやっているのを見るのが楽しいし、胸を打たれるのだと思うので、今回の舞台でもそうしたエンターテインメントをお見せできたらと思います。劇場でご覧いただき、一緒に夏を満喫しましょう。

(取材・文・写真/嶋田真己)

 舞台「邪魚隊/ジャッコタイ」は、8月9日~25日に都内・サンシャイン劇場ほか、大阪、愛知、石川で上演。

舞台「邪魚隊/ジャッコタイ」

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家ストーリー】(2)大阪下町に生まれて

舞台・ミュージカル2025年8月28日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼講談は落ちない  「今日の話はオ … 続きを読む

原田琥之佑「この映画は、何でもあるけど、何にもないみたいなところが一番の魅力だと思います」『海辺へ行く道』【インタビュー】

映画2025年8月26日

-同年代の共演者とはアドリブでやり取りをしたこともありましたか。  奏介がテルオたちと大きなオブジェを作るシーンがあって、映画のスピードはずっとゆっくりなのに、あのシーンだけ会話のスピードが速くなるんです。そこで結構アドリブを入れたんですけ … 続きを読む

上田竜也&橋本良亮、舞台初共演を通して「絆はより強固になる」 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年8月26日

-皆さんの歌唱シーンもあるのですか。 橋本 それはもちろん、ちょくちょくあります(笑)。歌います。アンサンブルの方と一緒に歌うシーンもありますが、ミュージカルではないんです。バックに流れていて、それに合わせて芝居していくという形だと思います … 続きを読む

青山貴洋監督「問診シーンが最大の課題に」日曜劇場『19番目のカルテ』【インタビュー】

ドラマ2025年8月25日

 また、原作から得た気付きも大きいという。「原作には、読者の感情を揺さぶる瞬間が描かれています。それがどこにあるのかを探りながら、ドラマにもそのエッセンスを取り入れるようにしています」。  原作の短編では、百々がさまざまな医療機関を受診して … 続きを読む

中園ミホ 連続テレビ小説「あんぱん」は「やなせたかしさんが書かせてくださった」執筆を終えた脚本家が物語を振り返る【インタビュー】

ドラマ2025年8月22日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルにした柳井のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)夫婦の戦前から戦後に至る波乱万丈の物語は、いよいよクライマックスが近づいてきた。このタ … 続きを読む

Willfriends

page top