Ryuji(佐藤流司)、バンド活動に「支えられている」 「何もない」ことを書いたデジタルシングル「無」リリース【インタビュー】

2024年2月5日 / 18:00

 俳優・佐藤流司がアーティスト「Ryuji」として、PENICILLINのHAKUEIとともに結成したバンドプロジェクト「The Brow Beat」の2024年第1弾デジタルシングル「無」が現在配信中だ。さらに、5月には東名阪ライブツアーも控え、その活動にさらなる注目が集まっている。Ryujiに新曲「無」に込めた思いやライブツアーへの意気込み、20代最後となる2024年の活動について聞いた。

The Brow Beat(写真:宮脇進 (PROGRESS-M)

-今回のシングル「無」はRyujiさんが作詞された楽曲ですが、どんな思いを込めて歌詞を書いたのですか。

 まず、楽曲よりも先に1月17日にシングルを出すことが決定したのですが、そのタイミングでは書きたい思いやどんな曲にしたいということがなかったんですよ。でも、うそは書きたくなかった。何も書きたいことがないのに、当たり障りのない歌詞で出すのは聞いてくださる方にすごく失礼だと思ったので、「何もない」ことを書こうと試みたのがこの曲です。普段感じる無気力や無感情、無秩序、それからマンネリといったものを歌詞に集約させて、ひたすら何もないと感じる人生を書いてみようと思って書いた次第です。今までは、例えば「怒り」を書くにしても、この怒りがあるから明日もどうにかしていこうと、少しでも前向きな思いにつながっていたのですが、今回はずっとマイナスな気持ちだけで作っています。

-これまでは「何も書くことがない」ということはなかったんですか。

 なかったですね。必ず書きたいことがありました。大抵は、何かに対する怒りだったり、生命を愛でる気持ちだったのですが、それもすでに書いてしまったし…。今だったら書くことがありますし、たまたまそういうタイミングだったという感じです。

-そうしたマイナスな感情を歌詞にすることで共有したいと?

 みんなそうだと思いますが、悲しいときにこそ例えばSNSとかに思いを書いてしまうじゃないですか。それが俺は作詞だったという感覚です。きっとみんな誰かに「しんどい」とか、「今、辛い」ということを聞いてもらいたいのだと思います。

-サビの歌詞「トゥルリリ・トゥルリバ」にはどんな意味が込められているのですか

 この世にない言葉を作ろうと思って作った言葉なので、何も意味がない言葉です。

-英語を略した言葉かと思いました。

 確かに。ただ、意味はないけれども、含みがあるように見えたらいいなとは思っていて。歌詞の最後の「言葉さえ あああ」にも本当は歌詞があって、歌っているんですが、そこだけ全く聞こえないようにしているんですよ。芸術には難解であることが大事だと思っているので、この曲もよく分からないと思わせたいという思いがあります。

-ビジュアルはどのようなイメージから作り上げたものですか。

 いろいろな要素を融合させたいと思ってこの形になりました。中にパーカを着たり、革のグローブをはめたりして、ジャンルにとらわれないことをイメージしています。

-HAKUEIさんとの2ショットではなく、Ryujiさんのソロということには何か意味があるのですか。

 原点回帰をしようという思いがあって、今回はソロになりました。お客さまにもいろいろな意見があると思うんですが、もう一回、最初の頃のようにHAKUEIさんプロデュースの俺のバンドプロジェクトという形にしようと。原点に立ち返って表現していこうという思いからです。

-なるほど。今回、もう一曲、「The Brow Beat小学校校歌」も発表されましたが。(オフィシャルストアで販売されたMカードにのみ収録)

 別に語ることは何もないです(笑)。

-校歌はThe Brow Beatの定番になりつつありますよね。

 いや、でも今回で本当に最後にしたい(笑)。今回も「じゃあ、やりますか」とスッと決まったのですが、次はもう絶対にやりません!

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】新旧監督の話題作が並んで公開に『TOKYOタクシー』『金髪』

映画2025年11月22日

『TOKYOタクシー』(11月21日公開)  タクシー運転手の宇佐美浩二(木村拓哉)は、85歳の高野すみれ(倍賞千恵子)を東京の柴又から神奈川県の葉山にある高齢者施設まで乗せることになった。  すみれの「東京の見納めに、いくつか寄ってみたい … 続きを読む

中川晃教「憧れることが原動力」 ミュージカル「サムシング・ロッテン!」で7年ぶりにニック役に挑戦【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月22日

 数々のミュージカル作品へのオマージュが登場するコメディーミュージカル「サムシング・ロッテン!」が12月19日から上演される。2015年にブロードウェイで初演された本作は、「コーラスライン」、「アニー」、「レ・ミゼラブル」などの人気ミュージ … 続きを読む

岩田剛典、白鳥玉季「全編を通してくすっと笑えるコメディー映画になっていますので、気楽な気持ちで映画館に来ていただきたいです」『金髪』【インタビュー】

映画2025年11月21日

 日本独特のおかしな校則、ブラックな職場環境、暴走するSNSやネット報道といった社会問題を背景に、大人になりきれない中学校教諭が、生徒たちの金髪デモに振り回されながら成長していく姿を、坂下雄一郎監督がシニカルな視点で描いた『金髪』が全国公開 … 続きを読む

加藤清史郎&渡邉蒼「僕たちも今、夜神月に巻き込まれている」 子役出身の二人が挑む「デスノート THE MUSICAL」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月21日

 映画やドラマ、アニメなど幅広いメディア展開を遂げてきた人気漫画「DEATH NOTE」のミュージカル版「デスノート THE MUSICAL」が11月24日から上演される。2015年に日本で世界初演された本作は、原作のスリリングな物語を世界 … 続きを読む

なにわ男子・大西流星「“timeleszのお兄さん”な原くんは印象通り」 timelesz・原嘉孝「流星は優しくてしっかりしてる子」 1月期ドラマでW主演【インタビュー】

ドラマ2025年11月20日

 なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。  本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む

Willfriends

page top