「おっパン!」沖田翔役の城桧吏、17歳の自身が感じる「多様性」を語る 「僕の周りは❝好きなものは好き❞と言える環境があります」【インタビュー】

2024年2月24日 / 10:00

城桧吏(ヘアメーク:中島愛貴)(C)エンタメOVO

 原田泰造が主演するドラマ「おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」(=通称「おっパン」)(東海テレビ・フジテレビ系)が好評放送中だ。原田が演じる古い価値観を持ったカタブツのおっさん・沖田誠があるゲイの青年との出会いによって、これまでの『自分の常識』をアップデートしていく物語。男らしさよりもかわいいものが好きで自分自身が何者かに悩む誠の息子・翔役を演じる城桧吏に、本作を通じて伝えたい思いや、17歳の自身が感じている「多様性」などについて語ってもらった。

―まずは、オファーを受けたときのお気持ちと原作を読んだ印象を教えてください。

 今までに演じたことがない役柄でしたし、原作漫画の翔はすてきなキャラクターなので、最初は僕でいいのかなという不安もありましたが、新しい自分が発見できるかもしれないとワクワクもしました。原作はキャラクターの個性が豊かで面白く描かれていますし、今の多様性の時代について深く考えるきっかけになりました。台本を読んでも原作のせりふや流れが再現されていて、とても撮影が楽しみでした。

―沖田翔くんは「自分が何者か」ということに悩んで不登校になる役どころですが、そういった繊細な部分は、どのように捉えて演じましたか。

 翔は自分の「好き」というものがしっかりとある芯の強い子で、自分の「好き」を貫ける、とても応援したくなるようなキャラクターだと思っています。繊細な子でもあるので、お父さんや友達から何かを言われたときに翔だったらどう思うんだろう? というのを大事に考えながら、感情の揺れ具合いによって、顔の表情や動きを話ごとに細かく変えるよう意識しました。

―役作りをするうえで、ほかに工夫したことはありますか。

 原作や台本を読んで、沖田翔はどういうキャラクターなのかというのを箇条書きにして、そこから役を作っていきました。翔は「メークが好き」「自分の好きを持っている」「繊細で優しさがある」というように書き出していって、そこから少しずつ理解を深めていきました。

―沖田翔というキャラクターとご自身に共通点は感じていますか?

 かわいいものが好きなところは似ているのかなと思います。僕自身もかわいいものが好きで、昔から弟と一緒にペンギンのぬいぐるみを集めています。今では家に10個くらいあって、昔からずっといる1匹は撮影やロケに出かけるときに持って行くこともあります。色もパステルカラーが好きなので、例えば学校の授業で何か創作をするときにピンクや薄紫色などを選んで描いたりしています。

―撮影でメークに挑戦した感想はいかがですか。

 メークは初めての挑戦だったのでグロスを塗ったりするのは難しかったです。髪の毛を編み込むシーンもあるのですが、メークさんに教えてもらいながらやってみて、意外と自分は器用なのかもという発見もありました。メークをして鏡に映った自分を見て「あ、かわいくなっている」と思ったりしました(笑)。

―撮影を経て感じた原田泰造さんや中島颯太さんの印象を教えてください。

 泰造さんは現場の雰囲気を明るくしてくれる方です。俳優としての泰造さんは何とも言えない表情など細かいところの表現がすごい方だなと思いました。僕もあんなふうに表現ができたらいいなと思いました。中島颯太さんは僕がボケたときにツッコんでくれたり、話し掛けてくれたり、お兄ちゃんみたいな存在でした。

―ドラマが放送されてから、反響の声は届いていますか?

周りの友達や親戚から「見たよ」という声を掛けてもらったり、「同じようなことを感じた」とか「すごく共感できる」という声をたくさんいただいています。

(C)東海テレビ

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

尾美としのり 演じる平沢常富の活躍に「“さがせ”の頃の方が面白かった、と言われないか心配です」【「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」インタビュー】

ドラマ2025年3月23日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。3月23日放送の第12回「俄(にわか)なる、『明月余情』」では、戯作 … 続きを読む

【週末映画コラム】挑戦的で刺激的でもあるが癖が強い『エミリア・ペレス』/嫌悪感がこみ上げるが妙なエネルギーを感じさせる『悪い夏』

映画2025年3月21日

『エミリア・ペレス』(3月28日公開)  メキシコシティの弁護士リタ(ゾーイ・サルダナ)は、麻薬カルテルのボスであるマニタス(カルラ・ソフィア・ガスコン)から「女性になって新たな人生を歩むために力を貸してほしい」という極秘の依頼を受ける。 … 続きを読む

久保史緒里「ライブシーンのたいちゃんがかっこよかった」平祐奈「しーちゃんの役との向き合い方をリスペクト」初共演作でダブル主演『ネムルバカ』【インタビュー】

映画2025年3月20日

 大人気アクション『ベイビーわるきゅーれ』シリーズの生みの親・阪元裕吾監督が、石黒正数氏の同名コミックを映画化した『ネムルバカ』が、3月20日に公開となる。大学の女子寮で同居生活を送る後輩・入巣柚実と先輩・鯨井ルカの日常をユーモラスかつビビ … 続きを読む

伊藤淳史 大河ドラマ「べらぼう」で盛大な吉原の祭りに挑戦!「踊りの練習が大変でした」【「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」インタビュー】

ドラマ2025年3月16日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。3月23日放送予定の第12回「俄なる、『明月余情』」では、吉原で盛大 … 続きを読む

本宮泰風 大河ドラマ「べらぼう」で伊藤淳史とダンスバトル!「刀で斬り合うくらいの勢いで」【「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」インタビュー】

ドラマ2025年3月16日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。3月23日放送予定の第12回「俄なる、『明月余情』」では、吉原で盛大 … 続きを読む

Willfriends

page top