エンターテインメント・ウェブマガジン
花總まりと谷原章介が出演する舞台「銀行強盗にあって妻が縮んでしまった事件」が4月1日から上演される。本作は、カナダの同名小説を原作に、奇妙な銀行強盗に“魂の51%”を奪われた13人の被害者たちの身に起こる不思議な事件とある夫婦の愛と奇跡を描いたファンタジー。谷原は、事件以降、身長が少しずつ縮んでいく妻の夫を演じる。谷原に本作の魅力や役柄について、さらには夫婦円満の秘訣(ひけつ)などを聞いた。

谷原章介 (ヘアメーク:川端富生/スタイリスト:澤田美幸) (C)エンタメOVO
まず、演出をG2さんが担当されるということ、そして花總さんとご一緒ということでやりたいなと感じました。その後に原作を読んだのですが、これをG2さんが具現化したらどうなるんだろうと興味が湧きました。それに、原作を読み進めていくと各キャラクターのバックグラウンドや彼らが銀行強盗に奪われた大事なものと、遭遇する不思議な出来事の原因との関連性が、ふっと結びつく感覚があったんです。本を読みながら自分の内面を掘り下げる物語なのだと感じ、それが面白いなと。僕自身、妻と17年間、結婚生活を送っていますが、やっぱり色々なことがありました。そうしたことが思い返されて、読み終わった後、僕も改めて家族との接し方を考えている自分がいました。
DV(ドメスティックバイオレンス)って、暴言や暴力だけでなく、無視や無理解といった“静かな拒絶”もあると僕は思っているのですが、彼はどこかそういう要素のある人かなと思います。しかも、それを自覚していない。そうしたところをどう分かりやすく立ち上げるのか。そこを意識して役を作っていこうと思います。暴言を吐いたり、強い態度で奥さんをぞんざいに扱えば、見ている方にはすごく分かりやすいのかもしれませんが、安っぽくなってしまうので。もしかしたら、G2さんは全く違うことを考えているかもしれませんが、僕はこの作品は夫婦のディスコミュニケーションの話だと思っています。“妻が縮む”というのも、夫が妻を理解してあげないから。でも、夫はこれが一番いいだろうと思って“やってあげているつもり”なんです。妻は、無視をされたり、相手から軽んじられていたりすることで、理解されていないと感じます。それを“縮む”と表していているんだと今は思っています。彼の無理解や知ろうとしない姿勢が、奥さんを縮ませてしまったのではないかな。だから、犯人は夫なのかもしれないですね。
そうですね、僕自身、少し前に通ってきた道なのかなと思います。夫が30後半で、子どももまだ小さいという時期は、本当に大変な時期なんですよ。仕事も頑張らなくてはいけない。家に入って子育てをしている妻のことを家にずっといて楽をしていると思う人もいるかもしれませんが、キャリアが断絶してしまうつらさや自活できないことへの忸怩(じくじ)たる思いがある人もいると思います。誰もが自分で働いて、自分の力で、自分のお金で胸を張って食べていると言いたい。ところが、家に入ってしまうと、「食べさせてくれてありがとう」という環境になる。お互いにまだまだ折り合いがつかない状況の二人だと思います。
具体的なことはここでは言えないですが(笑)、男と女ですから、それはもちろんいろいろありました。お互い折り合いをつけたとはいえ、考え方は違うところもありますし、僕も年齢を重ねて更年期になってきて、いろいろなことが変化していく。子どもも成長してただ小さくてかわいいだけではなくなってきて。自分で歩き始めてそれに寂しさも感じますし、家族はどんどん変化していく。そうした今までの経験がいろいろなところに出てきそうだと思います。
映画2025年11月19日
未熟故に一族を追われた若きプレデターのデクは、生存不可能とされる最悪の地「バッドランド」に追放される。デクはその地で謎のアンドロイドの少女ティアと出会う。「プレデター」シリーズ中、初めてプレデター自身を主人公に据えて描いた『プレデター:バ … 続きを読む
インタビュー2025年11月17日
韓国文化の“今”を再構築し続けるKカルチャー。今回は、デジタル空間で物語を紡ぐウェブトゥーンの世界に焦点を当てる。平凡な会社員ユミの頭の中で繰り広げられる細胞の物語――。2015年に連載を開始した「ユミの細胞たち」は、全512話で32億ビ … 続きを読む
映画2025年11月14日
日本海沿岸の小さな漁師町を舞台に、元ヤクザの漁師・三浦と目の見えない少年・幸太という、年の離れた孤独な2人の絆を描くヒューマンドラマ『港のひかり』が、11月14日から全国公開中だ。 主演に舘ひろしを迎え、『正体』(24)の俊英・藤井道人 … 続きを読む
2025年11月14日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼玉田永教と神道講釈 銭湯の湯け … 続きを読む
映画2025年11月13日
40人の武装強盗団が、ニューデリー行きの特急寝台列車を襲撃! 刀を手に乗客から金品を奪う強盗団のリーダー、ファニ(ラガヴ・ジュヤル)は、大富豪タークルとその娘トゥリカ(ターニャ・マニクタラ)を人質に取り、身代金奪取をもくろむ。だがその列車 … 続きを読む