エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)東海テレビ
原田泰造が主演するドラマ「おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」(東海テレビ・フジテレビ系)の第6話が10日に放送された。(※以下、ネタバレあり)
本作は、世間の古い常識や偏見で凝り固まった中年男・沖田誠(原田)が、二回り以上年下のゲイの友達(中島颯太)ができたことで、自身の「常識」をアップデートしていくヒューマンコメディー。
順調にアップデートを重ねていた令和の堅物おっさん・沖田誠。しかし、ゲイの大地と円(東啓介)の関係を受け入れていたがゆえに、思わぬ形で“アウティング”をしてしまう。
アウティングとは、本人の了承を得ずに、その人の性的指向などを公表してしまうこと。幸い2人の関係に気付いている面々の前でのアウティングだったが、誠は自分がまだまだ無知であることを痛感する。
そんな中、美香(富田靖子)は同僚の前田(池津祥子)から美香のアイデア弁当がメニューに採用されたことを称賛される。美香はうれしく、家族に報告したかったのだが、誠や娘の萌(大原梓)は、そんな美香の気持ちに気付かなかった。
つい不満を吐露してしまう美香に、誠はこれまで美香が支えてくれていたことにハッと気付き、萌や翔(城桧吏)も巻き込み、とある作戦を決行する。
そんな中、誠のオフィスに誠の先輩で誠以上に偏見の塊のような昭和オヤジ・古池正則(渡辺哲)がやって来る。正則は新たな嵐を巻き起こして…。
美香の心情に焦点が当てられた6話では、誠、萌、翔が、美香が推しているアーティストのコンサートチケットをひそかに入手。終盤では3人が美香にそのことを伝え、沖田家の家族4人が笑顔で食卓を囲むシーンが描かれた。
放送終了後、SNS上には、「お母さんの気持ちが痛いほど分かる回だった。沖田家が最高で泣いてしまった」「沖田家はすごくすてきな家族。みんなで食卓を囲めるのって尊い」「最後はほっこり、いい家族でボロボロに泣いた。翔くんが食卓に戻って来てくれて良かった」といった声が集まった。
このほか、「原田泰造が良き中年の感じが大変良い。一気にうまくいかない感じがリアルでいい」「本気で好きなことは頑張っちゃうんじゃないかな? というお母さんの言葉が刺さった」「今回もすごく良くて神回だった。めちゃくちゃ胸にくるものがあった」などの感想も寄せられた。
(C)東海テレビ
舞台・ミュージカル2025年6月30日
今年の夏も記録的な猛暑が続く予報。暑い夏を少しでも涼しく過ごすのに最適なイベントがやってくる。 近年、YouTubeや配信番組などが多数制作されるなど、ブームを⾒せている“怪談”。今回、その“怪談”をテーマにした⼤型リアルイベント「To … 続きを読む
ドラマ2025年6月30日
火ドラ★イレブン「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系・7月1日より毎週火曜よる11時放送)の取材会が行われ、出演者の本田翼、志田未来、岩瀬洋志、増子敦貴がドラマの見どころを語った。 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年6月28日
手塚治虫の不朽の名作を演出・栗山民也、主演・坂本昌行で贈るミュージカル「ブラック・ジャック」が、6月28日(土)に東京・文京区のIMM THEATERで開幕。初日前日の27日(金)にフォトコールと取材会が行われた。 1973年「週刊少年 … 続きを読む
ドラマ2025年6月27日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第10話(最終話)が、26日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に所属する江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美 … 続きを読む
ドラマ2025年6月26日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の最終話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む