エンターテインメント・ウェブマガジン
関西の小さな港町を舞台に、若年性乳がんの発覚と、幼なじみへの恋心に揺れる思春期の少女の思いを、ユーモアを交えた繊細なタッチでつづった『あつい胸さわぎ』が1月27日から公開される。主人公・武藤千夏を演じるのは、「今際の国のアリス」(20)、「ドラゴン桜」(21)などの話題作に出演し、今年は本作を皮切りに、さらなる活躍が期待される若手俳優の吉田美月喜。常盤貴子、前田敦子、奥平大兼ら、人気俳優との共演で難役に挑んだ主演映画の舞台裏について聞いた。
実はこの映画が、私のはじめて撮影した主演作になるんですけど、決まったのはオーディション当日だったんです。オーディションが終わって、まつむら(しんご)監督とマネジャーさんだけでお話をした後、帰り際に監督から「千夏よろしくお願いします」と言われて。何が起きたのか分からず、頭が真っ白な状態で、家に帰ってからも、お母さんに「何か、決まったらしい…」みたいな感じで(笑)。ただ、オーディション前に台本の初稿を読ませていただいたんですけど、“乳がん”というとちょっと重くて暗いイメージがある中で、すごく温かいものを感じて、それがすごく印象深かったです。
オーディションの時、監督が「乳がんという要素もあるけど、それだけでなく、親子関係とか、甘酸っぱい初恋の部分とか、そういう1人の女の子の人生を描きたい。重苦しい話にしたいわけではない」とおっしゃっていたんです。それが自分の中で、台本から受け取った印象と重なって、「なるほど」と理解できました。
「乳がんになる」ということに関しては、なった人にしか絶対に分からない気持ちがあると思うんです。でも、できるだけそこに近づけるように、自分でも調べてみました。そうしたら、いろんな情報があり過ぎて、何が本当で何がうそなのか分からなくて…。ただ、千夏も、急に「乳がんです」と言われたら、こんなふうに、何が何だか分からなかっただろうなと思い、その気持ちを大切に演じました。
撮影時、私も千夏と同じ18歳だったので、高校を卒業して「大人になった」と思っていても、実はまだ親に頼らなければ何もできないという、子どもっぽい浮ついた気持ちはすごく共感できました。そこは千夏を演じる上で、ずっと大切に持っていた部分でもあります。
常盤貴子さんが演じるお母さん(役名:武藤昭子)と、前田敦子さんが演じるトコちゃん(役名:花内透子)、それぞれと一対一でぶつかるシーンは、すごく印象に残っています。母とのぶつかり合いと、トコちゃんと女同士としてぶつかり合う場面は、同じではいけないと思っていたんです。でも、2人とも私から見ると大人なので、どう違いを出したらいいのか分からず、悩みながら現場に入って…。そうしたら、母とぶつかるシーンを先に撮った時、甘える気持ちが出てきて、私自身ちょっとびっくりしたんです。やっぱり家族だから、いくら怒っていても、甘える部分が出てくるんだなと。そう感じたとき、「母と女との違いは、これだ!」と思って、そこを大切にしながら、母親にはぶつかっていきました。
前田さんも、現場ですごくフレンドリーに、本当のお姉さんのようにいろんなことを話してくださったので、千夏がトコちゃんに憧れる気持ちがよく理解できました。トコちゃんとのぶつかりあいは、尊敬しているし、大好きな憧れのお姉さんだからこそ…という気持ちを持ったまま演じなければいけなかったので、難しかったです。でも、すごく楽しくて、新しい発見がいっぱいありました。
おっしゃる通り、向き合って話さない場面が多いんですけど、それは親子の絆があるから、ということもあるし、千夏のちょっとした反抗心というか、「私はもう大人なんだ」という、「自立していないのに、自立していると思っている」部分の表れなのかなと思っていました。でも、正面を見ていないことが気にならないぐらい、常盤さんが、言葉や行動でいろんなものを伝えてくれたので、全く違和感なく演じられました。
映画2025年4月25日
大阪の下町で暮らす二人きりの兄妹・俊樹(鈴木亮平)とフミ子(有村架純)。死んだ父との約束を胸に、兄として妹のフミ子を守り続けてきた俊樹は、フミ子の結婚が決まり、やっと肩の荷が下りるはずだった。ところが、遠い昔に封印したはずのフミ子のある秘 … 続きを読む
映画2025年4月25日
作品ごとに大きな注目を集める若手俳優、萩原利久と河合優実。今最も旬な2人の初共演がついに実現した。それが、コント職人“ジャルジャル”の福徳秀介の小説家デビュー作を原作にした恋愛映画『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』(4月25日公開 … 続きを読む
映画2025年4月25日
『花まんま』(4月25日公開) 大阪の下町で暮らす加藤俊樹(鈴木亮平)とフミ子(有村架純)の兄妹。兄の俊樹は、死んだ父と交わした「どんなことがあっても妹を守る」という約束を胸に、フミ子を守り続けてきた。妹の結婚が決まり、親代わりの兄として … 続きを読む
映画2025年4月25日
『アンジェントルメン』と『アマチュア』 現在、ハリウッドの2本のスパイ映画が日本で公開されている。1本は、ガイ・リッチー監督×ジェリー・ブラッカイマー製作の『アンジェントルメン』。もう1本はラミ・マレック主演の『アマチュア』で、いずれもス … 続きを読む
映画2025年4月25日
なぜか現代の渋谷に転生した三国時代の天才軍師・諸葛孔明(向井理)は、アマチュアシンガーの月見英子(上白石萌歌)の軍師となり、共に音楽の力で“天下泰平”を目指すことに…。人気コミックを原作とするテレビドラマを映画化した『パリピ孔明 THE … 続きを読む