「鎌倉殿の13人」さらば、北条時政&八田知家! 坂東彌十郎「三谷幸喜さんに感謝」市原隼人「何にも変えられない財産」

2022年11月6日 / 21:00

 NHKで放送中の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」。11月6日放送の第42回「夢のゆくえ」では、これまでドラマを大いに盛り上げてきた北条時政と八田知家が姿を消すことになった。これに関して、時政役の坂東彌十郎、知家役の市原隼人がコメントを発表した。

北条時政役の坂東彌十郎 (C)NHK

 まず、彌十郎は「おなごには苦労しない」時政の魅力を、「何だろうな、真っすぐなところじゃないですかね」との言葉に続けて、こう語った。

 「守ろうと思った女性は、必ず守るというのは、やっぱり女性にも通じるんじゃないかなという感じですよね。だから尽くしてくれるし、でも、ポンコツだから女性は甘えさせてくれない(笑)。そういう女性がきっと時政は好きなんでしょうね」

 今回、時政が見せた笑顔については、「それはもう本当に、周りの人がつくってくれた笑顔で」と謙遜し、その言葉の意味を次のように説明した。

 「泰時(坂口健太郎)が会いに来てくれて、僕が目覚めるときに、『…うん』って顔をじっと見て、『あれ…誰…?』と思っている間に、泰時がとてもいい笑顔をしてくれるんですよ。それでもう、昔の気持ちに戻れる部分もあるし、サツキ(磯山さやか)も、言葉はきついけど、やっぱり優しいし。伊豆にいたころの北条の雰囲気が、またあそこに戻れたというのはやっぱり、時政が一番幸せだったということじゃないですかね」

 さらに、ここまで演じてきた時政役をこう振り返った。

 「時政はダークというイメージを皆さんも持っていらっしゃっただろうし、僕も、もともと持っていましたけれども、一貫して家族のため、それから国のために頑張る。『それ以外はもうどうでもいいよ、ポンコツで』というところは、最初から最後まできっと一貫していたんだなと思います。それが時政らしい、いいところだったなと思っています」

 最後に、時政のラストシーンについて、まず一言「いい終わり方」と語った後、「皆さん壮絶な死に方をなさっている中で、最後にこのホワンと柔らかいシーンで終われるというのは、きっと時政だけなんだと思いますよ。それを最後にプレゼントしてもらったような気がするので、これも(脚本の)三谷幸喜さんに感謝ですね」と満足そうに話を締めくくった。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『爆弾』(10月31日公開)  酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。  やがてその言葉 … 続きを読む

福本莉⼦「図書館で勉強を教え合うシーンが好き」 なにわ男⼦・⾼橋恭平「僕もあざとかわいいことをしてみたかった」 WOWOW連ドラ「ストロボ・エッジ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ  Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む

吉沢亮「英語のせりふに苦戦中です(笑)」主人公夫婦と関係を深める英語教師・錦織友一役で出演 連続テレビ小説「ばけばけ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む

阿部サダヲ&松たか子、「本気でののしり合って、バトルをしないといけない」離婚調停中の夫婦役で再び共演 大パルコ人⑤オカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月31日

 宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む

高杉真宙「見どころは、何よりも坂口健太郎さんと渡辺謙さんの演技だと思います」『盤上の向日葵』【インタビュー】

映画2025年10月30日

 『孤狼の血』で知られる柚月裕子の同名小説を映画化。昭和から平成へと続く激動の時代を背景に、謎に包まれた天才棋士・上条桂介(坂口健太郎)の光と闇を描いたヒューマンミステリー『盤上の向日葵』(配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/松 … 続きを読む

Willfriends

page top