草川拓弥(超特急)「さまざまなものにチャレンジして、学んでいきたい」 俳優としての思いを語る【インタビュー】

2022年11月5日 / 08:00

 3時のヒロイン・かなでと草川拓弥(超特急)が、W主演するドラマ「デブとラブと過ちと!」が11月7日から放送される。本作は、電子書籍サイト「コミックシーモア」で累計6千万ダウンロードを突破したオリジナルコミックが原作のドタバタラブコメディー。ビルの屋上から落下したものの、一命を取り留めた夢子が、ポジティブに生まれ変わり、恋に仕事に友情に、全力で突き進む姿を描く。夢子が恋する若手副社長・結城圭介を演じる草川に、本作の見どころや俳優としての思いなどを聞いた。

草川拓弥(超特急) (ヘアメーク:Mashino/スタイリスト:東正晃) (C)エンタメOVO

-今回は、ヒロインが恋する副社長役での出演ですが、出演が決まったときの心境を教えてください。

 率直にすごくうれしかったです。かなでさんとは、超特急の舞台で一度だけご一緒させていただいたことがあるんです。ただ、そのときはあまりお話しすることができなかったので、今回、ご一緒できることを楽しみにしていました。

-かなでさんの印象は?

 かなでさんご自身も原作者の方もおっしゃっていましたが、夢子そのままだなと思いました。すごく明るく気さくで熱心な方です。

-最初に脚本を読んだとき、どこに面白さを感じましたか。

 今回、仕事や日常生活で感じる悩みやモヤモヤ、それから夢子と結城の恋愛関係を軸にしたドラマオリジナルの展開になっています。結城の過去も登場し、ドラマならではの面白さや楽しみがあるのではないかなと思います。ただ、もちろん夢子のポジティブなせりふの数々は変わらず登場しますし、原作同様、勇気づけられる作品になっています。

-恋愛関係を軸にしているということは、キュン要素も多いんですね。

 多いと思います! ですので、ぜひ楽しみにしていただけるとうれしいです。

-結城を演じるに当たっては、どんなところを意識しましたか。

 結城は、副社長としてバリバリと仕事をしていますが、実はいろいろなことを抱えていて、人に打ち明けられずにいる状況です。そんな中、夢子と出会い、夢子のおかげでどんどん変わっていきます。ツンデレなところも多く、仕事をしているときと夢子といるときはまるっきり違う顔を見せる人物なので、そこは特に意識して演じました。

-結城に共感できるところや、自分と似ていると思うところはありましたか。

 僕は、思ったことをすぐに口に出してしまうタイプですが、そんな僕でも言えないこともあります。それは結城も同じで、いろいろと抱えながら生きているということにすごく共感できました。

-草川さんから見た夢子はどんな人物ですか。

 元気やエネルギーをもらえる人です。夢子はすごくポジティブで、明るくて、彼女を見ているだけでも周りは和むし、笑顔にもなれる。どんなときも、適した言葉をくれるすてきな女性だと思います。今回、撮影期間中、かなでさんはカットがかかっても夢子であり続けてくれたので、居心地のいい雰囲気を作ってくださいました。

-では、ラブコメディーである本作にちなんで、草川さんの理想の女性像を教えてください。

 僕は料理ができないので、おいしい料理が作れる人に引かれます。それから、目標に向かって諦めずに突き進んでいる人はすてきだなと思います。男女関係なく、何かに向かって頑張っている姿って応援したくなりますよね。その姿を見て僕も頑張ろうと思えます。

-どんな料理ができたらうれしいですか。

 料理のこだわりはないので、何でもうれしいです。しいたけが苦手なので、それが入ってなければ(笑)。

-ところで、俳優としても「超特急」としても幅広く活動している草川さんですが、芸能界を目指すきっかけは何だったんですか。

 実はこの世界には全く興味がなかったんですよ。ですが、中1の終わり頃、サッカーの練習をするために学校に向かっていたときに、突然声を掛けられてオーディションの案内が入った封筒を渡されたんです。あまりにも突然だったので、すごく怖かったんですが(笑)、それがきっかけでした。それまでこの世界に入ることを考えたこともなかったので、オーディションに行こうかどうしようか悩んだんですが、いとこがスターダスト事務所を知っていて背中を押してくれて…。それで、オーディションに行って事務所に所属することになりました。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

堤真一、三宅唱監督「実はこういうことも奇跡なんじゃないのということを感じさせてくれる映画だと思います」『旅と日々』【インタビュー】

映画2025年11月6日

 三宅唱監督が脚本も手掛け、つげ義春の短編漫画『海辺の叙景』と『ほんやら洞のべんさん』を原作に撮り上げた『旅と日々』が11月7日(金)から全国公開される。創作に行き詰まった脚本家の李(シム・ウンギョン)が旅先での出会いをきっかけに人生と向き … 続きを読む

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『爆弾』(10月31日公開)  酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。  やがてその言葉 … 続きを読む

福本莉⼦「図書館で勉強を教え合うシーンが好き」 なにわ男⼦・⾼橋恭平「僕もあざとかわいいことをしてみたかった」 WOWOW連ドラ「ストロボ・エッジ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ  Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む

吉沢亮「英語のせりふに苦戦中です(笑)」主人公夫婦と関係を深める英語教師・錦織友一役で出演 連続テレビ小説「ばけばけ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む

阿部サダヲ&松たか子、「本気でののしり合って、バトルをしないといけない」離婚調停中の夫婦役で再び共演 大パルコ人⑤オカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月31日

 宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む

Willfriends

page top