「舞いあがれ!」ヒロインと幼なじみの3人が仲良しトーク「おじいちゃん、おばあちゃんになっても仲良くしたい」福原遥&赤楚衛二&山下美月【「舞いあがれ!」インタビュー】

2022年10月24日 / 06:00

-クランクインして間もない5月には、3人一緒に五島列島へのロケにも行ったそうですね。

赤楚 行く前から仲良しだったけど、五島に行って超仲良しになったね(笑)。

山下 五島って、夜になると星がすごくきれいで、大阪のスタジオで撮影しているときとは違った解放感があった。違う気持ちで撮影できたからこそ、心がより開けたし、初めてみんなでご飯に行ったり、帰りに夜道を歩きながら…。

赤楚 アイス食べて。

山下 アイス食べながらしゃべったり…。五島にいたのは4日間ぐらいだったけど、そういう一個一個の時間が貴重で、すごく長い間一緒にいたように感じられた。

福原 五島で会うのって、他の場所で会うのとはだいぶ違って、みんなの距離がすごく縮まった感じがする。あの景色や空気、ご飯とか、そういうものでみんなが心を開放してつながれたから、「幼なじみって、こういう空気なのかな?」という3人の空間が出来上がった気がして。五島の方も本当に温かくて、皆さん「おいで、おいで」ってフレンドリーだったし…。

山下 五島牛の焼き肉屋さんに行ったときも、お店の方が優しくいろんなことを教えてくださったり、カードゲームで遊んだり…。修学旅行みたいな感じだった。

赤楚 確かに修学旅行感あったね。

-仲のいい幼なじみの3人ですが、いずれ舞が航空学校に行ったり、それぞれ違う仕事に就いたりして、離れ離れになる時期もあるようですね。

赤楚 でも、幼なじみ3人の空気感は、この先も変わらないんです。僕らが地元に帰って友だちと話をすると学生の頃に戻る感覚と同じで、どれだけ違う環境にいても、会った瞬間に元の3人に戻れるような関係で。

山下 大人になるにつれて関係が薄れていく人もいるけど、この3人はそういうことのない本当の親友なんですよね。しばらく会わない時期があって久々に会ったとき、ちょっと雰囲気が変わって大人になった2人を現場で見たら、「成長した舞と貴司の姿を見られて、久留美ちゃんもうれしいだろうな」と私自身も感じられて。そんなふうに役の気持ちとリンクしているのが、すごくうれしかったです。

福原 3人の絆は、離れていてもつながっていることを、お芝居をしていても感じます。詩の好きな貴司くんが舞ちゃんに短歌を送ってくれたり、久留美ちゃんと電話で恋バナしたり、ちょこちょこいろんな話をしていくんですよね。そういう変わらない部分もあれば、それぞれ違う世界に進んでも、みんなが頑張っているおかげで舞ちゃんも頑張れたり…。そんな幼なじみの3人が、今後どんなお仕事をして、どう成長していくのか、ぜひ見守ってください。

(取材・文/井上健一)

(左から)山下美月、福原遥、赤楚衛二

 

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

-高知県の「やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム」も訪問されたそうですね、  「アンパンマンミュージアム」には二度伺いました。どちらの日も親子連れでいっぱいで、改めて『アンパンマン』という作品が幅広い世代に愛されていることを知り、「 … 続きを読む

坂本昌行&増田貴久がミュージカルで初共演「笑顔になって、幸せになって帰っていただけたら」 ミュージカル「ホリデイ・イン」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月1日

-なるほど。では、坂本さんは増田さんのテッド、増田さんは坂本さんのジムについてはどんな印象がありますか。 坂本 テッドは一見すると自分の意見を押し通して歩んでいるように見えるけれども、実は周りを自然と幸せにしたり、勇気づけたりするタイプの役 … 続きを読む

藤原竜也が挑む「マクベス」 「1日1日、壁を突破することが目標」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月29日

-では、鋼太郎さんの演出の魅力はどこに感じていますか。  鋼太郎さんらしい的確に丁寧な演出をつけてもらえるので、われわれとしてはやりやすいです。尊敬していますし、シェークスピア作品の演出家としてこの方の右に出るものは今、日本にはいないんじゃ … 続きを読む

竈門炭治郎を演じる阪本奨悟が語る、舞台「鬼滅の刃」の魅力 「生身の人間が演じているからこそ、リアルに共感できる」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月28日

-炭治郎のどんなところに魅力を感じていますか。  優しいところです。言葉にするとすごく薄っぺらく感じますが、僕だったら自分の家族が殺されたら恨み殺してやると思ってしまうかもしれません。心が歪んでしまってもおかしくない状況なのに、炭治郎は純粋 … 続きを読む

【週末映画コラム】何と主人公がサル!? 新たな試みの音楽伝記映画『BETTER MAN/ベター・マン』/17回死んでは生き返った男の悲喜劇『ミッキー17』

映画2025年3月28日

『ミッキー17』(3月28日公開)  失敗だらけの人生を送るミッキー(ロバート・パティンソン)は、地球から逃げ、何度でも生まれ変われる“夢の仕事”で一発逆転を狙うことを考える。  だがその内容は、権力者たちの命令に従って危険な任務を遂行し、 … 続きを読む

Willfriends

page top