エンターテインメント・ウェブマガジン
お好み焼き屋「うめづ」の主人・梅津勝役の山口智充 (C)NHK
NHKで放送中の連続テレビ小説「舞いあがれ!」で、お好み焼き屋「うめづ」の主人・梅津勝を演じる山口智充からコメントが届いた。
本作は、福原遥演じるヒロイン・岩倉舞が、ものづくりの町・東大阪と自然豊かな長崎・五島列島でさまざまな人々との絆を育みながら、空への憧れに向かってまい進する物語。
山口演じる勝は、舞の幼なじみ・貴司(赤楚衛二)の父で、舞の父の浩太(高橋克典)とは幼なじみでもある。地元のプロ野球チーム・近鉄バファローズの大ファンで、お客さんへのサービス精神も旺盛という役どころ。
山口は、出演が決まった際の心境について、「『舞いあがれ!』の舞台が東大阪ということで、言葉は大阪言葉なのがうれしかったです。お好み焼き屋の大将っていう役どころも違和感なくスーッとトライできる感じがしました」と語った。
出演が決まったことは、周囲にあまり話さなかったという。山口は「どの作品もそうですけど、後から『出てたね。見たよ!』って言われる方がうれしくて。でも今回は、どういうわけか『ヒロインのお父さん役』と勝手に情報を勘違いした友人からのメールがたくさん入りました」と明かした。
「イメージしていただいたのはありがたいんですけど、『いや、ヒロインの家の隣のお好み焼き屋の大将やねん!』って言うと『ピッタリやな』と。それはそれで納得されまして。みんなほんまに勝手です」と笑った。
勝の印象については、「台本を読んで、すごい無口な役なんだと思いました。全くせりふがなく、ひたすら後ろでお好み焼きを焼いているだけのシーンがあったり。僕の勝手ですが、大阪のお好み焼き屋の大将は、めっちゃしゃべるイメージだったので意外でした」とコメント。
ところが、「監督との打ち合わせで『脚本家のイメージが宮川大助・花子さんです』と聞いて納得しました」といい、「そう! 大阪にある、めちゃめちゃしゃべる女将(おかみ)さんと、なんか無口な大将の店。そっちの方でした。でも無口だからといって元気がないわけではなく、いざというときは頼りになる存在なんだというのを、定位置の鉄板の前で漂わせたいと思います」と意気込みを語った。
撮影の合間には、妻役のくわばたりえと話すことが多いというが、「ヒロインの福原遥さんも、息子役の赤楚衛二くんも、高橋克典さんも、永作博美さんも、普段絡むことがないので、とにかくしゃべりたくてしゃべりたくて。本当はみんなで食事会とか行きたいんですが、なかなかそんな機会もなく。とにかく現場のムードが画面に出ると思い、コミュニケーションは大切にしています」と語った。
ドラマ2025年4月1日
板垣李光人と中島裕翔が主演するドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」(フジテレビ系)の第10話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 青木(中島)の姉夫婦が殺されて、その後、脳は第九でMRI捜査されることになった。変わ … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
清野菜名が主演するドラマ「119エマージェンシーコール」(フジテレビ系)の最終話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 粕原雪(清野)が所属する司令課3係に療養中だった堂島信一(佐藤浩市)が復帰。指令台に着いた途端に「あなたた … 続きを読む
ドラマ2025年3月31日
広瀬すずが主演するドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系)の最終話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、クリスマスイブの夜に元警察官の父親を殺された娘・山下心麦(広瀬)が、遺された手紙を手掛かりに真相に迫る … 続きを読む
ドラマ2025年3月30日
「相続探偵」(日本テレビ系)の第10話(最終回)が、29日に放送された。 本作は、くせ者だが頭の切れる相続探偵・灰江七生(赤楚衛二)が、個性豊かな仲間たちと共に、痛快に、時に大真面目に事件を解き明かす、爽快感あふれる相続ミステリー。(* … 続きを読む
ドラマ2025年3月30日
「TBS DRAMA COLLECTION 2025 Spring」が29日、東京都内で行われ、この春スタートする日曜劇場「キャスター」の阿部寛、永野芽郁、道枝駿佑、岡部たかし、火曜ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」の多部未華 … 続きを読む