エンターテインメント・ウェブマガジン
NHKで放送中の連続テレビ小説「舞いあがれ!」。空に憧れるヒロイン岩倉舞の幼少期を描いた第3週までが終了し、10月24日スタートの第4週からいよいよ福原遥演じる成長した舞が本格的に活躍する。その放送を前に、舞の幼なじみ、梅津貴司役の赤楚衛二、望月久留美役の山下美月を加えた3人が、仲良く撮影の舞台裏を語ってくれた。
赤楚 すてきな例えですよね。本当に日だまりのような感じです。初めて会った瞬間から、「構えなくていいな」という感じがあって。こうして同じ空気感でいられるのも、最初に福原さんがその空気感を作ってくれたおかげですし。撮影が始まって半年ぐらいたつけど、しんどい顔一つ見せず、毎日笑顔で「元気です」と言う姿を見ると、頼もしさも力強さも感じます。だから、僕も舞ちゃんを見守る貴司のような気持ちになってしまって。
山下 最初に台本を頂いたとき、自分の中で「舞ちゃんは、こんな子なんだろうな」って、なんとなくイメージしていたものがあったんです。そうしたら、初めてお芝居をした瞬間から、「舞ちゃんだ!」と思えるぐらい、そのまんまな感じで。いつも笑顔で、一緒にいると自分も笑顔で幸せな気持ちになれるんです。だから、遥ちゃんがヒロインで本当によかったなって。
福原 その言葉をそっくりそのままお返ししたいです。そうやって現場に楽しくいられるのは、2人が支えてくれているおかげなので。
福原 貴司くんと赤楚くんは“まんま”ですよね。生き方は違いますけど、いつも笑顔でいるところとか。「こんなに優しい人いるんだ」というぐらい、本当に優しくて。いつも笑顔で話しかけてくれるので、私自身も現場ですごく支えられています。
福原 久留美ちゃんは、舞ちゃんのことを支えて、背中を押してくれるんですけど、私にとっての美月ちゃんも全く一緒なんです。だから、本当の幼なじみのように思っていて、いろいろお話しできるし、すごく安心できる存在です。放送が始まる直前、美月ちゃんがプレゼントとお手紙をくれたんですけど、私、その手紙を読んで泣いちゃって…。それを今、台本にも挟んでいて、美月ちゃんの存在に支えられていることを改めて実感しています。すごく大切な友だちができました。
福原 大人になって変わったように見せたくなくて、(幼少期役の浅田)芭路ちゃんが演じてくださった舞ちゃんをそのままやりたいと思っていました。だから、芭路ちゃんの現場を見学して、癖をまねしてみたり、話すスピードをちょっとゆっくりにしてみたりしています。
赤楚 僕はあまり幼少期の貴司(齋藤絢永)の現場には行けなかったんです。ただ、ちょっとだけリハーサルを見れたので、そのときの大阪弁のイントネーションは多少まねできるかなと思って、細かいところに取り入れたりしています。貴司の持つ柔らかさや優しさは、変わらずにいたいなと思いました。
山下 久留美は、幼少期に比べてだいぶ性格が明るくなりましたよね。実は私、(大野)さきちゃんが演じた幼少期の久留美を見たとき、涙が止まらなかったんです。お母さんがいなくなり、お父ちゃんも仕事を辞めてしまい、それだけで十分つらいはずなのに、学校で孤立しても頑張っている。なんてかっこよくてたくましい子なんだろうと。だから、自分もアルバイトするようになってからは、お父ちゃんを支える気持ちもより強くなっただろうし、この子なら成長する過程でそういう個性も芽生えるだろうなって。そんな力強さを感じたので、大学生になった久留美は、しっかりものを言える強いキャラクターとして演じようと思いました。
赤楚 仲良くなれてよかったなと、心から思います。みんな仕事に対してすごく熱心で、純粋に応援してくれたり、支えてくれたりするんですよね。そういうピュアな心には救われます。
福原 うれしい。
山下 実は今、2人のファンみたいになっていて。
福原 ファン?
山下 そう。例えば、「こんなCMに出ます」みたいな2人のネットニュースを見掛けると、絶対に読んじゃうぐらい、情報を追い掛けている感じで。忙しそうだから、(撮影を離れて)東京にいるときも「体大丈夫かな?」とか、心配する面もあるけど、2人の活躍が自分のことのようにうれしくて。
福原 久留美ちゃんの母性が…。
赤楚 母性が出ている(笑)。
山下 2人には絶対、健康で長生きしてほしいし、おじいちゃん、おばあちゃんになっても、老人ホームで仲良く過ごしたい(笑)。
福原・赤楚 あはは…!(笑)
山下 それぐらい3人の健康と健やかさを祈っているよ。
赤楚 約束(笑)。
イベント2025年7月14日
俳優デビュー25周年を迎えた上戸彩の写真集『Midday Reverie(ミッドデイ・リヴァリー)』(宝島社)が、7月10日に発売された。発売記念イベントが、7月12日(土)に大阪で、そして7月13日(日)に東京・紀伊国屋書店 新宿本店で … 続きを読む
映画2025年7月11日
シリアルキラーの恐怖に包まれた街を舞台に、とある男女の出会いが予測不能な展開へと突き進んでいく様子を、時系列を巧みに交錯させた全6章の構成で描いたスリラー映画『ストレンジ・ダーリン』が7月11日から全国公開される。米映画批評サイトのロッテ … 続きを読む
映画2025年7月10日
2024年の元旦に発生した地震で甚大な被害を受け、さらに8カ月後の豪雨によって2度目の災害に見舞われた能登で、ボランティア活動に参加した宮本亞門監督が、復興支援を目的に製作したショートフィルム北陸能登復興支援映画『生きがい IKIGAI』 … 続きを読む
ドラマ2025年7月7日
トリンドル玲奈が主演するドラマ「レプリカ 元妻の復讐」が、7日23時6分からテレ東系で放送がスタートする。本作は原作・タナカトモ氏、作画・ひらいはっち氏による同名漫画を映像化。整形して別人として生きる主人公・伊藤すみれ(トリンドル)が、人 … 続きを読む
ドラマ2025年7月5日
韓国の百想芸術大賞で作品賞、脚本賞、男性最優秀演技賞の3冠を達成した極上のサスペンス「怪物」。WOWOWが世界で初めてそのリメイクに挑んだ「連続ドラマW 怪物」(全10話)が、7月6日(日)午後10時から放送・配信スタート(第1話・第2話 … 続きを読む