エンターテインメント・ウェブマガジン
小栗さんの存在は、僕にとってものすごく大きかったです。思ったような芝居ができず、僕が自信をなくしていたとき、それが伝わったのか、忙しい小栗さんがわざわざ時間を割いて、2人きりで食事に誘ってくれたことがあるんです。そのとき、小栗さんが「自信を持って大地の好きなようにやればいい。自分の芝居に納得できず、言いづらかったら、俺に言ってくれれば、俺が『もう一回やりませんか』って言うから。なんでも言ってくれ」と言ってくださって。
現場を止めることになるので、そんなことは普通なかなか言えませんが、その言葉のおかげでどこか気持ちが吹っ切れて、義時と2人の芝居でも、もっとぶつかっていこうと思えるようになりました。あのときの小栗さんの優しさには、本当に救われました。現場でも、僕の芝居に配慮して「このせりふ、俺がどう言えば、言いやすい?」と、一緒に考えてくださったこともありますし…。小栗さんがいなければ、演じられなかった部分はたくさんあったと思います。
「頼家やばい」という意見もありましたが、その一方で「かわいそう」「切ない」という見方をしてくださる方もいて、頼家の苦悩がきちんと伝わっていることが分かってうれしかったです。
びっくりしたのが、第29回で頼時(坂口健太郎)に“泰時”への改名を命じた場面、僕の振り向く芝居がネットのニュースになったことです。実はあれ、かなり苦戦したんです。監督から「きつくにらんでほしい」と言われていたんですが、何回やっても「もうちょっと怖く」「もうちょっと気持ち悪く」と、なかなかOKが出なくて。小栗さんも「こうやったらいいんじゃない?」といろいろ相談に乗ってくださった結果、出来上がったシーンだったんです。まさか記事になるとは思っていませんでしたが、「シャフ度」と呼ぶことも分かって面白かったです(笑)。
初めての大河ドラマで源頼家という役を演じさせていただき、かけがえのない経験ができました。本当にいい作品に出会えたと心から思っています。ずっと自信が持てず、「これでいいのかな?」と不安を抱えたままやっていましたが、小栗さんをはじめとする共演者の皆さんやスタッフ、監督の皆さんのおかげで演じ切ることができました。皆さんの力で、作品がこんなによくなるんだと改めて実感しました。そういう熱量のある作品に参加できたことが、一番の幸せです。これからも、どんな作品にも熱量を持って取り組んでいくつもりです。
(取材・文/井上健一)
映画2025年11月1日
『盤上の向日葵』(10月31日公開) 信州の山中で身元不明の白骨死体が発見される。現場には、この世に7組しか現存しない希少な将棋駒が残されていた。駒の持ち主は、将棋界にすい星のごとく現れた天才棋士・上条桂介(坂口健太郎)であることが判明。 … 続きを読む
ドラマ2025年10月31日
福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む
ドラマ2025年10月31日
-本作では主演の髙石さんの持ち味が存分に発揮されている印象ですが、共演の感想はいかがですか。 高石さんは、せりふなのか、素で笑っているのか、最初の頃はわからなかったくらい、お芝居が自然でなじんでいる感じがあります。それくらい、ご本人が面白 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月31日
-今回演じるそれぞれの役柄については、今はどのように捉えていますか? 阿部 ミュージカル俳優という役柄です。離婚したいと言っていますが、ずっと裁判をしているので本当は嫌いじゃないんでしょうね。最後は優しくなるんですよ。 松 そんなところまで … 続きを読む
映画2025年10月30日
-今後はどんな役をやってみたいと思いますか。 自分が選ぶよりは選ばれる仕事なので、自分からこの役をやりたいというのはないのですが、寡黙な役だったら、せりふは覚えなくていいのかなと(笑)。でもそれはそれで大変ですから、どんな役でもやりたいで … 続きを読む