エンターテインメント・ウェブマガジン
NHKで好評放送中の連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」。戦前から現代まで、3世代100年にわたる物語は、ついに川栄李奈演じる3代目ヒロイン、大月ひなたが活躍する「ひなた編」に突入した。この「ひなた編」でひなたと深くかかわってくるのが、時代劇スターを夢見る青年・五十嵐文四郎だ。演じるのは、これが連続テレビ小説初出演となる本郷奏多。ドラマの見どころや撮影の舞台裏を語ってくれた。
出演者の顔ぶれが豪華ですよね。魅力的なお芝居をされる方たちが集まっているので、物語にも深みがあって。安子編は、僕も見ていてつらかったです。両親に出演することを報告したら、ものすごく喜んで「いつから出るの?」と聞かれたので、楽しみにしながら見てくれていると思います。
長年、携わってこられたベテランのスタッフさんが集まっているので、皆さんの能力の高さを日々実感しています。膨大な量を撮影しなければいけない日でも、仕事の質を落とさず、きちんと成立させているんですよね。そういうところにプロ意識の高さを感じます。その分、僕も真剣に取り組みますし、おかげで現場では快適に過ごさせてもらっています。
五十嵐くんは、時代劇スターを夢見て、撮影所の大部屋俳優といういわゆる“斬られ役”を専門にやっている、ガッツある若者です。ただ、不器用なところが多いので、ひなたともかみ合っているのか、いないのか…という感じで。
常にそう思っています。「気になっているのに、わざと悪口を言っちゃう」みたいな、かわいいエピソードが多くて(笑)。「けんかしながらも仲がいい」という小さな男の子と女の子みたいなほほ笑ましい感じなので、2人の成り行きについても、皆さんに楽しみにしていただけたらと思います。
川栄さんは、本当に素晴らしい女優さんです。日数を重ねるごとに、そういう思いがどんどん強くなっています。すごくストイックで真面目で、彼女が何かミスをするようなところを見たことがなくて。だから、僕もミスをしないように気を付けています。仕事に対する考え方は、僕と似ている気がします。現場で一緒にいても、2人とも黙ったままほとんど会話もしませんが、決して仲が悪いというわけでもなく、そういう空気感や温度感みたいなものは、すごく居心地がいいです。
NHKさんがものすごくたくさんの資料をまとめてくださったので、すべて目を通しました。実際に大部屋俳優の方のお話を聞いて資料を作ってくださったり、イメージを膨らませられるようにと当時の映像作品のDVDを頂いたり…。事前の準備をものすごく丁寧にしてくださるのは、さすがNHKさんだなと。僕が役を組み立てられているのは、そういう皆さんのおかげです。
五十嵐くんは時代劇俳優を目指しているので、殺陣のシーンが意外と多いんです。だから、殺陣の練習もしていますが、そういう新しいことにチャレンジするのは面白いですね。時代劇俳優ということなので、かつらをかぶったり、いろいろな扮装(ふんそう)をしたりするのも楽しいですし。
ドラマ2025年7月5日
韓国の百想芸術大賞で作品賞、脚本賞、男性最優秀演技賞の3冠を達成した極上のサスペンス「怪物」。WOWOWが世界で初めてそのリメイクに挑んだ「連続ドラマW 怪物」(全10話)が、7月6日(日)午後10時から放送・配信スタート(第1話・第2話 … 続きを読む
ドラマ2025年7月5日
7月13日(日)にスタートする、松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS 毎週日曜夜9時~9時54分)。原作は富士屋カツヒト氏による連載漫画「19番目のカルテ 徳重晃の問診」 (ゼノンコミックス/コアミックス)。脚本は、「コウノド … 続きを読む
映画2025年7月4日
第42 回吉川英治文学新人賞を受賞した武田綾乃の小説を原作にした鮮烈な青春映画『愛されなくても別に』が、7月4日公開となる。浪費家の母(河井青葉)に代わってアルバイトで生活を支えながら、奨学金で大学に通う主人公・宮田陽彩が、過酷な境遇を受 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月4日
2019年に宝塚歌劇団を退団して以降、今も多方面で活躍を続ける紅ゆずる。7月13日から開幕する、ふぉ~ゆ~ meets 梅棒「Only 1,NOT No.1」では初めて全編ノン・バーバル(せりふなし)の作品に挑戦する。 物語の舞台は歌舞 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月3日
グローバルな広がりを見せるKカルチャー。日韓国交正常化60周年を記念し、6月28日に大阪市内で上演された「職人の時間 光と風」は、数ある韓国公演の中でも異彩を放っていた。文化をただ“見せる”のではなく、伝統×現代、職人×芸人、工芸×舞台芸 … 続きを読む