エンターテインメント・ウェブマガジン
著名作家の遺稿の所有権をめぐって、実際にイスラエルで起こった裁判をモチーフに描いたミュージカル「HOPE」が、10月1日から上演される。日本初演となる本作で、主人公・ホープを演じるのは高橋惠子。高橋は、女優デビュー51年目にして初めてのミュージカルで主演に挑む。高橋に初ミュージカルへの思いや公演への意気込みを聞いた。
実は「あと2年ぐらいで女優を引退しようかな」なんて思っていたんです。ですが、先日まで出演していた舞台「キネマの天地」で、ステージに立ってお芝居をしていたら、やっぱり女優業は面白いなと改めて感じました。それに、自分の中でやり切っていないのに辞めるなんてまだ早いという思いも湧いてきたんです。それで、もう1回、いろいろなことに挑戦して、悔いのないようにやり切ろうと決めた直後にこのお話を頂いたので、これはもうやるしかない、と。できるできないは置いておいて、とにかくやるぞという前向きな気持ちでお引き受けしました。タイミングがすごく良かったんです。
女優業を50年やってきましたが、「これだけで終わってしまうのももったいないな。ほかのこともやってみたいな」という思いがあったからです。じゃあ、ほかのことって何かと言われると、具体的なものはなかったのですが。それから、女優は自分には向いてないんじゃないかな、と。50年やってきて今さら向いてないというのもおかしな話ですが(笑)、そんな気持ちもあったんです。
公演まで限られた時間ですが、そこに向かって精いっぱいトレーニングをして、とにかく歌えるようになりたいと思っています。なので、まだプレッシャーを感じている暇もありません(笑)。
ホープは、母親から譲り受けた原稿を手放さず、それにこだわって、それを頼りに生きたのですが、その姿に、人間にはすごい力があるんだということを感じました。肩書きもなく、財産もなく、何も持っていなくても、自分自身でいることでそこには強いエネルギーがあるものだと思います。それから、ホープが最終的に選ぶ生き方には感動しましたし、私もホープを見習わなければいけないと思うところもたくさんあります。私はイスラエルには行ったことがなく、戦争という大変な出来事も体験していないので、その辺りは今後、さらに深めていかなければいけないと思っていますが、1人の人間として共感できる部分はたくさんあると思います。
まだお会いしてないんです。共演の経験もないので、今回、役者と演出家という形で初めてご一緒させていただきます。顔合わせのときにはお会いできると思うので、お会いできるのが楽しみです。この作品は、新納さんが翻訳もされて、上演台本も書かれているのですが、それだけ思い入れがあるということだと思いますので、その期待に応えられるよう頑張らなければいけないと思っています。
はい。今日(取材当日)は、ビジュアル撮影を行っていたのですが、そこで初めてお会いして、お二人ともとても魅力的な若者でしたので、共演できることがうれしいです。きっといろいろな刺激を頂けるんじゃないかと思っております。それから、(過去のホープ役の)清水くるみちゃんとは、(19年に上演された)「黒 白 珠 KOKU BYAKU JU」という舞台作品でご一緒させていただいたので、今回もまたご一緒できるのがすごくうれしいです。(マリー役の)白羽ゆりさんともご縁があって…。このコロナ禍で時間ができたので、フランス語を習いに行っていたのですが、そこで白羽さんのお姉さまと同じクラスになって、知り合ったんです。それがきっかけで、白羽さんともお会いして、「一緒に舞台に立てるといいね」というお話をしていたんですよ。こんなに早く実現できるとは思っていなかったので、すごく楽しみです。
舞台・ミュージカル2025年4月2日
田中圭を主演に迎え、若村麻由美、門脇麦、高畑淳子ら豪華共演者で贈る舞台「陽気な幽霊」が5月3日から開幕する。本作は、20世紀を代表する劇作家ノエル・カワードによるウェルメイド・コメディー。1945年にはデヴィッド・リーン監督により映画化も … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
3月31日から放送スタートしたNHKの連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった朝田のぶと柳井嵩(北村匠海)の2人が、数々の荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年4月1日
坂本昌行と増田貴久をはじめとした豪華キャストが出演するミュージカル「ホリデイ・イン」が4月1日から開幕する。本作は、1942年に公開された映画『Holiday Inn』(邦題『スウィング・ホテル』)をもとに舞台化されたミュージカル作品。「 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年3月29日
2024年5月にスタートした、吉田鋼太郎が芸術監督を務める【彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd】。待望の二作目となる「マクベス」が、藤原竜也を主演に迎え、5月8日から上演される。藤原に初めて挑む「マクベス」への思いや吉田とのクリエイトに … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年3月28日
「週刊少年ジャンプ」で2020年5月まで連載していた吾峠呼世晴による大ヒット漫画『鬼滅の刃』。2020年に初めて舞台化されて以降、シリーズを重ね、4月11日からはシリーズ5作目となる、舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里が上演される。 … 続きを読む