松永久秀、壮絶な最期の舞台裏!「本能の赴くまま演じた結果、信長に対するほうこうを上げつつ息絶える演技になった」吉田鋼太郎(松永久秀)【「麒麟がくる」インタビュー】

2021年1月10日 / 20:50

-ここまで松永久秀という人物を演じてきた感想は?

 非常に謎の多い人物なので、収録が始まる前は、「大変だな…」と心配していたんです。ところが、いざ台本を読んでみると、松永の人物像がとてもはっきりしている。ひょうひょうとして、何を考えているか分からないような、実に人間味のある人物として描かれていたので、演じる方としては、とてもやりやすかったです。

-悪役のイメージが強かった松永久秀に対する印象が、本作を通じて大きく変わりました。演じる上で心掛けたことは?

 僕としては台本通りに演じただけですが、やるからには今まで見たことがないような松永像、あるいは型にはまらない武将になれば…という思いで臨みました。そしてもう一つ心掛けたのが、長谷川くんを大事にすること、そして好きになることです。そもそも、役者・長谷川博己のことは、今回ご一緒する前から大好きでしたから。これだけ長い間、一緒にお芝居をさせていただき、役者としても存分に楽しませていただきました。

-松永の最期をご覧になった方へのメッセージを。

 史実通りかどうかは分かりませんが、実は爆死したかったという思いも多少はありました。もしそれが実現していれば、それこそ皆さんの想像を遥かに超えるすさまじいものにしたかったな…と。とはいえ、松永の心情としては、40回を通じてそれと同じぐらいのピークを迎えられたと感じていますし、池端先生が描かれた松永の最期を演じられて、心から「良かった」と思っています。なので、お願いですから、「爆死じゃないのか」とがっかりしないでください。

(取材・文/井上健一)

松永久秀役の吉田鋼太郎

 

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

市毛良枝「現代の家族のいろんな姿を見ていただけると思うし、その中で少しでもホッとしていただけたらいいなと思います」『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』【インタビュー】

映画2025年10月23日

-文子が生涯学習の講座に行きますが、生涯学習についてはどう思いますか。  実は、以前、静岡県の生涯学習の委員をやっていました。それから最初に出した『山なんて嫌いだった』という本の後書きに「いつか少し時間ができたら大学に行って勉強してみたい」 … 続きを読む

林裕太「北村匠海さんや綾野剛さんとのつながりを感じました」期待の若手俳優が先輩2人と作り上げた迫真のサスペンス『愚か者の身分』【インタビュー】

映画2025年10月22日

-その場でとっさに反応したように見える迫真のお芝居でした。では、マモルにとってもう一つ大事な要素である北村さん演じるタクヤとのバディ感は、どのように作っていったのでしょうか。  北村さんと一緒に現場で作っていった感じです。僕が最初、緊張して … 続きを読む

南琴奈「今までに見たことがないような映画を楽しんでいただけたらと思います」『ミーツ・ザ・ワールド』【インタビュー】

映画2025年10月22日

-ライと似ているところや共感するところはありましたか。  全てを理解することはできないですけど、すごく分かる部分も多かったです。もちろん私は今死にたいわけではありませんが、ライさんの死に対する考え方も理解できるところはあって、言っていること … 続きを読む

timelesz・橋本将生「『大切な人を守りたい』という気持ちは共感できる」 菊池風磨のアドバイスも明かす【インタビュー】

ドラマ2025年10月21日

-恒松さんが演じるピュアで心優しい澪と、どこかあやしげな魅力を持つ冷静でクールな眞希、この2つの人格の女性のうち、橋本さんはどちらに引かれますか?  どっちだろう、ちょっと考えてもいいですか……!? うーん……どちらも魅力的です(笑)。 - … 続きを読む

高橋一生、平山秀幸監督「アクションはもちろん、人間ドラマとしてもちゃんと娯楽性を持っている作品に仕上がっていると思います」「連続ドラマW 1972 渚の螢火」【インタビュー】

ドラマ2025年10月20日

-高橋さん、沖縄の言葉は大変でしたか。 高橋 真栄田に関しては「ないちゃー(本土の人間)」と言われているような男なので、そこまで大変ではなかったのですが、(小林)薫さんや青木(崇高)さんは結構大変だったと思います。真栄田は彼なりによかれと思 … 続きを読む

Willfriends

page top