エンターテインメント・ウェブマガジン
最愛の妹さくらに見送られて葛飾・柴又を旅立った寅次郎(井上優吏)が1年ぶりに柴又に帰ってくるが…。昨年放送されたドラマ「少年寅次郎」のスペシャル版である「少年寅次郎スペシャル」が、12月4日と11日の午後10時からNHK総合で放送される。前回に続いて、寅次郎の育ての親・光子を演じた井上真央に今回の見どころや役柄について聞いた。
前回のドラマが終わったときに、本当にみんなが家族のように仲良くなって、この作品が大好きだったので、「また再会できたらいいね」なんて言っていました。それで「もし続きができたら、どんな感じの話になるんだろう」と。寅ちゃんが悪さをしようとすると、幽霊になった光子が出てきて「寅ちゃん!」って叱るという…。そんな浅い妄想をみんなでしたりしていました。その後、私の周りでも反響が大きくて、もしかしたら新たな形でやれるかもしれないということを耳にして、すごく楽しみにしていました。ただ、コロナで、どうなるのだろうというのがあったので、本当にやれるのかな、みんなと会えたらいいなと、そわそわしていました。少し状況が落ち着いて撮影が再開できることになり、岡田(惠和)さんの脚本が届いたときに、「なるほど。寅ちゃんが柴又に帰ってきて、私は回想という形で出るんだ」と。前後編の2回だけですけど、その続きが読みたくなるような脚本だったので、うれしかったです。最初のリハーサルのときに、皆さんホッとした感じでした。こういう大変な状況の中で“家族”に会えたことはすごく心強かったです。
「変わってないな」と思うことが多くてホッとしました。ただ、やっぱり会話をしていると、「あっ、ちょっと成長したな」というところもありました。大寅ちゃん(井上優吏)はすごく背も高くなって、大人に近づいているな、立派な子に成長しているな、という感じがしました。もともとシャイな子ですが、人見知り度が増していまして、今回も10回話し掛けて、やっと1回答えが返ってくるという感じで、「ちょっと、お母ちゃん寂しい」と思いました。ただ今回は、大寅ちゃんはお芝居的にもとても大変なシーンがあっただったので、彼なりに、前回よりも頑張らなくては、と思っている感じはしました。小寅ちゃん(藤原颯音)に関しては、ほとんど変わっていませんでしたが、若干口が達者になっていました。今回も彼の明るさに助けられました。「口が達者になったわ」と思ったのは、私がまだ私服を着ていたときに、「お母ちゃん、そんな恰好で来たの」と言うから、「何で、かわいいでしょ」と言ったら、「まあいいや。おいらお母ちゃんの顔しか見ていないから」って(笑)。そんなことを言うようになったのかと思いました。
今回は、車家の家族が全員そろう場面があまりありませんでした。特に私は回想という形なので、みんなと会話をする場面もなかったのですが、多くを語リ合わなくても、そこにいるだけでホッとする感じがしました。それはみんなも感じていたと思います。私は寅ちゃんと、おいちゃん(泉澤祐希)とおばちゃん(岸井ゆきの)はさくらちゃんとのシーンが多くて、お互いに「さくらちゃんどうだった。変わってなかった」とか、「今日、こんなことを言っていたんだよ」みたいな会話を結構していました。子どもの成長を見守るのを、みんなで共有し合っている感じでした。
前回も今回も、私の中で光子は結構難しい役です。もちろん、岡田さんとは何度も一緒にお仕事をしていますし、台本を読むと愛情も感じますが、自分の知らない時代ですし、3人の子どもを持った経験もないので、自分の中に共通するものがなかなか見付かりません。それなのに、光子のような、大きくて肝の据わったお母ちゃんを演じられるのだろうか、という不安が常にありました。前回は『男はつらいよ』の寅さん、渥美清さんが小さい頃のお話しで、その世界観を大事にしたいという思いがあったので、私もずっと映画を見ていましたし、ドラマを見た人が懐かしくなったり、映画を見返したくなるようになればいいなと思っていました。だから、ちょっとしたしぐさをまねしたり、取り入れたりもしました。今回は、どちらかと言えば、そういうものに自分がはまりに行こうとするのではなく、目の前にいる子どもに対して、自然に湧き上がる感情を大事にしたいと思いました。
映画2025年11月6日
三宅唱監督が脚本も手掛け、つげ義春の短編漫画『海辺の叙景』と『ほんやら洞のべんさん』を原作に撮り上げた『旅と日々』が11月7日(金)から全国公開される。創作に行き詰まった脚本家の李(シム・ウンギョン)が旅先での出会いをきっかけに人生と向き … 続きを読む
映画2025年11月1日
『爆弾』(10月31日公開) 酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。 やがてその言葉 … 続きを読む
ドラマ2025年10月31日
福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む
ドラマ2025年10月31日
NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月31日
宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む