エンターテインメント・ウェブマガジン
五関 作り込んだ状態で撮影当日を迎えたいと思って、かなり早い段階から監督と打ち合わせをしていました。絶対に、当日はいっぱいいっぱいになるのが分かっていたので。実際、当日のことはもう記憶にないんです。大変だったと言われたら、確かに大変だったんですが…。ただ、撮影が終わった後に、監督から「表情が変わった」と言われたので、肩の荷が降りてすっきりしたんだなと自分でも思います。
河合 「雷神の舞」の撮影日は本当に大変でした。撮影が冬だったので、体育館は寒かったですし、参加してくださった方も多かったので、それをまとめる五関も大変だっただろうなと思います。僕は、エキストラで参加してくださった方たちにいいところを見せたいと思って、振り付けをしている五関の後ろに立って、助手をしている感じを出すという遊びをやっていました(笑)。周りから見たら、「あの2人で振り付けをしているんだな」って思ったと思いますよ(笑)。
橋本 僕は、振りが覚えられなくて、それが大変でした。みんなのスケジュールがなかなか合わなくて、練習ができたのが本番1カ月前に1日だけだったんです。でも、1カ月も空いたら、忘れちゃうじゃないですか(苦笑)。本番前日に、1時間ぐらいおさらいをしたんですけど、僕、全然踊れなくて…。本番ギリギリまで練習していた思い出があります。
塚田 エキストラさんの人数も多くて、規模が大きかったから、絶対に失敗しちゃいけないという緊張感はありました。でも、完成した映画を見たら、その緊張感もいい方向に出ていたなと思いました。
戸塚 僕は旗を振る役を命じられたんです。旗といえば、これまでにも東京ドームだったり、代々木第一体育館だったり、いろいろな場所で振ってきたんで、これはいけるぞと、自信満々でした(笑)。踊りは本当に難しかったですが、旗だけは完璧です! ぜひ、そこも見てください(笑)。
(取材・文/嶋田真己)
映画2021年1月14日
老人が主役の2本の映画が、1月15日から公開される。まずは、43年後に再び始まるラブストーリー『43年後のアイ・ラヴ・ユー』から。 今は独り暮らしの70歳の元演劇評論家クロード(ブルース・ダーン)は、昔の恋人で舞台女優だったリリィ(カロ … 続きを読む
ドラマ2021年1月13日
1月15日からWOWOWプライムで放送開始となるWOWOWオリジナルドラマ「ペンションメッツァ」(全6話)は、自然豊かな別荘地にあるペンションの主人テンコと、そこを訪れる客たちの交流を、温かなユーモアとのんびりとしたムードに包んで描いたド … 続きを読む
ドラマ2021年1月12日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「麒麟がくる」。1月10日放送の第四十回「松永久秀の平蜘蛛(ひらぐも)」は、タイトル通り、織田信長(染谷将太)に反旗を翻した松永久秀(吉田鋼太郎)が所有する名物茶器・平蜘蛛を巡る物語が繰り広げられた。その中で … 続きを読む
ドラマ2021年1月10日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「麒麟がくる」。2月7日の最終回に向けて息詰まる展開が続く中、1月10日放送の第四十回「松永久秀の平蜘蛛(ひらぐも)」では、第一回から主人公・明智光秀(長谷川博己)と親交を結んできた戦国武将・松永久秀が、織田 … 続きを読む
ドラマ2021年1月9日
2月7日の最終回に向け、見逃せない展開が続くNHKの大河ドラマ「麒麟がくる」。戦国武将・明智光秀(長谷川博己)の生涯を描く本作で、欠かすことのできない存在が織田信長だ。その信長を、これまでとは一味違った人物として見事に演じているのが、作品 … 続きを読む