エンターテインメント・ウェブマガジン
それは他の監督よりもあると思います。そこも“黒澤明人類講座”から学んだことです(笑)。黒澤監督は、各作品ごとに全てのキャラクターをゼロから作っています。例えば、志村喬さんをよく使うからといって、いつも同じような役ではない。役ありきでやっています。
僕自身は、普段映画や舞台を見る中で、「あっいいな、一緒に仕事がしたいな」という役者さんをリストアップしています。その意味では、松重さんも、酒向さんも以前から注目していました。今回、酒向さんはオーディションに来たのですが、ずっと舞台で見ていたので、実際はああいう髪形だとは知りませんでした。それで改めてオーディションで見て、「これは松倉だ」と即決しました。松倉は、見る人が「この人誰?」と思う中で、すごみが出てくるような役です。日本のワルの伝統を踏まえて、どちらに転ぶか分からないというような人間にしたかったんです。その意味では、今回はいいところにいい役者が入ってくれました。
時代劇や歴史物の合間には、現代に戻って、今の自分が考えていることや、日常に起きている怖いことを描きたいと考えています。そういう意味では、タイミングよくいい原作と巡り合えたと思っています。
ホームシアターで見ていただくと、画面の構図などを含めて、いろいろなことをチェックしてもらえると思います。これは犯罪映画ですから、一つの流れがありますけど、その中でも、例えば伏線や遊びの部分、衣装の色なども確認していただけたらと思います。DVDには、僕と木村さんと二宮くんによるビジュアルコメンタリーが収録されているので、3人の“内幕ばらし”も(笑)、楽しんでいただけたらと思います。
(取材・文・写真/田中雄二)
ドラマ2025年7月1日
ドラマ「私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~」が、7月1日からテレ東系で放送がスタートする。本作は、グアムを訪れた世代が違う男女3組のとある1週間を描いた物語。30代の夫婦(蓮佛美沙子、溝端淳平)、20代の大学生カップ … 続きを読む
ドラマ2025年6月29日
-それが変わってきたということでしょうか。 物事は、ある程度加速がつき、歯車がスムーズに回り始めれば、少ないエネルギーで進んでいくようになりますが、スタートするときは膨大なエネルギーが必要です。この作品もそういう過程を経て、ようやく彼が笑 … 続きを読む
映画2025年6月27日
-30年間やってきて、栗田さんなりのルパンに対する思いや魅力について。また栗田さんにとってルパンとはどういう存在でしょうか。 やっぱりルパン三世の声は、パート2や『ルパン三世 カリオストロの城』(79)の頃の、山田さんが一番元気だった頃の … 続きを読む
映画2025年6月27日
-三池崇史監督の演出や映画に対する姿勢についてはどう感じましたか。 大倉 あまり無駄なことはおっしゃらないです。すごく明確な演出をなさいます。僕の場合は、校長と薮下先生との間に挟まれているという、スタンスにちょっとよどみがあったのかもしれな … 続きを読む
映画2025年6月27日
『アスファルト・シティ』(6月27日公開) 犯罪と暴力が横行するニューヨークのハーレム。クロス(タイ・シェリダン)は医学部への入学を目指し勉学に励む一方で救急救命隊員として働き始める。 ベテラン隊員のラット(ショーン・ペン)とバディを組 … 続きを読む