「テーマ曲は、1964年の東京オリンピックの会場に、たくさんの人が集まって、盛り上がっている雰囲気を意識しました」大友良英(音楽)【「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」インタビュー】

2019年2月1日 / 17:09

-東京都内でロケハンもされたとか。

 金栗さんや志ん生さんが暮らしていた辺りを回ってみましたが、東京は関東大震災や太平洋戦争で破壊されているので、当時の痕跡はほとんど残っていないんです。ただ、チーフディレクターの井上剛さんが、当時の写真を見て「中東みたいだ」と。それはなぜかというと、当時の日本人が、影響を受けた欧州風の建築にしようと頑張ってみた。でもやっぱり日本人が作る以上、同じものはできず、和洋折衷の状態になってしまったからなんです。そういうところから、音楽も和洋折衷的なものをたくさん作りました。

-テーマ曲同様、劇伴の方もにぎやかな感じに?

 NHK交響楽団と僕のビッグバンド、僕と長年一緒にやってきた芳垣安洋さんの打楽器グループ“Orquesta Nudge! Nudge!”が三本柱となって演奏しています。他にも、必要に応じて、三味線や和太鼓、鼓といった和楽器奏者の方に加わってもらったり、ブラジルで録音した打楽器の音を散りばめたり、一般の方たちにも演奏してもらたり…。面白いところでは、アルゼンチンのトップパーカッション奏者サンチャゴ・バスケスさんを日本に招いて、一緒に即興演奏した曲もあります。そんなふうに、色々な方が参加してくれたので、劇伴の方もにぎやかな仕上がりになったと思います。

-田畑政治(阿部サダヲ)が主人公になる後半の構想は?

 金栗さんが主人公の前半は明治から昭和初期が舞台ですが、田畑さんが活躍する後半は昭和初期から1964年まで。その時代感の違いは出てくるのかなと。登場人物もまだご本人がお元気な方がいますし、1964年の東京オリンピックを覚えている人も世の中にたくさんいます。そういう意味で、僕たちの時代に近づいてくるので、そのあたりも意識した音楽になっていくでしょうね。いろいろと仕掛けも考えているので、楽しみにしていてください。

(取材・文/井上健一)

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

山時聡真、中島瑠菜「倉敷の景色や街並みや雰囲気が、僕たちの役を作ってくれたという気がします」『蔵のある街』【インタビュー】

映画2025年8月19日

-この映画の主役は倉敷という街とそこに暮らす人たちだと思いましたが、演じながらそういうことは感じましたか。 山時 僕たちのお芝居がどうこうというよりも、本当に倉敷の景色や街並みや雰囲気が、僕たちの役を作ってくれたという気がします。これは自分 … 続きを読む

ファーストサマーウイカ「それぞれの立場で“親と子”という普遍的なテーマについて、感じたり語り合ったりしていただけたらうれしいです」日曜劇場「19番目のカルテ」【インタビュー】

ドラマ2025年8月17日

-主演の松本潤さんとお芝居で対峙(たいじ)してみての印象を教えてください。  松本さんは、演じられている徳重先生と共通して、とても包容力のある方だと感じます。現場でもオフでも、相手を受け止めて認めた上で、的確かつ愛を持ってアプローチされるの … 続きを読む

橋本愛 演じる“おていさん”と蔦重の夫婦は「“阿吽の呼吸”に辿り着く」【大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」インタビュー】

ドラマ2025年8月16日

-そんな魅力的な蔦重を演じる横浜流星さんの座長ぶりはいかがでしょうか。  横浜さんは、蔦重さんをどう演じるか、常に誠実に真面目に考えていらっしゃいます。そういう空気がスタッフやキャストにも伝播し、しっかり取り組もうという空気感が現場全体に生 … 続きを読む

山里亮太「長年の“したたかさ”が生きました(笑)」 三宅健太「山里さんには悔しさすら覚えます(笑)」STUDIO4℃の最新アニメ『ChaO』に声の出演【インタビュー】

映画2025年8月15日

-ネプトゥーヌス国王役の三宅さんはいかがでしょうか。人魚という設定の上に、娘と接するときと、それ以外では雰囲気がだいぶ違いますが。 三宅 ネプトゥーヌス国王は、「屈強で、威厳があり、でも娘に甘い」。最初にその3つのファクターを大事に、と伺い … 続きを読む

ウィリアム・ユーバンク監督「基本的には娯楽作品として楽しかったり、スリリングだったり、怖かったりというところを目指しました」『ランド・オブ・バッド』【インタビュー】

映画2025年8月14日

-リアム・ヘムズワースとラッセル・クロウを演出してみていかがでした。  2人とも自分が演じるキャラクターを見いだすための努力を惜しまず、そのキャラクターの中にある真実や誠実さを見つけてくれます。さらにそのキャラクターにエンタメ性や楽しさも持 … 続きを読む

Willfriends

page top