「西郷と2人のシーンは、いつも楽しみでした」瑛太(大久保利通)【「西郷どん」インタビュー】

2018年11月18日 / 20:50

-戦が繰り広げられた幕末と違い、明治編は政策論争が中心ですね。

 その中で、「大久保卿」と呼ばれるようになったのは、僕にとって大きなことでした。今で言えば、総理大臣。その責任をものすごく感じました。ただその分、大久保には強い焦りもあったのではないかと。だからこそ、全国各地から集まった政府の重鎮たちに厳しく接し、「佐賀の乱」を起こした江藤新平に至っては、処刑までしている。日本を豊かにするためには、そこまでしてでも海外の思想を取り入れ、文明を発達させていかなければいけないと考えていた。そういう背負ったものの重さを改めて感じました。

-鈴木亮平さんとの共演の感想は?

 西郷と2人のシーンは、いつも楽しみでした。僕にとって芝居の面白さとは、「本番での衝動をどれだけ素直に出せるか」ということ。亮平くんとの場面では、それがいつも以上にできるんです。しかも、1年以上見守っていると、疲労の程度や完璧なせりふ覚えなど、日々の亮平くんの姿を通じて、感受性も研ぎ澄まされていく。そうすると、ちょっとした息の吐き方や目の動きからも、機微を感じるようになってきて…。

-間近で見守ってきた鈴木さんの俳優としての魅力は?

 現場に向かうときは、僕の方からも声を掛けて士気を高め合うなど、いろいろなことを分かち合いながらこれまでやってきました。ただ、背負っているものは亮平くんの方が僕よりずっと大きい。それでもずっと笑っているし、役者としてもいろいろな武器を持っていて、誰からも愛されている。改めて「すごい役者だな…」と。

-これまで演じてきた感想は?

 正直、苦しいことも多いです。日々、撮影を続ける中で、どんなに良くても自分の芝居に80点以上を出せないんじゃないかと。プロである以上、100点に近づけなければと考えていますが、一つのカットや一つのシーンを終えるたびに、「これでよかったのかな」という思いが湧いてくる。そういうことを考え続ける1年2カ月でした。ただ、そんな中でも老若男女を問わず、たくさんの方が見てくれています。感想を聞くと、じっくりと見てくださっていることがよく分かり、「毎週楽しみにしている」という言葉には、ものすごく励まされました。

(取材・文/井上健一)

大久保利通役の瑛太

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

目黒蓮が抱いた“継承への思い ”妻夫木聡、佐藤浩市から受け取った“優しさ”と俳優としての“居住い” 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」【インタビュー】

ドラマ2025年11月9日

-目黒さんらしさを出しつつ、ドラマを見ている皆さんにも分かりやすいナレーション的なニュアンスでしょうか。  それもありますが、そこにただ声を当てているだけではなくて、後々に明かされてくる別の意味もある、といったようなストーリーを自分の中で組 … 続きを読む

堤真一、三宅唱監督「実はこういうことも奇跡なんじゃないのということを感じさせてくれる映画だと思います」『旅と日々』【インタビュー】

映画2025年11月6日

-シム・ウンギョンさんを演出してみていかがでしたか。 三宅 よくバスター・キートンの映画の話をしていたので、ある種の軽やかさをお持ちなんだなと思いました。それはウケを狙うということではなくて、徹底的に真剣なんですけど、それが重くなるのではな … 続きを読む

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『盤上の向日葵』(10月31日公開)  信州の山中で身元不明の白骨死体が発見される。現場には、この世に7組しか現存しない希少な将棋駒が残されていた。駒の持ち主は、将棋界にすい星のごとく現れた天才棋士・上条桂介(坂口健太郎)であることが判明。 … 続きを読む

福本莉⼦「図書館で勉強を教え合うシーンが好き」 なにわ男⼦・⾼橋恭平「僕もあざとかわいいことをしてみたかった」 WOWOW連ドラ「ストロボ・エッジ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ  Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む

吉沢亮「英語のせりふに苦戦中です(笑)」主人公夫婦と関係を深める英語教師・錦織友一役で出演 連続テレビ小説「ばけばけ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

-本作では主演の髙石さんの持ち味が存分に発揮されている印象ですが、共演の感想はいかがですか。  高石さんは、せりふなのか、素で笑っているのか、最初の頃はわからなかったくらい、お芝居が自然でなじんでいる感じがあります。それくらい、ご本人が面白 … 続きを読む

Willfriends

page top