「第38回の台本を読んだときは、つらくて泣いてしまいました」柏木由紀(西郷園)【「西郷どん」インタビュー】

2018年10月14日 / 20:55

-他の出演者の方からアドバイスをもらうこともあるのでしょうか。

 クランクインしてすぐ、鈴木(亮平)さんが「何か分からないことや気になることがあったら、遠慮せずに何でも言ってください」とおっしゃってくださったのが心強く、今も支えになっています。お芝居に関しても、戊辰戦争の回では「こういう気持ちを持つと、もっと自然にこのシーンに入り込めるよ」と、園目線のアドバイスを頂きました。そういうふうに、常に共演者のことまで目を配っていらっしゃる鈴木さんには、尊敬の念しかありません。

-吉二郎役の渡部豪太さんとは、どんなふうに夫婦の空気感を作って行きましたか。

 普段は全く緊張しない方なのですが、今回は初日を迎える前日、ものすごく緊張してほとんど寝られなかったんです。オーディションなんかよりずっと、人生で一番緊張しました(笑)。だから、初日のことはほとんど記憶にないぐらいで…。最初はそんな状態が続いたのですが、渡部さんが声を掛けてくださったおかげで、私も「全然寝ていないんです」みたいなことを打ち明けることができて、ずいぶん楽になりました。

-そこから徐々にという感じでしょうか。

 具体的に「こうしよう」と話をしたわけではありませんが、撮影の空き時間に2人でたあいもないことを話している中から…という感じです。本番でも、具体的なせりふがない場面ではアドリブで会話することが多いのですが、そのときも、渡部さんが「園」と声を掛けてくださったり、子どもを見ているときに目を合わせたり…。そういうちょっとしたことの一つ一つが夫婦としての距離感につながっています。そういう意味では、いろいろと渡部さんにリードしていただきました。

-お話を伺っていると、柏木さんが現場になじんでいく様子が、西郷家にお嫁に来た園と重なって見えます。撮影を続ける中で、吉二郎亡き後、西郷家を背負っていく心構えは生まれてきましたか。

 確かに、来客も多いし、子どももどんどん増えていくので、気が付けばいつの間にか迎え入れることが多くなっています(笑)。そんな中でも、特に大きいのは子どもの存在です。子どもの面倒を見ているうちに、勝手にたくましくなって、西郷家を支えたいという気持ちが自然と強くなってきました。

-西郷家にはこれから信吾(錦戸亮)の妻・清(上白石萌音)なども加わってきますね。

そうですね。お嫁に来る気持ちはよく分かるので、私が皆さんにしていただいたように、新しく来る人になじみやすくしてあげられたらいいなと思っています。

-これから明治編を迎えるに当たって、園の見どころを。

 吉二郎さんが一緒にいたときの園は、かなり控え目で、吉二郎さんに同意するだけ、みたいなことが多かったのですが、吉二郎さんが亡くなった後は、どんどん頼もしく、たくましくなっていきます。子どもたちがさらに増え、大きくなっていくに連れ、西郷家をしっかり支える園を見ていただけるようになると思うので、楽しみにしていてください。

(取材・文/井上健一)

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

蓮佛美沙子&溝端淳平「カップルや夫婦が“愛の形”を見直すきっかけになれたら」 グアムで撮影した新ドラマ「私があなたといる理由」【インタビュー】

ドラマ2025年7月1日

 ドラマ「私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~」が、7月1日からテレ東系で放送がスタートする。本作は、グアムを訪れた世代が違う男女3組のとある1週間を描いた物語。30代の夫婦(蓮佛美沙子、溝端淳平)、20代の大学生カップ … 続きを読む

風間俊介「横浜流星くんと談笑する機会が増えてきたことがうれしい」蔦重と和解した鶴屋喜右衛門役への思い【大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」インタビュー】

ドラマ2025年6月29日

-それが変わってきたということでしょうか。  物事は、ある程度加速がつき、歯車がスムーズに回り始めれば、少ないエネルギーで進んでいくようになりますが、スタートするときは膨大なエネルギーが必要です。この作品もそういう過程を経て、ようやく彼が笑 … 続きを読む

栗田貫一「今回はルパンたちが謎の世界に迷い込んで謎の敵と戦って、しかも前に倒した連中もよみがえってくるみたいな感じです」『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』【インタビュー】

映画2025年6月27日

-30年間やってきて、栗田さんなりのルパンに対する思いや魅力について。また栗田さんにとってルパンとはどういう存在でしょうか。  やっぱりルパン三世の声は、パート2や『ルパン三世 カリオストロの城』(79)の頃の、山田さんが一番元気だった頃の … 続きを読む

光石研、大倉孝二「ちょっと重いけれどちゃんとエンターテインメントになっていると思います」『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』【インタビュー】

映画2025年6月27日

-三池崇史監督の演出や映画に対する姿勢についてはどう感じましたか。 大倉 あまり無駄なことはおっしゃらないです。すごく明確な演出をなさいます。僕の場合は、校長と薮下先生との間に挟まれているという、スタンスにちょっとよどみがあったのかもしれな … 続きを読む

【週末映画コラム】『トップガン マーヴェリック』と兄弟のような『F1(R)/エフワン』/過酷な救急医療現場にリアルに迫った『アスファルト・シティ』

映画2025年6月27日

『アスファルト・シティ』(6月27日公開)  犯罪と暴力が横行するニューヨークのハーレム。クロス(タイ・シェリダン)は医学部への入学を目指し勉学に励む一方で救急救命隊員として働き始める。  ベテラン隊員のラット(ショーン・ペン)とバディを組 … 続きを読む

Willfriends

page top