エンターテインメント・ウェブマガジン
注目というか、萬平が第1話で下手な関西ことばを話すので、どう思われるか不安です(笑)。2、3話で「僕の関西弁、気色悪いか?」と尋ねるシーンがあるので、そこでわざと下手な関西弁になっていることを分かってくださればうれしいです。
僕も「どこなのかな?」と考えながら演じていました。理屈っぽく言えば、咲姉さん(内田有紀)の結婚式で見た福子の姿や、偶然の出会いが重なったからだろうけど、実際、恋をするのに理由はないですよね。お互いにピンとくるものがあったのでしょう。映像になると、どういうふうに映っているのか気になっていましたが、見てみたら、この2人が引かれ合うのは分かるな…と納得できました。
すごく明るくて、ネガティブなことをポジティブに変える魅力があります。この人と一緒にいたら幸せになれそうだなと感じますし、そんな前向きなところに萬平も引かれたのだと思います。
はい。すごく幸せなドラマになっていると思います。戦時下なのでそういうシーンもあるけれど、それらを忘れさせるぐらいの強いエネルギーを萬平たち夫婦から感じてほしいですし、萬平みたいに負けが多い人生でも、やり直すのに遅いことはないという希望を持ってもらえたらいいですね。
毎日でも食べたいぐらい大好きです。成長期の中学生の頃は1日5食とか平気で食べていて、そのうちの1食はインスタントラーメンでした。アレンジもよくしていて、一番は納豆と大根おろしを混ぜたものをトッピングするのが好きです。
(取材・文/錦怜那)
ドラマ2025年4月4日
-なるほど。 でも、同一性というのは非常に厄介で、これは本当に同じ人なのかという疑問を持つわけです。本当は同一人物じゃないけど、それをメタファーとして見せているだけなのかもしれないし、もっと高尚に考えれば、その存在自体が本当にいるのかどう … 続きを読む
映画2025年4月4日
『アンジェントルメン』(4月4日公開) 第2次世界大戦下、イギリスはナチスの猛攻により窮地に追い込まれていた。特殊作戦執行部に呼び出されたガス少佐(ヘンリー・カビル)は、ガビンズ“M”少将とその部下のイアン・フレミングから、「英国軍にもナ … 続きを読む
映画2025年4月3日
-松本動監督の演出について、また寺尾聰さんら共演者の印象をお願いします。 松本監督とは初めてでしたが、私の問い掛けにも親切に細かく答えてくれました。とにかく自由にやらせてもらいました。寺尾聰さんは、昭和49年のドラマ「天下のおやじ」で寺尾 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年4月2日
-ところで、門脇さんは映像作品でもご活躍されていますが、舞台に立たれることに対してはどのような思いがありますか。 気持ちの面では変わらないですが、舞台はカメラが寄ってくれるわけではないので、声や体の所作で伝えなければいけないと思います。映 … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
-高知県の「やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム」も訪問されたそうですね、 「アンパンマンミュージアム」には二度伺いました。どちらの日も親子連れでいっぱいで、改めて『アンパンマン』という作品が幅広い世代に愛されていることを知り、「 … 続きを読む