安藤サクラ、まだ撮影中なのに“まんぷくロス” 長谷川博己、ヒロインの相手役に苦手意識…

2018年9月5日 / 13:17

安藤サクラ(左)、長谷川博己

 連続テレビ小説「まんぷく」(NHK/10月1日放送開始)の完成試写会が4日、東京都内で行われ、安藤サクラ、長谷川博己が出席した。

 インスタントラーメンを生み出した夫婦の知られざる姿を描いた本作で、ヒロインの福子と実業家の夫・萬平を演じる安藤と長谷川。互いにファンで、安藤が「お腹がちぎれるくらい面白い方。自分の想像とは全然違うところからピョンと萬平さんの反応が飛んでくるので、いつもとても楽しい」と共演を喜ぶと、長谷川も「柔軟で寛容でかわいらしくて、表情の変わりっぷりがすごいので、引っ張られすぎないように、いい芝居を作っていけたらと思いながらやっています」と語った。

 朝ドラ特有の長い人生を演じることについて、安藤は「10代を演じることに関しては悪あがきせず、『しょうがないじゃん。笑ってください。32歳です…』という気持ち」と素直に吐露。また、「朝ドラをやる前は『ヒロインは地獄のように大変』という印象だったけど、実際は、こんなハッピーな時間はあるかというくらい幸せ。楽しい熱量が電波を通して皆さんの日常に届くんじゃないかな」と明るい表情で語った。

 一方の長谷川は、「僕がお芝居の世界に入った20年くらい前は『ヒロインの相手役でデビューしたらいいことねーぞ』と言われていて、僕もそう思っていました」と大勢の局員を前に衝撃告白。とはいえ、今は「朝ドラは勢いがある番組で、いろいろな方も出て、題材も面白い。40歳を超えてからヒロインの相手役をやれることはなかなかないし、サクラさんが主役で新しい何かが生まれるという期待もあって飛び込みました」と笑顔で語った。

 そんな二人が中心となって作り上げている本作。第1週を見た安藤は「めっちゃ面白い。はまりました」とにんまりするが、「始まったということは終わるんだなと思って、すでに寂しくなっています。それが最近つらい…」としんみりとコメント。長谷川も「面白い」と断言しつつ、「『自信がある』みたいに書かないで」と注意を促して報道陣を笑わせていた。

 


芸能ニュースNEWS

「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」「乾さんが裏切り者というのはミスリードな気がする」「もはや藤井流星本人よりも乾さんの方が好きかもしれない」

ドラマ2025年9月17日

 「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。  本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む

「北くんシェア」最終回 “33%の会”に解散の危機 「オチが完璧過ぎた」「幸せな気持ちでいっぱい」

ドラマ2025年9月17日

 本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む

“MOJOプロジェクト” 第2弾、ミュージカル「どろんぱ」 小池徹平と屋比久知奈に加え、全キャストが決定

舞台・ミュージカル2025年9月16日

 先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”待望の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。  主演・小池徹平、共演・屋比 … 続きを読む

井上芳雄主演のミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」が3年ぶり再演

舞台・ミュージカル2025年9月16日

  二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。   12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む

「ぼくほし」“健治”磯村勇斗が逮捕された生徒を救う 「人ひとりの人生を救ったことはすごい」「斎藤さんの手紙に泣いた」

ドラマ2025年9月16日

 磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む

Willfriends

page top