エンターテインメント・ウェブマガジン
安藤サクラ(左)、長谷川博己
連続テレビ小説「まんぷく」(NHK/10月1日放送開始)の完成試写会が4日、東京都内で行われ、安藤サクラ、長谷川博己が出席した。
インスタントラーメンを生み出した夫婦の知られざる姿を描いた本作で、ヒロインの福子と実業家の夫・萬平を演じる安藤と長谷川。互いにファンで、安藤が「お腹がちぎれるくらい面白い方。自分の想像とは全然違うところからピョンと萬平さんの反応が飛んでくるので、いつもとても楽しい」と共演を喜ぶと、長谷川も「柔軟で寛容でかわいらしくて、表情の変わりっぷりがすごいので、引っ張られすぎないように、いい芝居を作っていけたらと思いながらやっています」と語った。
朝ドラ特有の長い人生を演じることについて、安藤は「10代を演じることに関しては悪あがきせず、『しょうがないじゃん。笑ってください。32歳です…』という気持ち」と素直に吐露。また、「朝ドラをやる前は『ヒロインは地獄のように大変』という印象だったけど、実際は、こんなハッピーな時間はあるかというくらい幸せ。楽しい熱量が電波を通して皆さんの日常に届くんじゃないかな」と明るい表情で語った。
一方の長谷川は、「僕がお芝居の世界に入った20年くらい前は『ヒロインの相手役でデビューしたらいいことねーぞ』と言われていて、僕もそう思っていました」と大勢の局員を前に衝撃告白。とはいえ、今は「朝ドラは勢いがある番組で、いろいろな方も出て、題材も面白い。40歳を超えてからヒロインの相手役をやれることはなかなかないし、サクラさんが主役で新しい何かが生まれるという期待もあって飛び込みました」と笑顔で語った。
そんな二人が中心となって作り上げている本作。第1週を見た安藤は「めっちゃ面白い。はまりました」とにんまりするが、「始まったということは終わるんだなと思って、すでに寂しくなっています。それが最近つらい…」としんみりとコメント。長谷川も「面白い」と断言しつつ、「『自信がある』みたいに書かないで」と注意を促して報道陣を笑わせていた。
舞台・ミュージカル2025年5月16日
舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。 本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年5月15日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む
ドラマ2025年5月14日
橋本環奈が主演するドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)の第4話が、13日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。 本作は、驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本環奈)が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と医学的な知見と診断能力を武 … 続きを読む