エンターテインメント・ウェブマガジン
満を持して迎えた『映画 おかあさんといっしょ』の撮影ではテンションはマックスに。子ども向けに大げさな演技をしているのかと推測したが、「顔もそうですけど、基本的に僕は表情が豊かに見られるので、そういう人が本気を出すと本当に表現と表情が豊かな人になりますよね(笑)。ただ役もお殿様なので、自由にやらせていただきました。」と説明した。
台本には「大きな声」と注意書きがあったため、「他のお兄さんたちも驚くぐらい元気な声を出してやっていました。(人気体操の)『ブンバ・ボーン!』も練習しなくてもできちゃいましたね(笑)」と語った。
とはいえ、“映画版うたのお兄さん”かと思いきや、お殿様役。さらには劇中で子どもたちとの触れ合いもなかったことに悔いはないのかと尋ねてみると、「それは次の目標ですね」と語った。
「最初からうたのお兄さんをするのも違うかな。『おかあさんといっしょ』にはファミリーコンサートとかもありますから、また違った形で関われたらうれしいです」と期待を寄せる。その実現は不確かだが、満島は「まず映画化というあり得ないことが起こったんですから!」と胸を張る。妙な説得力に、こちらもつい声を失った。
「僕の人生では天変地異が起きるんです。そもそも表に出たくないと思っていた人が役者をやっているんですよ(笑)」と語る満島の未来も気になって仕方がない。
すると「より原始的になること」を目標に掲げ、「職業的にどうなるか分からないけど、自分の角やサビを落としてツルツルな状態にして、いろんな人たちのパワーを、星のように反射させて、そのパワーを遠くのいろんな人に届けたいですね」と声を弾ませた。満島の新しい大冒険が、今ここから始まるのか…。
(取材・文・写真/錦怜那)
映画2025年11月22日
『金髪』(11月21日公開) ある公立中学校で、市川(岩田剛典)が担任するクラスの数十人の生徒たちが髪を金色に染めて登校してきた。生徒たちは校則への抗議を主張し、学校中は大騒ぎになる。活動の発起人である板緑(白鳥玉季)に「なぜ髪を染めては … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年11月22日
数々のミュージカル作品へのオマージュが登場するコメディーミュージカル「サムシング・ロッテン!」が12月19日から上演される。2015年にブロードウェイで初演された本作は、「コーラスライン」、「アニー」、「レ・ミゼラブル」などの人気ミュージ … 続きを読む
映画2025年11月21日
-お互いの演技を見て、どのように思いましたか。 岩田 玉季ちゃんはお芝居になると別人みたいになるタイプだと思いました。現場では、テスト勉強も台本読みと一緒にやっていたから、本当に中学生なんだと思いました。でも、板緑の時は、しっかりと大人顔負 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年11月21日
映画やドラマ、アニメなど幅広いメディア展開を遂げてきた人気漫画「DEATH NOTE」のミュージカル版「デスノート THE MUSICAL」が11月24日から上演される。2015年に日本で世界初演された本作は、原作のスリリングな物語を世界 … 続きを読む
ドラマ2025年11月20日
なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。 本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む