エンターテインメント・ウェブマガジン
もうピッタリですよね。愛加那(二階堂ふみ)との芝居とか見ていたら、すごいじゃないですか。だから、かえって「これ、俺が出て大丈夫かな…?」と(笑)。ただ、石橋蓮司さんの口移しで水を飲むシーン(第24回)、「おまえ、あれ飲んだん?」と聞いたら「飲みました」って…。俺、あれだけは断るわ(笑)。たたかれても何してもええけど、蓮司さんの口移しは嫌ですね。蓮司さん、素晴らしい人ですけど、それは断ります(笑)。
瑛太は『ディア・ドクター』(09)で一緒にやったときは、まだちょっとウブやったけど、いい芝居しはるなとは思っていたら、それからどんどんうまくなっているじゃないですか。だから今回、また瑛太とがっつりやれるなと思ったんです。それで、現場で見ていたら、泣くのも怒るのもいい芝居をするし、立派な役者にならはったなぁ…と。大久保役もぴったりじゃないですか。
これからでしょうね。初めて撮影したとき、視聴者から「そんな岩倉具視ないわ」と思われないか心配で、マネジャーに「これ、大丈夫か?」と聞いたんですよ。そうしたら、あいつも「そうですね…」って(笑)。まあでも、僕がメーンの第30回を見たら、マネジャーも「おかしくなかった」と言っていたので、ようやく安心できました。今は、岩倉を楽しんでいるという感じです。
これで当たったら、また今年の紅白の司会ができるかも(笑)。たいがい2年ぐらい続くじゃないですか。でも僕、前にやった1回だけですからね。だから、また返り咲きで紅白の司会があるかもしれません(笑)。
(取材・文/井上健一)
ドラマ2025年4月4日
-なるほど。 でも、同一性というのは非常に厄介で、これは本当に同じ人なのかという疑問を持つわけです。本当は同一人物じゃないけど、それをメタファーとして見せているだけなのかもしれないし、もっと高尚に考えれば、その存在自体が本当にいるのかどう … 続きを読む
映画2025年4月4日
『アンジェントルメン』(4月4日公開) 第2次世界大戦下、イギリスはナチスの猛攻により窮地に追い込まれていた。特殊作戦執行部に呼び出されたガス少佐(ヘンリー・カビル)は、ガビンズ“M”少将とその部下のイアン・フレミングから、「英国軍にもナ … 続きを読む
映画2025年4月3日
-松本動監督の演出について、また寺尾聰さんら共演者の印象をお願いします。 松本監督とは初めてでしたが、私の問い掛けにも親切に細かく答えてくれました。とにかく自由にやらせてもらいました。寺尾聰さんは、昭和49年のドラマ「天下のおやじ」で寺尾 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年4月2日
-ところで、門脇さんは映像作品でもご活躍されていますが、舞台に立たれることに対してはどのような思いがありますか。 気持ちの面では変わらないですが、舞台はカメラが寄ってくれるわけではないので、声や体の所作で伝えなければいけないと思います。映 … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
-高知県の「やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム」も訪問されたそうですね、 「アンパンマンミュージアム」には二度伺いました。どちらの日も親子連れでいっぱいで、改めて『アンパンマン』という作品が幅広い世代に愛されていることを知り、「 … 続きを読む