「運命ですよね!」自身と同名キャラクターに驚喜!ブッチャーとの恋にも期待!? 奈緒(木田原菜生)【「半分、青い。」インタビュー】

2018年4月26日 / 14:35

-そんな鈴愛に東京で“生涯の親友”小宮裕子(清野菜名)が現れますが…。

 そうなんです。新しい親友ができてしまう。どうしよう…って。台本もその辺のことが書いてあるところはあまり見られないぐらい戸惑いが大きかったです(笑)。でも、裕子ちゃんがすごくいい子だから、東京でいい子と出会ったんだなと気持ちを切り替えました。

-今後は東京編にも入り、皆さんも年を重ねていきますが、10代から40代まで幅広い年代を演じることはどうですか。

 28歳のシーンの撮影のときは、せっかく練ったプランがカメラの前に立つと出なかったことがあったんですが、そのときの演技でもいいかなと思えたので、あまり考え込まず、後は最大限、ヘアメイクさんと衣装さんに頼りたいです。性格面では、岐阜に残った分、たくましくなったようで、子供の頃よりも暴走せずに引くことを覚えている感じがあったけど、そこも北川(悦吏子)さんにお任せして、脚本のままに演じたいです。

-ヘアメイクと衣装頼みというのは永野さんと同じですね(笑)。ちなみに、永野さんにはどのような印象を持たれましたか。

 明るくて、しっかりしているし、癒やされます。自分の撮影のない日に明太子を持って遊びに行ったときは、おいしそうに食べてくれる芽郁ちゃんを見て、元気をもらって帰りました。一番大変でキツイだろうけど、それでも元気をくれるし、年下だけどとても頼りになる座長です。

-同じ幼なじみ役の佐藤さんと矢本さんはいかがですか。

 佐藤さんはクールな人だと思っていたので、初めて話すときは年上ということもあって一番緊張したけど、今は印象が変わって優しい人だなと思います。静かに引っ張ってくださって頼りになります。矢本さんは最初からイメージが全然変わらないです。とてもオープンな方で、年が近いお兄ちゃんがいたらこういう感じなのかな、楽しいだろうなと思います。

-律とブッチャーとしてでは、どちらがタイプですか。

 律は格好いいけど完璧すぎて緊張しちゃうので、ブッチャーがいいです。兄弟みたいに言い合っている方が性に合っていて楽しいし、かわいいですよね。

-そのお気に入りのブッチャーと菜生が恋愛関係に発展することもあるのでしょうか。

 くっ付くかもしれないですね(笑)。それは楽しみにしてほしいです。

(取材・文/錦怜那)

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

磯村勇斗&堀田真由、ともにデビュー10年を迎え「挑戦の年になる」 ドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」【インタビュー】

ドラマ2025年7月2日

 磯村勇斗主演、堀田真由、稲垣吾郎が出演するカンテレ・フジテレビ系“月10ドラマ”「僕達はまだその星の校則を知らない」が7月14日から放送スタートする。本作は、独特の感性を持つがゆえに何事にも臆病で不器用な主人公・白鳥健治(磯村勇斗)が、少 … 続きを読む

蓮佛美沙子&溝端淳平「カップルや夫婦が“愛の形”を見直すきっかけになれたら」 グアムで撮影した新ドラマ「私があなたといる理由」【インタビュー】

ドラマ2025年7月1日

 ドラマ「私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~」が、7月1日からテレ東系で放送がスタートする。本作は、グアムを訪れた世代が違う男女3組のとある1週間を描いた物語。30代の夫婦(蓮佛美沙子、溝端淳平)、20代の大学生カップ … 続きを読む

風間俊介「横浜流星くんと談笑する機会が増えてきたことがうれしい」蔦重と和解した鶴屋喜右衛門役への思い【大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」インタビュー】

ドラマ2025年6月29日

-それが変わってきたということでしょうか。  物事は、ある程度加速がつき、歯車がスムーズに回り始めれば、少ないエネルギーで進んでいくようになりますが、スタートするときは膨大なエネルギーが必要です。この作品もそういう過程を経て、ようやく彼が笑 … 続きを読む

栗田貫一「今回はルパンたちが謎の世界に迷い込んで謎の敵と戦って、しかも前に倒した連中もよみがえってくるみたいな感じです」『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』【インタビュー】

映画2025年6月27日

-30年間やってきて、栗田さんなりのルパンに対する思いや魅力について。また栗田さんにとってルパンとはどういう存在でしょうか。  やっぱりルパン三世の声は、パート2や『ルパン三世 カリオストロの城』(79)の頃の、山田さんが一番元気だった頃の … 続きを読む

光石研、大倉孝二「ちょっと重いけれどちゃんとエンターテインメントになっていると思います」『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』【インタビュー】

映画2025年6月27日

-三池崇史監督の演出や映画に対する姿勢についてはどう感じましたか。 大倉 あまり無駄なことはおっしゃらないです。すごく明確な演出をなさいます。僕の場合は、校長と薮下先生との間に挟まれているという、スタンスにちょっとよどみがあったのかもしれな … 続きを読む

Willfriends

page top