エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)三吉彩花、本郷奏多、木梨憲武、佐藤健
映画『いぬやしき』公開初日舞台あいさつが20日、東京都内で行われ、出演者の木梨憲武、佐藤健、本郷奏多、二階堂ふみ、三吉彩花、伊勢谷友介と佐藤信介監督が登壇した。
本作の主人公は、定年を目前に控えた初老のサラリーマン犬屋敷壱郎(木梨)。ある日、謎の事故で“機械の体”に生まれ変わった彼は、同様の体で大量殺人を重ねる高校生・獅子神皓(佐藤)と激しく対立していく。
クロストークでは“ジジイがヒーロー”という設定の本作にちなみ、「あなたにとってのヒーローは?」という質問も。これに対して佐藤監督が「(スティーブン・)スピルバーグ監督が小さい頃から大好きで…」と答えると、佐藤が「それを言ったらイカンイカン!」と慌てた様子で止めた。
スピルバーグ監督の最新作『レディ・プレイヤー1』は、同じ20日封切りで、本作とはいわば“ライバル関係”にある。木梨が「隣でスピルバーグさんの映画をやっているけど、すごい人(観客)が入っていると聞いてるよ」とあおった。
佐藤監督は「本音を言っちゃった」と笑いながら反省。佐藤は「何を言ってるんですか。スピルバーグさんの映画が公開されていることを世の中に隠さないかんのに…」とあきれ顔で、会場を沸かせた。
そんな佐藤は、自身のヒーローとしては「昔からずっと答えている答えがあるのですが、コナンくんです。格好いい」と回答した。劇場版『名探偵コナン ゼロの執行人』が現在公開中とあり、再び会場がざわついたが、こちらは、本作と同じ東宝の映画。
佐藤は「コナンがめちゃくちゃヒットしている。僕はコナンファンに『コナンを見たら“いぬやしき”も見てね』という願いを込めて今、答えています。よろしくお願いします」とちゃっかりアピールした。
一方、木梨は「最終的にこれしかない。僕のヒーローは父・作三です。僕と同じ顔をした本物のジジイ。86歳ぐらい。祖師ヶ谷大蔵で自転車屋をしています。どこがヒーローかというと、お得意さんや顔なじみには、空気をタダにしています。冬場のパンク、真水で(修理を)やってます。それを見た瞬間に『すげぇな』って。大した答えじゃなくてすみません」と話した。
ドラマ2025年7月11日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第1話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月11日
今年、TVアニメ化や映画化もされた話題の漫画『ババンババンバンバンパイア』が、今度は舞台化決定。Bloody Love 歌劇「ババンババンバンバンパイア」が、9月20日(土)~9月25日(木)まで東京・東京国際フォーラム ホールCで上演さ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月11日
今秋9月~10月にかけて東京と大阪で上演するメインビジュアルと全キャラクターのビジュアルが発表された。 板垣巴留原作の『BEASTARS』(秋田書店「少年チャンピオン・コミックス」刊)は、「マンガ大賞 2018」第1位にはじまり、 主要 … 続きを読む
ドラマ2025年7月10日
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第1話が、9日に放送された。 本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバレ … 続きを読む
ドラマ2025年7月9日
ドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」の制作発表会見が9日、東京都内で行われ、出演者の磯村勇斗、堀田真由が登場した。 本作は、独特の感性を持つがゆえに人生にも仕事にも臆病だった弁護士(磯村)が、少子化による共学化で揺れる私立高校に「 … 続きを読む