【インタビュー】『関ヶ原』原田眞人監督 「この映画には、映画の面白さがいっぱい詰まっています」

2018年2月6日 / 12:00

 司馬遼太郎の原作を映画化し、興行収入23億円超えの大ヒットを記録した『関ヶ原』のBlu-ray&DVD 発売&レンタルが2月7日から開始される。発売を前に、原田眞人監督に映画に込めた思いや、見どころを聞いた。

原田眞人監督

-上中下巻にわたる原作を、2時間半にまとめるにはご苦労があったのではありませんか。

 最初は前後編でやるという話もあったのですが、興行的な事情で、一本にまとめたいということになり、原作の中で気に入っているシーンを落とさざるを得なくなりました。基本的には、(石田)三成(岡田准一)と(徳川)家康(役所広司)の対立の図式を中心にして、考えに考えた結果、本多正信のような、関ヶ原の合戦に直接参加しなかった人物は脇に置き、家康たちが関東の方に行くエピソードも全部カットすることにしました。それで、琵琶湖を中心に、西方を描いていけばいいという考え方で脚色しました。結果的に、それでうまくいったという感じはあります。

 そのために、ヒロインの初芽(有村架純)のキャラクターも少し作り変えて、合戦に参加する形にしましたし、『ゴッドファーザー』(72)の最初の結婚式のシーンのように、「序破急」の「序」として、三条河原の処刑シーンまでに主要な人物を全て登場させておいて、「破」に入るという考え方で処理しました。

-『関ヶ原』は、かつて3夜連続の超大作テレビドラマとして制作されましたが、あのドラマの存在は意識されましたか。

 あのドラマについては全く意識しませんでした。それよりも今回は『七人の侍』(54)にどれだけ近づけるか、ということを意識して作りました。また、『日本のいちばん長い日』(15)の時もそうでしたが、リメークを作るという気持ちは全くなくて、原作をいかに生かすかということと、無念の思いを残して死んでいった人たちを正当に描きたいという気持ちがありました。これは、以前の作品ができなかったことを補うという感じでしょうか。その意味では、今回の『関ヶ原』も『日本のいちばん長い日』と同じアプローチです。

-合戦シーンは大変見応えがありましたが、早口でせりふが聞き取りにくいという声もありましたが。

 それはおかしいんじゃないですかね。合戦の時は当然早口でしゃべるでしょうし、せりふを聞き取るということが、それほど重要なことなのか? とも思います。例えば『七人の侍』を見れば分かりますけど、当時は録音の技術も悪かったから、せりふが聞き取れない部分が多いですよね。だから当時の観客はせりふを聞くよりも、映画が描いた世界観を理解しようとしたんです。理解しようとすることで、映画の中に入り込んでいったわけです。その意味では、今の観客はあまり考えなくなっているのかもしれませんね。今回も、年配の観客で「あの世界を再現してくれてありがとう」と言う人が多かった。そういう気持ちの方が重要だと思います。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

二宮和也「子どもたちの映画館デビューに持ってこいの作品です」『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY』【インタビュー】

映画2025年5月17日

 テレ東系で毎週月~金、朝7時30分から放送中の乳幼児向け番組「シナぷしゅ」の映画化第2弾。番組のメインキャラクター「ぷしゅぷしゅ」と相棒「にゅう」が、バカンスで訪れた「どんぐりアイランド」を舞台に繰り広げる冒険をオリジナルストーリーで描き … 続きを読む

【週末映画コラム】異色ホラーを2本 デミ・ムーアがそこまでやるか…『サブスタンス』/現代性を持った古典の映画化『ノスフェラトゥ』

映画2025年5月16日

『サブスタンス』(5月16日公開)  50歳の誕生日を迎えた元人気女優のエリザベス・スパークル(デミ・ムーア)は、容姿の衰えによってレギュラー番組を降ろされたことから、若さと美しさと完璧な自分が得られるという、禁断の再生医療「サブスタンス= … 続きを読む

新原泰佑、世界初ミュージカル化「梨泰院クラス」に挑む「これは1つの総合芸術」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年5月16日

 世界中で大ヒットを記録した「梨泰院クラス」が、初めてミュージカル化される。主人公のパク・セロイを演じるのは小瀧望。日本・韓国・アメリカのクリエーターが集結し、さまざまな人種が混じり合う自由な街・梨泰院で権力格差や理不尽な出来事に立ち向かう … 続きを読む

グレッグ・ターザン・デイビス「とにかく、ただ純粋に面白い映画を撮ることだけが、自分たちに与えられたミッションでした」『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』【インタビュー】

映画2025年5月15日

 トム・クルーズ主演の大ヒットスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第8作『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』が、5月23日の公開に先駆けて17日から先行上映される。前作『ミッション:インポッシブル/デッ … 続きを読む

研ナオコ、認知症のおばあちゃん役で9年ぶりの映画主演「主演女優賞を狙ってます(笑)」岡﨑育之介監督「研さんの人生の奥行きがにじみ出た」『うぉっしゅ』【インタビュー】

映画2025年5月12日

 人生に迷いながらソープ嬢として働く若い女性・加那と、彼女に介護されることになった認知症の祖母・紀江の交流を明るくポップなタッチで描いたユニークな映画『うぉっしゅ』が絶賛公開中だ。  本作で、加那を演じる若手注目株の中尾有伽と共に、紀江役で … 続きを読む

Willfriends

page top