エンターテインメント・ウェブマガジン
宮田 僕はそうですね、ジュニアのころから、バックで踊るのも踊りのうまい子しか出られなかった曲があって、それが「アンダルシアに憧れて」なんですよ。それを歌えて、なおかつマッチさんと一緒というのが、本当にいいのかな?って気分がしたりするんですけど、やっぱりうれしいですね。
玉森 「ミッドナイト・シャッフル」ですね。キスマイとしてもジュニアのころに歌わせてもらったりとかもありましたけど、やっぱりレースシーンで流れると本当にテンション上がるんですよね。すごく曲がそのシーンにはまってて、自分でもゾクゾクするぐらいなんですごく好きです。
宮田 何で僕のことを指すんですか!?
近藤 水谷?
宮田 宮田です! 宮田ですよ!
近藤 名前はもちろん覚えてますよ(笑)。なんか不思議ですね。キスマイもいれば、うちの事務所にはすごくたくさんグループがいるでしょう。その中で1人ずつでもいろんな仕事をこなせていけてるじゃないですか。このキスマイも、まあ今は3人ですけど、1人ずつでも仕事をこなしていける力があるな、というのは今回一緒にやって感じました。そういう意味では、もういつ解散しても大丈夫(笑)。
玉森・千賀・宮田 いやいや、解散しないです! ずっと一緒にいます!
宮田 そういうことじゃないんです!
近藤 みんな最初はそう言ってるんだよ(笑)。
千賀 最初だけじゃないです!
宮田 20年後も言います!
近藤 じゃあ仲良くやろう。
近藤 もうね、終わった時には「おじさん」って言わせない、それぐらい若くなってます。
近藤 もうとにかく、何年ぶりかというブランクを飛び越えて、ブランクを感じさせないいい舞台をやりたいと思いますし、若いエネルギーに負けない舞台を、エネルギーを吸収してですね、今回この舞台、千秋楽まで頑張りたいと思います。
玉森 そうですね。初座長としてちょっと緊張などもありますけど、まあこのファミリーとして、そしてマッチさんと共に、1カ月無事に乗り越えていけたらいいかなと思います。
舞台は東京・帝国劇場で29日まで上演。
映画2025年10月17日
-豪華キャストが生き生きとコメディーを演じているのが「オリバー」の人気の理由ですが、そういうアイデアは、現場で出演者の皆さんから出てくる部分も多いのでしょうか。 オダギリ みんなで楽しもう、という雰囲気はあるとは思うんですが、コメディーって … 続きを読む
映画2025年10月17日
『ストロベリームーン 余命半年の恋』(10月17日公開) 病弱な体のため、学校にも通えず毎日独りで家の中で過ごしてきた桜井萌(當真あみ)。彼女のひそかな夢は、自分の誕生日に好きな人と一緒に見ると永遠に結ばれるという、6月の満月 「ストロベ … 続きを読む
映画2025年10月16日
-そうやって出来上がったふわふわとした初五郎の存在が、対照的に絵の道を極めようとする北斎親子の生きざまを際立たせている印象です。北斎親子についてはどのような印象を持たれましたか。 2人とも自分の意志を曲げないので、ことあるごとにぶつかり、 … 続きを読む
映画2025年10月15日
-団塚監督の印象は? 遠藤 出来上がった映像を見て、びっくりしました。予想だにしないアングルがあったり、編集にも想像がつかないような斬新さがあって面白かった。監督は、撮影中に何か言う時も、この若さでと思うぐらいとても適切でした。言うことが全 … 続きを読む
ドラマ2025年10月14日
-日々の撮影を乗り切るリラックス方法、元気と健康の秘訣(ひけつ)は? 食事、睡眠、運動にはもちろん気を遣っています。ただ大事なのは、心の持ちようだと思います。「5時間しか寝ることができなかったじゃなくて、5時間も寝ることができた」とかね。 … 続きを読む