エンターテインメント・ウェブマガジン
NHKで放送中の大河ドラマ「軍師官兵衛」に母里太兵衛(もり・たへえ)役で出演している俳優の速水もこみちが、インタビューに応じ、役に懸ける思いや岡田准一ら共演者との関係性を語った。
物語は智力をもって戦い、生涯五十幾度の合戦で一度も敗れなかった黒田官兵衛(岡田)の生涯と乱世の終えんを描く。
速水が演じる太兵衛は、黒田家に仕える“黒田二十四騎”の一人でやりの名手。腕は立つものの口下手で荒くれ者の太兵衛は、黒田家旧臣・母里の姓を賜り五つ年上の善助(濱田岳)と義兄弟になってからは、善助に素直に従い、戦いでは常に先陣を切る勇猛果敢な忠臣となっていく。
絆の強さは、岡田さんが現場で常に官兵衛でいて下さるということにつながると思います。最初はみんなどうしていいか分からず迷いもあったと思うのですが、アドバイスというかヒントを下さったり、一緒になっていい作品を作っていこうという思いが強い。そういうこともあって、はじめの方からいいコミュニケーションが取れました。あと、地方ロケで皆さんとご飯に行った時に、5件はしごして回ったこともあって(笑)、撮影の方でも結束の強さにつながりました。
ドラマでは濱田さんが一番年上の役なので盛り上げ役です。無理にみんなを盛り上げているというより、キャラなのかどこかかわいらしいところがあります。いじられキャラというか、いじりやすい。合間にもよく殿(岡田)にちょっかいを出されていて、殺陣のまねをしながら斬られているのを何度か見ました(笑)。撮影に当たっては、濱田さんが善助という人間をどのように演じていくかを一つ一つ考えてやっていらっしゃるんだと感じます。そういうところを見るととてもすてきな俳優さんだなと思います。
暴れ回ることもありますが、気持ちの部分で黒田官兵衛にしっかり付いていこうと決め、貫くところでしょうか。「自分が死ぬまでずっと一緒にいるんだ」という決意がすごく人間らしいな、と。大変な時代で、太兵衛だけではなく善助も九郎右衛門(高橋一生)も同じだと思いますが、内面的な部分ですごく魅力を感じます。
太兵衛は意外に資料が少なくて、どこで調べても大酒飲みの荒くれ者ということしか載っていないんです。あとは“日本号”というやりを福島正則から飲み取ったという話。資料が少なかったので、日本号が九州にあると聞いてそれだけを日帰りで見に行きました。見たら、すっと役に入れたというか。とにかく長いやりだったので、こういうやりを振り回したんだというイメージで、と今回はシンプルに分かりやすく演じようと思いました。性格的にも分かりやすい人間を演じようと思って現場に入りました。でも大変です。「ワーッ」と言っていることが多いので、声が枯れてしまうことがあります。
岡田さんのように、色っぽい男を目指していきたいなと思います。けれど、それは個人的になってしまうかな(笑)。男性から見て憧れてもらえるような男性像というか、そういう母里太兵衛を演じたいです。
日ごろのストレスをそこで発散します(笑)。前からやりたかった男らしい役でもあるので、気持ちよくせりふを言っています。スイッチは何だろう…? でも、現場がそういう空気にしてくれます。高橋さんや濱田さん、岡田さんが引っ張って下さるので、割とすんなりと入っていけます。
今の自分と比べると時代が違うので分かりにくい部分があると思うんですが、「困っている人がいたら助ける」という気持ちでしょうか。山で何者かに襲われるシーンがあって、自ら前に出て助けたりするんですが、そういう人間っぽいところに魅力を感じました。不器用なんだけど、困っている人がいたら助けるという瞬間、自分に似てたりするのかなと思います。他は、けんかっ早かったり、イラッとしたらすぐ人をぶん殴ったりもしますが、今の時代それではまずいので(笑)。
映画2025年10月24日
10月24日公開の『恋に至る病』は、TikTokで話題になるなどティーンを中心に絶大な支持を集める斜線堂有紀のベストセラー小説を映画化した話題作だ。 内気な男子高校生・宮嶺望と学校中の人気者・寄河景。同じクラスになった2人は距離を縮めて … 続きを読む
映画2025年10月23日
祖父の他界後、大学生の拓磨は、夫に先立たれて独り残された祖母・文子と同居することになった。ある日、拓磨は亡き祖父・偉志の書斎で、大学の入学案内を見つける。それは偉志が遺した妻・文子へのサプライズだった。市毛良枝とグローバルボーイズグループ … 続きを読む
映画2025年10月22日
10月24日から全国公開となる『愚か者の身分』は、第二回大藪春彦新人賞を受賞した西尾潤の同名小説を映画化した迫真のサスペンスだ。新宿の歌舞伎町で、犯罪組織の手先として戸籍売買を行う松本タクヤ(北村匠海)とその弟分・柿崎マモル、タクヤの兄貴 … 続きを読む
映画2025年10月22日
芥川賞作家・金原ひとみが新宿・歌舞伎町を舞台に描き、第35回柴田錬三郎賞を受賞した同名小説を、松居大悟監督、杉咲花主演で映画化した『ミーツ・ザ・ワールド』が10月24日から全国公開される。二次元の世界を愛し、自己肯定感の低い主人公の由嘉里 … 続きを読む
ドラマ2025年10月21日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)が毎週金曜深夜24時12分~放送中だ。本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活を送るうちに、彼女の中にもう … 続きを読む