エンターテインメント・ウェブマガジン
12年ぶりに再会した母と娘。事故で心が入れ替わってしまったことを機に、親子の絆を取り戻し、女性としての生き方をそれぞれに見詰め直すハートウオーミングドラマ「今夜は心だけ抱いて」(3月4日スタート)。中川大志が扮(ふん)するのは、田中美佐子演じる見た目は47歳、中身は17歳の主人公に恋心を抱く青年だ。劇中で見せるクールで大人っぽい表情とは異なり、インタビューでは穏やかな笑顔で役柄について誠実に語る。作品や役柄に対して深い部分まで理解するその感性には、15歳とは思えない風格を感じた。
あまり感情を表に出さない不器用な男の子です。女の子と接するのが苦手な上に、感情表現もうまくないので、美羽(土屋太鳳)にも、かなりぶっきらぼうな対応になってしまっているのかなと。僕自身も普段、学校などで女の子と会話をするのはあまり得意じゃないんです。そういう機会も少ないし、ちょっと苦手意識が働いてしまいます(笑)。なので、そういう部分は似ているなと感じながら演じていました。
勉強熱心なところ…かな(笑)。透は獣医になりたいという夢があって、そのために大学へ進学したいと思っています。父子家庭なので、家でやらなくてはいけないこともたくさんあるのに、大学進学の費用をためるためにバイトもしていて、時間のない中で受験勉強をしているんです。そういう姿は見習わなければと思いました。
そうですね…。でも、勉強の方はうまくいかなかったりもしています(笑)。もっと頑張らないと。
今までやらせていただいた役もほとんどが、自分の年齢よりも上の役だったので、あまり難しさは感じていないです。これまで共演させていただいた俳優さんでも、僕と同級生の役を演じられていても、実年齢は僕よりも上の方々がたくさんいらっしゃいました。身近にそうした年上の方がいたことで、“未知の世界”という感覚ではなくなっているのかもしれません。周りの環境に助けられていると思います。
そうですね。やはり実体験で似た出来事がないかを考えて、そのときの気持ちを引っ張り出して演じることが多いです。未知の役や分からない感情で、自分の引き出しにそんな経験がないときは、少しでも似たシチュエーションにいそうな人を観察しています。ですから普段から友だちを観察したり、街行く人の動きをチェックしたりしています(笑)。いろんな年齢、職業の方と話したりすることで引き出しを増やせていければと思っています。
ドラマ2025年9月4日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。8月31日放送の第33回「打壊演太女功徳(うちこわしえんためのくどく … 続きを読む
映画2025年9月4日
ドリームワークス・アニメーションの代表作を実写映画化したドラゴンライド・アドベンチャー『ヒックとドラゴン』が9月5日から全国公開される。バイキングとドラゴンが争いを続けてきた島を舞台に、心優しいバイキングの少年ヒックと傷ついたドラゴンの交 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月3日
映画『八日目の蟬』で第35回日本アカデミー賞優秀助演女優賞、第85回キネマ旬報ベスト・テン助演女優賞などを獲得、2016年には舞台「グッドバイ」で読売演劇大賞最優秀女優賞に輝くなど、高い演技力で見るものを魅了する小池栄子。9月19日から開 … 続きを読む
映画2025年9月2日
ルイス・キャロルの名作『不思議の国のアリス』を日本で初めてアニメーション映画化した『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』が8月29日から全国公開中だ。 「自分らしさ」を出せず、就職活動に悩む大学生・安曇野りせ … 続きを読む
映画2025年9月1日
『ベスト・キッド:レジェンズ』(8月29日公開) 北京でミスター・ハン(ジャッキー・チェン)からカンフーの指導を受けていた高校生のリー(ベン・ウォン)は、暴漢に兄を殺され母と共にニューヨークに移住する。 だがリーは、周囲やクラスメイトと … 続きを読む