映画『清須会議』の製作発表 全く新しい歴史エンターテインメント作品

2012年12月29日 / 22:24

――三谷監督にお伺いいたします。清須会議(という題材が)が子どものころからお好きだったということですが、どこに興味があったのか教えていただけますか。もう一点、見た目も史実をかなり重視されているということですが、映像化する上で、史実とフィクションの兼ね合い、バランスはどのように取る心構えでいらっしゃいますか。

三谷 そうですね、清須会議というのは、会議の席上で初めて歴史が動いた瞬間というふうに言われていて、なんかそこにすごく引かれたんですね。まあ、戦国時代にも胸高鳴るものは感じていたんですが、戦とかではなく“話し合いで歴史が動いた”ということに、子どもながらに胸がときめいたんですね。それ以来ずっと、いつか清須会議をどんな形になるか分からないけど、作品にしたいと考えておりました。
 今回、映像化するに当たって、もちろん、フィクションの部分も多々あるので、自分なりの解釈で作ってはいるのですけれども、やっぱり一番今回気を付けたのは、さっきも言ったビジュアルですね。時代劇や歴史ドラマを見ていて、ビジュアルにあんまり凝ったものがないというのが、歴史ファンとしてもどかしさを感じていました。たとえば“はげねずみ”なのになんで“はげねずみ”じゃないんだろうとか、明智光秀は“金柑(きんかん)頭”って信長に呼ばれていたのに、なかなか“金柑頭”の光秀を見たことがない。そもそも“金柑頭”って何なんだろうから始まってですね、今回僕なりの“金柑頭”を作ってみたんですけれども。それから、今日はいないですけれども、織田信長に対しても、できるだけみんなの歴史の本で見た、記憶にある信長に近い信長にしようということで、篠井英介さんにお願いしました。僕の大学の先輩なんですけれども、大学時代に初めてお会いしたときから“この人、信長に似ているなあ”と思っていて、それから約30年かけてようやく実現しました。
 あと、かつらもそうなんですけど、織田家の人々を見てお分かりのように、マゲのここの部分が薄いというか、後ろの方にいっているんですね。だからちょっと“べんぱつ”というか、見ようによっては“はげ頭”に見えるんですけれども。実際に信長たちの肖像画などを見るとああいう頭なのですが、時代劇でやるとどうしても見た目があまりカッコよくないので、どうしてもかつら的に毛が多い方を使ってきたわけです。今回は、そこもあえて史実に沿ってビジュアルを作ってみたというこだわりがあります。

――その他にいかがですか。

三谷 まだ話したいこといっぱいありますけど。

――それでは監督に最後に一言いただければと思います。

三谷 一言だけですか。

――時間が許す限りどうぞ。

三谷 今回、コメディーではないと言ってたと(画面に)出てましたけれども、実際コメディーではないので。人間喜劇とは言ってますが…。笑いはたくさんあるので、もちろん楽しんでもらえるようには作っているのですが、ギャグみたいなものは一切ないですし、割と真面目にオーソドックスな時代劇として作っています。なので、なるべくふざけないように我慢して(会見も)ここまでやってきたんですが…。例えば、鈴木京香さんは、白塗りで眉を潰して、今はやっていないですけど(劇中では)お歯黒をしていまして。最初はちょっとグロテスクになるのではないかと心配したんですね。怖くなっちゃうのではないかと思ったのですが、やってみるとものすごく似合っていてきれいで、怖いけれども美しいみたいな。

――鈴木さんが似合っていると言われ、複雑な顔をされてますが。

三谷 いや、もう僕は彼女に勧めたんです。眉をそりなさいと。他の仕事も全部この顔で行った方がいいんじゃないかというほど、映画を見ていただければ分かると思いますが似合っています。お歯黒もはやるかもしれない! 小日向さんはすごく頭のいい役かすごく頭の悪い役のどちらかしかやらないというか、大きな引き出しが二つありまして、今回、頭のいい役の方を最大限引き出してやっていただいております。ものすごく頭のいい役をやっていますので、それも見どころの一つかなと思います。

――キャストの皆さん以外で何か、見どころというかこだわられた点はありますか。

三谷 何が大変かといいますと、これは史実に沿って作っているのですが、旧暦の6月の話なんです。それを今、真冬に撮っているので、ものすごく寒いんです。でも画としては夏のシーンとして描かなければいけないので、なるべく俳優さんに、ロケの場合、どうしても息が白くなってしまうので、息をしないようにしゃべってくださいってお願いしています。

――それはできるものなんですか。

三谷 いえ、無理でした。すごく面白いのは映像を見ると、美術スタッフがいろいろ苦労してくださって、景色がまるっきり夏の景色なんです。枯葉を緑のスプレーで夏っぽくしてくださったり。だから見ているときは夏なんですけれど、役者さんがしゃべると息が白いみたいな。なんかたばこを吸いながらやっているんじゃないかってぐらい息が白く出ちゃうんです。でも、それは今後CG処理で消していくので、それも見どころですね。うわぁ、見事に消えてるな~! というのを楽しんでいただければ。

――それはここにいらっしゃる方だけの見どころですね。ありがとうございました。本当にたくさんの見どころがある作品です。来年の11月の公開を予定しておりますので、ぜひ楽しみにしてください。これにて映画『清須会議』製作会見を終わらせていただきます。

 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【週末映画コラム】『六人の嘘つきな大学生』/『アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師』(11月22日公開)

映画2024年11月22日

『アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師』(11月22日公開)  真面目な税務署員の熊沢二郎(内野聖陽)は、天才詐欺師の氷室マコト(岡田将生)の巧妙な詐欺に引っかかり大金をだまし取られてしまう。  熊沢は、親友で刑事の八木(皆川猿時)の … 続きを読む

生駒里奈が語る俳優業への思い 「自分ではない瞬間が多ければ多いほど自分の人生が楽しい」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2024年11月20日

-なるほど。では、公演が12月ということで、2024年の振り返りをお願いします。  今年は自分で掲げた目標に対しての成果も感じることができたので、充実した1年でした。これまではどこかで「やらされている」という感覚があって、自分の意志でできた … 続きを読む

史上最年少!司法試験に合格 架空の設定ではないリアルな高校2年生がドラマ「モンスター」のプロデューサーと対談 ドラマ現場見学も

ドラマ2024年11月17日

Q:“最年少”にこだわりがないという流れのなか恐縮ですが…、加藤プロデューサーは、カンテレのドラマ制作としては“史上最年少”プロデューサーで、早川さんと最年少つながりということで…、早川さんから加藤Pに何か質問ありますか? 早川 最年少でプ … 続きを読む

八村倫太郎「俊さんに助けられました」、栁俊太郎「初主演とは思えない気遣いに感謝」 大ヒットWEBコミック原作のサスペンスホラーで初共演『他人は地獄だ』【インタビュー】

映画2024年11月15日

-お2人は今回初共演となりますが、現場での様子はいかがでしたか。 八村 「シェアハウス対ユウ」という構図がある中で、共演者の方々とどういう距離感で接すればいいのか、だいぶ悩みました。でも僕は、役のために距離を取ったりすることが苦手なんです。 … 続きを読む

「光る君へ」第四十三回「輝きののちに」若い世代と向き合うまひろと道長【大河ドラマコラム】

ドラマ2024年11月15日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「光る君へ」。11月10日に放送された第四十三回「輝きののちに」では、三条天皇(木村達成)の譲位問題を軸に、さまざまな人間模様が繰り広げられた。  病を患い、視力と聴力が衰えた三条天皇に、「お目も見えず、お耳 … 続きを読む

Willfriends

page top