映画『清須会議』の製作発表 全く新しい歴史エンターテインメント作品

2012年12月29日 / 22:24

松姫役の剛力彩芽

――続きまして、信長の長男・信忠の妻、松姫役の剛力彩芽さんです。よろしくお願いいたします。

剛力 皆さん、おはようございます。松姫役をやらせていただきました剛力彩芽です。今回は三谷監督と初めてやらせていただきます。私は時代劇というものにもともと憧れていたのですが、こういう“掛け”を着させていただくのも初めてで、そんなに時代劇の経験もないので所作だったり大丈夫かな、と不安だったり緊張もしていたのですけど、三谷監督にすごく優しく演技指導をしていただいて、私も現場が楽しく毎日ウキウキしながら過ごしています。本当にベテランの方たちと一緒にお仕事ができるということで、いろいろと、いいところを盗ませていただきたいと思っています。

――初めてお会いした三谷さんはいかがでしたか。

剛力 はい、本当にすてきな方です。一番初めにお会いした時も“松姫はこういう女性で、剛力さんはこういうところが似ていると思う”って言ってくださって。本当に私のことをよく見てくださっているな、とすごくうれしく思いました。

――続きまして、織田家家臣の皆さまをご紹介しましょう。まずは、前田利家役の浅野忠信さんよろしくお願いします。

浅野 皆さん、ありがとうございます。僕はこの物語の中では比較的冷静にいられる役だと思っております。三谷監督とは前作でもご一緒して、楽しい時間を過ごさせていただいているのですが、今回はさらに、たくさんのキャストの方々と楽しい時間を過ごさせていただいております。

――三谷監督からむちゃなお願いなどありませんか。大丈夫ですか。

浅野 それはないですけど。(指輪を披露しながら)この指輪は私物ではなくて一応利家のものでして。最初は時代劇に指輪というのにびっくりしたんですけど、利家がおしゃれな人だということで“それ着けてみろ”ってアドバイスいただきました。とても楽しい現場です。

――続きまして秀吉の軍師・黒田官兵衛役の寺島進さんです。よろしくお願いします。

寺島 軍師・黒田官兵衛役をやらせていただいております、(来年の大河ドラマに主演する)岡田准一です。すみません。尊敬する三谷監督の下で、そして今回、三谷組が今年の仕事納めということで、まさに今“マジックアワー”を浴びているような心境でございます。ありがたく思っています。以上。

――監督からのむちゃなお願いとか今回はないですか。

寺島 たくさんありますね。自分の引き出しにないものを要求していただけるので、まあどこまで応えられるかというのが課題です。まあ、今のところばっちりいい感じでやっております。

――続きまして、織田家家臣・前田玄以役のでんでんさん、よろしくお願いいたします。

でんでん 皆さんこんにちは。前田玄以役のでんでんです。三谷組は今回呼ばれて初参加です。ご覧のようにセットに入りますと、右も左も主役級の方々ばかりなので必要以上にプレッシャーが掛かって、緊張感がある現場ですので、オーケーの声が掛かると、もう私はフラフラのクラクラの、喉がカラカラになっている毎日でした。でも、こんな現場が大好きです。以上です。

――監督の印象はいかがですか。

でんでん 顔が大分脂ぎっているなと。ダメ出しのときに、その大きな顔が向こうからだんだん近づいてきますとドキドキします。

――それだけ、監督は力が入っているということなのかもしれません。続きまして信長の家臣・佐々成政役の市川しんぺーさん、よろしくお願いいたします。

市川 よろしくお願いします。佐々成政役の市川しんぺーです。僕は歴史に疎いもので、三谷監督に“今回の佐々成政について、ちょっと調べて演じてみようと思います”とメールをしたら、“あまりそれにとらわれず、中間管理職の悲哀を出していただければそれでいい。右往左往してください”とメールが来ましたので、そのように右往左往したいと思っております。よろしくお願いします。

――中間管理職の悲哀はどんな感じで演じられているんですか。

市川 皆さんさっきからおっしゃいますように、非常に豪華なメンバーの中で、本当にただただ右往左往していますので、それがそのまま出ればと思っております。


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

安田顕「水上くんの目に“本物”を感じた」水上恒司「安田さんのお芝居に強い影響を受けた」 世界が注目するサスペンスで初共演&ダブル主演「連続ドラマW 怪物」【インタビュー】

ドラマ2025年7月5日

-そのほか、撮影を通じて特に印象に残ったことがあれば教えてください。 安田 撮影が終盤に差し掛かった頃、原作者のキム・スジンさんにお目にかかる機会があったんです。キム・スジンさんは、それぞれのキャラクターに、ものすごく細かいバックボーンを作 … 続きを読む

TBS日曜劇場「19番目のカルテ」が7月13日スタート 新米医師・滝野みずき役の小芝風花が作品への思いを語った

ドラマ2025年7月5日

-松本さんとは初共演ですね。現場での印象は?  「はい、行くよ!」って声をかけて引っ張っていってくださる兄貴肌です。スタッフの皆さんとも積極的にコミュニケーションを取っていらっしゃる姿も見ますし、松本さんの存在で撮影現場全体が活気づいている … 続きを読む

南沙良「人間関係に悩む人たちに寄り添えたら」井樫彩監督「南さんは陽彩役にぴったり」期待の新鋭2人が挑んだ鮮烈な青春映画『愛されなくても別に』【インタビュー】

映画2025年7月4日

-陽彩はいわゆる“毒親”の母と2人で暮らすうち、自分の人生に期待を持てなくなってしまった人物です。そういう役と向き合うお気持ちはいかがでしたか。 南 陽彩にとって、親や家族は、居場所であると同時に、自分を縛る呪いのようなものでもあったと思う … 続きを読む

紅ゆずる、歌舞伎町の女王役に意欲「女王としてのたたずまいや圧倒的な存在感を作っていけたら」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年7月4日

 2019年に宝塚歌劇団を退団して以降、今も多方面で活躍を続ける紅ゆずる。7月13日から開幕する、ふぉ~ゆ~ meets 梅棒「Only 1,NOT No.1」では初めて全編ノン・バーバル(せりふなし)の作品に挑戦する。  物語の舞台は歌舞 … 続きを読む

【Kカルチャーの視点】異領域を融合する舞台芸術、演出家イ・インボの挑戦

舞台・ミュージカル2025年7月3日

▽長い時を刻む、大衆文化とは異なる魅力 -Kカルチャーが世界で注目される今、今回のような舞台表現はKカルチャーの中にどう位置づけられると思いますか?  K-POPや映画などの大衆文化も素晴らしいですが、伝統芸術はそれよりもはるか以前から続い … 続きを読む

Willfriends

page top