映画『清須会議』の製作発表 全く新しい歴史エンターテインメント作品

2012年12月29日 / 22:24

寧(ねね)役の中谷美紀

――続いて、秀吉一族の皆さまです。まずは、秀吉の妻・寧(ねね)役の中谷美紀さん、よろしくお願いします。

中谷 皆さまこんにちは、寧役を演じさせていただいております中谷美紀です。本日はお越しいただき“どえりゃ~ぁうれしいがね”。あの、尾張弁を劇中で話していて、秀吉を演じている大泉さんともども、人心を掌握するために踊りにも励んでおります。

――中谷さんも三谷作品は初めてだと思うのですが、何か戸惑われることとかありますか。

中谷 そうですね。やはり諸先輩方の足を引っ張らないようにと気を付けようと思っているのですが、三谷監督が、何分、デリカシーのある大変すてきな監督なので、よくお導きいただき心地よく過ごしております。

――続いて、秀吉の弟・小一郎役の梶原善さん、よろしくお願いします。

梶原 秀吉の懐刀、小一郎です。こんにちは。僕らも皆さんも、本当に乞うご期待! という作品になると思いますのでよろしくお願いいたします。

――梶原さんは三谷作品すべてに出られていらっしゃるラッキーボーイと伺っておりますが、今回はどんな作品だと受け止めていらっしゃいますか。

梶原 すべて出ているからラッキーかどうかは置いといて…。今回は特別に、三谷さんも回を重ねるごとに監督の腕も脚本の腕も、まあ、脚本の腕は昔からすごいのですが、上がっていると思います。そして、今回、満を持して自分の大好きなものを持ってきて、素晴らしいスタッフで、衣装なども素晴らしいものが集まっているというのは、やっている者にとっても大変うれしいものです。


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

二宮和也「子どもたちの映画館デビューに持ってこいの作品です」『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY』【インタビュー】

映画2025年5月17日

-役作りをする上で気を付けたことはありましたか。  気を付けたことで言うと、子どもたちがメインで見るので、物語の展開もそうですけど、スピード感みたいなものは割と気を付けていました。あとは、「こうやって言ったら分かるよね」というような、押し付 … 続きを読む

【週末映画コラム】異色ホラーを2本 デミ・ムーアがそこまでやるか…『サブスタンス』/現代性を持った古典の映画化『ノスフェラトゥ』

映画2025年5月16日

『ノスフェラトゥ』(5月16日公開)  1838年。不動産業者のトーマス・ハッター(ニコラス・ホルト)は、自身の城を売却しようとしているオルロック伯爵(ビル・スカルスガルド)のもとへ向かう。  トーマスの不在中、彼の新妻エレン(リリー=ロー … 続きを読む

新原泰佑、世界初ミュージカル化「梨泰院クラス」に挑む「これは1つの総合芸術」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年5月16日

-ドラマ化が大ヒットを記録したこの作品をミュージカル化することにはどのような思いがありますか。  この作品をミュージカルにするのは、すごくハードルが高いのではないかと思ったので、驚きました。ストレートプレーで上演した方が、もっとダイレクトに … 続きを読む

グレッグ・ターザン・デイビス「とにかく、ただ純粋に面白い映画を撮ることだけが、自分たちに与えられたミッションでした」『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』【インタビュー】

映画2025年5月15日

-クリストファー・マッカリー監督の印象は?  今や彼は自分のおじさんのような存在なので「マッカリーおじさん」みたいな呼び方をしていますが、自分にとっては先生ですね。彼は演出だけではなくて指導力もとても優れています。自分が恵まれていると思うの … 続きを読む

研ナオコ、認知症のおばあちゃん役で9年ぶりの映画主演「主演女優賞を狙ってます(笑)」岡﨑育之介監督「研さんの人生の奥行きがにじみ出た」『うぉっしゅ』【インタビュー】

映画2025年5月12日

ーところで本作は、研さんの9年ぶりの映画主演作だそうですね。 研 そういうことは全く頭になかったです。「何周年記念のお祝い」みたいなことがあまり好きではないんです。「何年やったからといって、何が偉いの?」と思ってしまって。自分が人間的に成長 … 続きを読む

Willfriends

page top