観月ありさ、23年連ドラ連続主演の記録を更新  新ドラマではスナックのママ出身の教師役に挑戦

2013年12月4日 / 18:53

 女優の観月ありさが2014年1月17日からTBS系で放送される金曜ドラマ「夜のせんせい」で主演を務める。ドラマは、「BOSS」「コード・ブルー ―ドクターヘリ緊急救命―」などのヒット作を生み出している林宏司氏のオリジナル脚本。観月は、数々の挫折を繰り返しスナックのママになるが、その後、定時制高校の新米教師となった夜野桜役を演じる。

 人生の酸いも甘いも経験したアラフォー女性を演じるに当たり、現在の心境を語ってもらった。

金曜ドラマ「夜のせんせい」で主役を務める観月ありさ

 

 

―このドラマの企画を聞いて、引かれたポイントは?

 まず定時制高校の先生というのが面白いなあと思いました、生徒が10代の子たちだけじゃなくて、上は80代の人もいたり、自分よりも年上の人がいる学校の先生という企画自体が、すごく奇抜で面白いと思いました。

 

―先生役はこれまでにも経験はありますか?

  以前経験したのは女子高の教師役でしたので、割と普通の感じで、教えるシーンもあまりなかった気がします。ちゃんとした学校の先生というよりは、その時はラブストーリーの要素の方が強くて、学校の先生という要素は今回の方が前面に出ていると思います。

 教師らしくない人が教師をやるというのは非常に面白いし、逆にとっつきやすいかなという感じもしますし。自分が学生だった時にこういう自分と同じ目線に立ってくれるような先生がいたら良かったなと思ったりしていましたね。なのでそういうふうに思ってもらえる先生像が作れたらいいなと思います。

 

―夜野桜というキャラクターをどのように演じたい?

  今までストレートにものを言って世の中を正していく役柄が多かったんですけれど、桜はすごくとっぴな人で。とっぴなところから出て来てずっとボケたまま終わるというか、この人の本心はどこにあるんだろうって逆に思っちゃうぐらいずっとボケているような役で、それがとても愛らしく見えたらいいなというか、この適当さがいいなと思ってもらえるキャラクターになればいいなと思っています。

 

―「斉藤さん」のストレートな感じじゃなくて、変化球的な感じ?

 そうですね。とにかくずっとボケてるので(笑)。いいこと言っているのかなあと思ったら、急にボケた視点でくるというか、ボケキャラなんですよね。

 

―学校物で共演者の方が多いと思いますが、現場で楽しみにしていることとか、こういう現場になったらいいなということは?

  みんな年代がバラバラなので、これだけ個性的な俳優さんがどうまとまるのかなって今思っているんですけれど。でも、ベテランの方が多いので、ベテランの皆さんに若手のみんなが刺激を受けるような、またベテランの皆さんも若手に刺激を受けるような現場になればいいなと思いますね。ピリピリしたドラマではなくてコミカルな要素もあるので、現場はみんな和やかに過ごせると思います。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

岩崎愛奈プロデューサー「一緒に『生きるとは何か』を考えていただけたらうれしいです」日曜劇場『19番目のカルテ』【インタビュー】

ドラマ2025年9月6日

 TBSでは毎週日曜夜9時から、松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」が放送中。富士屋カツヒトによる連載漫画「19番目のカルテ 徳重晃の問診」(ゼノンコミックス/コアミックス)を原作に、「コウノドリ」シリーズ(TBS系)の坪田文が脚本を手 … 続きを読む

井之脇海「ものすごい達成感がありました」蔦重に見守られながら迎えた新之助の最期【大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」インタビュー】

ドラマ2025年9月4日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。8月31日放送の第33回「打壊演太女功徳(うちこわしえんためのくどく … 続きを読む

坂東龍汰「この映画は絶対に映画館で見てほしいです。特にドラゴンライドのシーンは圧巻です」『ヒックとドラゴン』【インタビュー】

映画2025年9月4日

 ドリームワークス・アニメーションの代表作を実写映画化したドラゴンライド・アドベンチャー『ヒックとドラゴン』が9月5日から全国公開される。バイキングとドラゴンが争いを続けてきた島を舞台に、心優しいバイキングの少年ヒックと傷ついたドラゴンの交 … 続きを読む

小池栄子、45歳を目前に控えて見据える未来「小池栄子が出ているから見てみようかなと思ってもらえる存在でいたい」 劇団☆新感線「爆烈忠臣蔵〜桜吹雪 THUNDERSTRUCK」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年9月3日

 映画『八日目の蟬』で第35回日本アカデミー賞優秀助演女優賞、第85回キネマ旬報ベスト・テン助演女優賞などを獲得、2016年には舞台「グッドバイ」で読売演劇大賞最優秀女優賞に輝くなど、高い演技力で見るものを魅了する小池栄子。9月19日から開 … 続きを読む

間宮祥太朗「周囲に合わせようとせず、自分のペースを保つことを考えていた」“自分らしさ”の大切さを描くアニメ映画に声の出演『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』【インタビュー】

映画2025年9月2日

 ルイス・キャロルの名作『不思議の国のアリス』を日本で初めてアニメーション映画化した『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』が8月29日から全国公開中だ。  「自分らしさ」を出せず、就職活動に悩む大学生・安曇野りせ … 続きを読む

Willfriends

page top