「篤姫役の北川景子さんがとてもかれんなので、張り切って演じています(笑)」南野陽子(幾島)【「西郷どん」インタビュー】

2018年3月25日 / 20:50

-教育係ということで、言葉遣いや所作にも気を使われたのでは?

 そうですね。ただ今回は、これまで積み上げてきたことが役に立ちました。初めての時代劇だった「武田信玄」の時は、浴衣を着ることすらできず、どう動けばいいのかも分からない状態でしたが、30数年の間にいろいろと学ぶ時間がありましたから。それからいろいろ教えていただき、さまざまな役を演じる中で経験を積み、20代の頃には2年ほど学校に通って時代考証や着物のことを勉強した時期もあります。NHKで5年間、「にっぽんの芸能」という古典芸能の番組をやらせていただいたときは、いろいろな方にお会いするたびに「こんなときはどうしたらいいでしょう?」と聞いたり…。そういう引き出しを生かして、今回はちょっと得意になってやりました(笑)。

-篤姫との関係については、どんなことを感じていますか。

 幾島の登場シーンから撮影が始まったのですが、その時の北川さんが、何ともかれんで…。あまりにすてきだったので、「さあ、これをどうしよう…?」とがぜん張り切りました(笑)。以来、一番近い距離で篤姫のことを感じていますが、さまざまな困難を乗り越えていくときに手を取ることも多いので、彼女の熱も伝わってきて…。共に戦う者として、一緒に時間を過ごしています。せりふを聞きながら北川さんを見ていると、「いつの間にこんなに育ったんだろう?」と思ったりしますが、「私が育てたんだ」と気付くと、それだけでグッときます。

-第12回、将軍・家定(又吉直樹)に世継ぎができないと知った幾島が、枕絵などを焼いて吹っ切るシーンは印象的でした。

 良かれと思ってやっていたことが、いとしい篤姫を不幸にするのかと思ったら、自分が火に飛び込みたい…というぐらいの気持ちになりました。でも、それ以上のことを成し遂げるためには…という斉彬の思いも分かるので、そこはもう能面のように一枚皮をかぶった気持ちでいなければと。

-その直後には「自分の身は自分で守れ」と、なぎなたで篤姫を厳しく鍛える場面がありましたね。

 「頑張れ!」と心から思えることはなかなかないのですが、あの場面は本当にそう思いました。北川さん自身も、時間も場所も限られる中で一生懸命、なぎなたを練習したでしょうから、いろいろ大変だろうなと考えたら、自然と気持ちが入ってしまいました。あまりに気持ちが入りすぎて、まるで殺陣師のようでしたけど(笑)。

-篤姫に対する幾島の気持ちには、北川さんに対する南野さんの思いも重なっているように感じます。

 そうですね。待ち時間にお話をしていたら、同じ兵庫県出身ということもあって、いろいろな共通点も見つかりましたし。お芝居も場面に応じて「いつの間に、こんなに年を取ったの?」と思うぐらい、とてもしなやかに役に入っていくので、こっちが引っ張られているような気にもなるし…。「兵庫の星」として頑張ってほしいです。私もすっかりファンになりました(笑)。

(取材・文/井上健一)

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

香川照之「僕の中では6人全員にモデルがいました」「連続ドラマW 災」【インタビュー】

ドラマ2025年4月4日

-なるほど。  でも、同一性というのは非常に厄介で、これは本当に同じ人なのかという疑問を持つわけです。本当は同一人物じゃないけど、それをメタファーとして見せているだけなのかもしれないし、もっと高尚に考えれば、その存在自体が本当にいるのかどう … 続きを読む

【週末映画コラム】壮大な“時間旅行”を定点観測で描く『HERE 時を越えて』/チームワークを旨とした戦争冒険映画『アンジェントルメン』

映画2025年4月4日

『アンジェントルメン』(4月4日公開)  第2次世界大戦下、イギリスはナチスの猛攻により窮地に追い込まれていた。特殊作戦執行部に呼び出されたガス少佐(ヘンリー・カビル)は、ガビンズ“M”少将とその部下のイアン・フレミングから、「英国軍にもナ … 続きを読む

草笛光子「老女がはちゃめちゃな、摩訶不思議な映画ですから覚悟してご覧ください(笑)」『アンジーのBARで逢いましょう』【インタビュー】

映画2025年4月3日

-松本動監督の演出について、また寺尾聰さんら共演者の印象をお願いします。  松本監督とは初めてでしたが、私の問い掛けにも親切に細かく答えてくれました。とにかく自由にやらせてもらいました。寺尾聰さんは、昭和49年のドラマ「天下のおやじ」で寺尾 … 続きを読む

門脇麦、「芝居に対してすごく熱い」田中圭と夫婦役で5度目の共演 舞台「陽気な幽霊」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月2日

-ところで、門脇さんは映像作品でもご活躍されていますが、舞台に立たれることに対してはどのような思いがありますか。  気持ちの面では変わらないですが、舞台はカメラが寄ってくれるわけではないので、声や体の所作で伝えなければいけないと思います。映 … 続きを読む

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

-高知県の「やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム」も訪問されたそうですね、  「アンパンマンミュージアム」には二度伺いました。どちらの日も親子連れでいっぱいで、改めて『アンパンマン』という作品が幅広い世代に愛されていることを知り、「 … 続きを読む

Willfriends

page top