「だが、情熱はある」南海キャンディーズがM-1決勝に進出 「南キャンの決勝コントは震えた」「再現率が半端じゃない」

2023年5月22日 / 13:39

「だが、情熱はある」(C)日本テレビ

 高橋海人と森本慎太郎がW主演するドラマ「だが、情熱はある」の第7話(日本テレビ系)が、21日に放送された。

 本作は、オードリーの若林正恭(高橋)と南海キャンディーズの山里亮太(森本)の半生を描く実話に基づいた青春サバイバル。(※以下、ネタバレあり)

 2004年、大阪の劇場に立ち続ける南海キャンディーズの山里としずちゃん(富田望生)は、先輩からの評判も高く、客席のウケもいいのに、劇場スタッフの不当な評価に苦しめられて、世に出ることができずにいた。

 そんなある日、2人はマネジメント部の高山(坂井真紀)に呼び出され、「南海キャンディーズのマネジャーになりたい」と熱心に迫られる。

 とはいえ、まだ人気のない自分たちがマネジャーを付けるなど会社が認めるわけがない。戸惑う2人に、高山は「とりあえずM-1グランプリ決勝に出てください」と告げる。

 M-1のファイナリストになれば、会社も認めざるを得ないはず。高山の揺るぎない自信に励まされた南キャンは、M-1に向けて猛特訓を開始する。

 同じ頃、東京の若林は、M-1優勝を夢見るものの、ネタは浮かばず、スケジュールも空白。そんな中、テレビのインタビューに答える成功者の話を聞いた若林は「これだ!」と開眼する。

 放送終了後、SNS上には、「若林さんも山里さんも大成功している芸人さんだと分かっているけれど、ドラマを見ると、思わず応援してしまう」「海人くんが、癖のある若林さんの雰囲気を出せているのがすごい」「山里さんの一つのネタを作り上げていく作業の取り組み方に感心した」などの感想が投稿された。

 また、南海キャンディーズがM-1グランプリの決勝でネタを披露するシーンにも反響が集まった。

 「南キャンの決勝コントは震えた。2人の息の合った演技がすごい」「南海キャンディーズの決勝ネタ、よく覚えている。再現率が半端じゃない」「放送後に配信サイトで本物を見たけれど、マジで完コピだった」といった声が寄せられた。

「だが、情熱はある」(C)日本テレビ


芸能ニュースNEWS

夏本番! USJでびしょぬれ祭典が開幕 伊藤沙莉も水噴射で笑顔

イベント2025年7月1日

 俳優の伊藤沙莉が6月30日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に登場した。びしょぬれ必至の夏イベント「NO LIMIT!クール・サマー」の開幕セレモニーでウォーターシューターを手に来場者と水を噴射しあい、「びちょびちょにな … 続きを読む

“怪談”をテーマにしたリアルイベントを開催 平野綾×佐藤流司、藤原紀⾹×平野良で朗読

舞台・ミュージカル2025年6月30日

 今年の夏も記録的な猛暑が続く予報。暑い夏を少しでも涼しく過ごすのに最適なイベントがやってくる。  近年、YouTubeや配信番組などが多数制作されるなど、ブームを⾒せている“怪談”。今回、その“怪談”をテーマにした⼤型リアルイベント「To … 続きを読む

本田翼、志田未来、岩瀬洋志、増子敦貴が異色ラブコメディーに挑戦 本田「恋愛の中に人としての大切なことが描かれている」

ドラマ2025年6月30日

 火ドラ★イレブン「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系・7月1日より毎週火曜よる11時放送)の取材会が行われ、出演者の本田翼、志田未来、岩瀬洋志、増子敦貴がドラマの見どころを語った。 … 続きを読む

手塚治虫原作、演出・栗山民也、主演・坂本昌行のミュージカル 「ブラック・ジャック」が開幕

舞台・ミュージカル2025年6月28日

 手塚治虫の不朽の名作を演出・栗山民也、主演・坂本昌行で贈るミュージカル「ブラック・ジャック」が、6月28日(土)に東京・文京区のIMM THEATERで開幕。初日前日の27日(金)にフォトコールと取材会が行われた。  1973年「週刊少年 … 続きを読む

「波うららかに、めおと日和」「3カ月間ずっと2人に『夢中』だった」「何げない日常の小さな幸せを大切にしようと思った」

ドラマ2025年6月27日

 「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第10話(最終話)が、26日に放送された。  本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に所属する江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美 … 続きを読む

Willfriends

page top