エンターテインメント・ウェブマガジン
今年の夏も記録的な猛暑が続く予報。暑い夏を少しでも涼しく過ごすのに最適なイベントがやってくる。
近年、YouTubeや配信番組などが多数制作されるなど、ブームを⾒せている“怪談”。今回、その“怪談”をテーマにした⼤型リアルイベント「Tokyo Kaidan Collection」を8⽉21日(木)~8月24日(日)に開催することが決定した。
このイベントでは、古典と現代、語りと俳優による演技などをクロスオーバーさせて、「⽇本最⼤級の怪談フェス」を⽬指していく。
第1弾となる今回、まずは原作・三遊亭圓朝の怪談「牡丹灯籠」を、相原雪⽉花の演出によって、8⽉21⽇(⽊)・22⽇ (⾦)は平野綾と佐藤流司が、8⽉23⽇(⼟)・24⽇(⽇) は藤原紀⾹と平野良がそれぞれ出演、朗読を行う。
さらに、怪談師による実話怪談の披露やトークセッションなど、盛りだくさんな内容を企画している。
怪談師は⽇替わりで、ぁみ、川奈まり⼦、シークエンスはやとも、⽩⽯望莱、⽥中俊⾏、チビルマ、 ⼤⾚⾒ノヴ(ナナフシギ)、吉⽥猛々(ナナフシギ)、⻄浦和也、はおまりこ、BBゴロー、響洋平、深津さくら、松嶋初⾳、村上ロック、ヤ―スー、夜⾺裕、吉⽥悠軌(五⼗⾳順)が出演する。 また、MCとして秋⼭ゆずきが登壇する。
猛暑を吹き⾶ばす怪談イベント「Tokyo Kaidan Collection」で、今夏を涼しく、いや“ゾっとする”ほどクールな体験を味わってほしい。
「Tokyo Kaidan Collection」は、8⽉21⽇(⽊)14時/19時、8⽉22⽇(⾦)14時/19時、8⽉23日(⼟)12時/16時、8⽉24⽇(⽇)12時/16時。 会場は、東京・品川区のシアターH。
チケットは全席指定7700 円(税込み)、U15チケット5500円(同)。U15はCNプレイガイドのみでの販売。1申し込みにつき4枚まで。3歳以上はチケットが必要。
最速先⾏は、「Tokyo Kaidan Collection」申し込みサイトより。受付期間は6⽉29⽇(⽇)10時〜7⽉6⽇(⽇)23時59分。 チケットの⼀般発売は7⽉19⽇(⼟)10時〜。詳細は、公式ホームページより。
ドラマ2025年8月14日
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第6話が、13日に放送された。 本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバ … 続きを読む
ドラマ2025年8月13日
斎藤工が主演するドラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系)の第6話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 医学博士・水原由紀子(内田有紀)の別荘に軟禁されている新庄政宗(斎藤)と七瀬凛(永尾柚乃)が非常用の電話回線を使って電話を … 続きを読む
ドラマ2025年8月13日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) ある日、北くん(岩瀬洋志)とカフェに出かけた南(本田) … 続きを読む
ドラマ2025年8月13日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第4話が、12日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む
ドラマ2025年8月12日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第5話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、独特の感性を持つ臆病で不器用な弁護士・白鳥健治(磯村)が、共学化で揺れる私立高 … 続きを読む