エンターテインメント・ウェブマガジン
「親愛なる僕へ殺意をこめて」(C)フジテレビ
Hey! Say! JUMPの山田涼介が主演するドラマ「親愛なる僕へ殺意をこめて」(フジテレビ系)の第2話が、12日に放送された。
本作は、連続殺人犯を父に持つ大学生の浦島エイジ(山田)が、ある日、自分が二重人格であることを悟り、“もう1人の自分”が殺人を犯しているかもしれないという不安にかられ、真相を明らかにしていくサスペンス。(※以下、ネタバレあり)
エイジは、半グレ集団「スカル」のリーダー・サイ(尾上松也)に呼び出され、クラブを訪れる。すると、そこには傷を負ったナミ(川栄李奈)と、拷問を受けた男の姿があった。
サイはエイジに、その男を拷問するように指示。サイたちから、もう一人の自分である“B一”の情報を聞き出さなければならないエイジは、覚悟を決める。
解放されたエイジは、ナミと再会する。エイジが、自分は二重人格であること、殺された葉子(浅川梨奈)と付き合っていたのは、もう一人の自分であったことを伝えると、ナミは葉子を殺した犯人に心当たりがあると言い出す。
葉子は「例の客と会うから帰るのは11時過ぎになる」とナミに伝えた後、失踪していた。ナミは「サイが管理しているデートクラブ『アリス』の顧客情報を盗み出せば、その客にたどり着ける」とエイジに告げ、2人はサイの根城に潜入する。
放送終了後、SNS上には、「心臓がバクバクしながら見た。山田くんの頼りない感じの人格の演技がいい」「ハラハラして怖いけれど面白かった。原作漫画も読みたくなった」「尾上松也の壊れっぷりがヤバかった。久々に刺激があるドラマでハマった」などのコメントが投稿された。
また、終盤では、葉子が最後に会っていた人物が、帝東大学教授の白菱正人(佐野史郎)だったことが判明。
その後も立て続けに、現金強奪事件の真実や、葉子を殺害した犯人がサイだったことが明らかになると、「2話にして怒濤(どとう)の展開。真犯人の考察が面白過ぎる」「“B一”はいいやつなのか? サスペンスとして複雑で鬼面白くなってきた」といった声が上がった。
ドラマ2025年5月18日
正門良規(Aぇ! group)が主演するドラマ「ムサシノ輪舞曲」(テレビ朝日系)の第5話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、お隣の10歳年上のお姉さん・武蔵原環(高梨臨)を幼い頃から思い続けるも、「家族同然の弟」枠 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月16日
舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。 本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年5月15日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む